今年も参加させて頂きました
LFM2025(レヴォーグファンミーティング)
前乗りするべく山梨へ
先月の「富士でスバルの秋祭り」でも山梨来たし
今年何度目の山梨だ?
実家より来ている山梨
洗車してからLFMに臨みたかったけれど
天気が怪しく断念
去年も前日雨だったよね
この土日、何故か甲府の宿泊施設はみな料金が高く
常泊しているとこが普段の倍だったので
韮崎に泊まることにする
明日LFM後に韮崎で用事があるので丁度いい
韮崎の森の中に佇む「シャトレーゼ城」へ
徒歩では何処にも行けないので
食事はオギノで買っていく(山梨のスーパー)
山梨で最も有名で力のある企業のホテルだけあり
豪華で見所ある建造物だ
しかも安かった
シャトレーゼ研修施設のついでに一般人も
泊まらせてるって感じかな

シャトレーゼ城の両翼に聳える塔からは
南アルプスを一望出来て素晴らしい
LFMの会場はあの辺りかな?
夜景も楽しめるので
今度からここに泊まろうかね
客室はエアコンでは無く
空調で温度管理しているので
「寒い」か「割と寒い」か「結構寒い」しか選べなかったのは残念
そんなこんなで翌日
会場までは下道1時間くらいで余裕があるので
ゆっくりと向かう
去年ほどレヴォーグと出会わなかったな
会場近くなるとレヴォーグの列になるのも
楽しみの一つだったのだけど
サポーターの皆様に手際よく案内して頂き会場入り
今年は駐車場のこっち側か
やっぱり白は最大勢力だが
クリスタルホワイトパールはC型までだし
セラミックホワイトに数で逆転される日も来るのか?

去年のLFM2024から変更された点は
「ヴァレンティ ジュエルテールランプ」
「BBSホイール」
「stiフルエアロ」
「ウエストスポイラ」
(中身だとサブコンやボディ補強)
世間一般では結構やってるクルマに思われるが
ここLFMでは普通でしかない
沢山の凄いレヴォーグを見て
「自分の車はまだまだ、調子に乗ってはいけない」
と己を戒めるための良い機会なのだ
去年は暑かったけど
今年は過ごしやすくてよかった
開会式のあとレストランへ
腹が減って仕方ない
標高が高いと消費カロリー増すしね

頼むのはもちろん山賊焼定食とルバーブソフト
やっぱこれだね
ゴンドラ乗ろうかと思ったけど
この天気じゃ山見えなさそうだしな…
と思い会場へ戻る
LFMのステッカー今年のに貼り替えておこう
昼過ぎにお楽しみの抽選会
こういう時に必ず当たるので
何を頂こうかお宝を吟味
袋に入っていて一見分からないが
透けて見えるメタルグリーンとシルエット
あれはシュアラスター・ゼロフィニッシュだと直感
こんな良いものが隠れているなんて
何個あっても嬉しいからね
今回のLFMも
他のレヴォーグを見て刺激になった
自分のレヴォーグが1番だと思う事は素晴らしいが
傲慢になってはならないし
進化をやめる理由にもならない
来年はもっと凄くなるぜ…多分
閉会式と同時くらいに雨が強くなってきた
ここまでよく天気もってくれた
サポーターの方々、雨の中で退場の誘導ありがとうございますと思いながら後にするが
今日の予定はこれで終わりじゃない
高速に乗って韮崎へ引き返す
東京エレクトロン韮崎文化ホールにて
大好きなアニメのライブイベントがあるのだ
駐車場満車だったけど
自分が来たと同時に車出て行って空いたり
ライブ最前列だったりと今日は運がいい
素晴らしいイベントだった…
LFMと合わせて
同じ日に予定両方こなせるの凄いな
泊まってこうかと思ったが
20時じゃ行く場所も無いし
このまま帰る事にする
高速道路が渋滞していると聞いたが
この時間だと解消していた
雨と霧で路面状態は悪かったが
スバルのAWDならなんとも無いぜ
日付が変わった頃に帰宅
流石レヴォーグ、全然疲れていない
やっぱり凄い車だわ
 
				  Posted at 2025/10/12 22:34:15 |  | 
トラックバック(0)