2011年03月19日
実は息子が地震の起こる2日前にいつもの病院の八戸から帰ってきてました。
嫁ちゃんがお土産で買ってきてくれた、かわいいうみねこ?のお守りが売ってる蕪島の下の駐車場は、画像を見るかぎり流れ着いた瓦礫の山でした。
八戸行ったら、よく海を見に行くと言ってた八戸港は酷い有り様で・・・もし離ればなれのときに地震がきていたら・・・なんともいえない気持ちでした。
家に帰ると嫁ちゃん『いつも即メの宮城の友達から返信ないけど通信パンクさせたくないから、もうメールできない。八戸の先生や看護婦さん、旅館のおばちゃんたち無事かな。福島・宮城の親戚たちと連絡とれない。東京はなんとかほぼ無事だけど、たけるがまだ保育園にあずけてある息子の無事を確認できてないって( p_q)( p_q)( p_q)』ずっとテレビ見ながら泣いてるし・・・・。
息子も地震に気づきはしなかったけど、ニュースが怖かったのか一緒にお風呂にはいりました。
びくびくしながらの夜でした。日付が変わる頃には、短いなりにも返信がきたみたいで、嫁ちゃんも少し落ち着いたみたいでした。親戚の無事が確認できたのは地震発生3日後でした。
あれから一週間たち、嫁ちゃんはようやく眠るようになりました。
『食べ物なくなったらクマを一撃で倒してくれるかも!ほら!』って来たメールをニコニコしながら見せてくれて、『いい獲物捕れたら、きっと写メくれる』って元気な様子にやっと笑顔。4キロ太ったって言ってたのに、地震発生一週間で4キロ減って。支えることしかできなくて心配だった。
連日のニュースで、津波のときに嫁と子供と手を繋いで走ったのに自分しか助からなかったおとうさんの話をきいて、僕も涙が止まらなかった。いざというとき家族を守りきれるよう頑張るしかない。災害にたいしての意識を高めているかいないかで、命運をわけられるなら家族を守るため心掛ける。
浜松もこの前、震度3で少し長い時間横揺れしたから、買いだめしてる人たちがいるみたい。お米を何袋も買ってるひとがいて、そういうのをみてなんかがっかりした。
うちは前々から地震を想定して災害セットを用意していたみたい。買いだめはしないって、さすが嫁ちゃん、でも期限きれてないかガスはつくのか焦って確認だけしてた。
近くのスーパー、ドラッグストアから米、トイレットペーパー、ティッシュペーパー、カップ麺、乾電池がきえたけど、うちはなんとかなりそうです。
被災地に商品が行き届きますように。

Posted at 2011/03/19 06:27:12 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2010年12月12日
ちょっと早いけど、嫁ちゃん30日は遅いよーってことで、少しずつ大掃除始めました。
今日は、台所の換気扇と、棚のお掃除でした。
換気扇は意外と掃除してるみたいで、簡単に綺麗になりました。
マジックリンパワーもすごいですね。
おばあちゃんが買い込んだ賞味期限が切れた食品を、嫁ちゃんがこっそり捨てたり(笑)
IHなのに、何故かとってあったガスコンロ用のフライパンを不燃物にだしたり。
台所におばあちゃんが勝手に置いた段ボール(台所で使わない)を片付けたり。
台所が綺麗になってよかった。
来週は床掃除でワックスかけなきゃです。毎週、掃除かな。

Posted at 2010/12/12 19:39:08 | |
トラックバック(0) |
家族 | 暮らし/家族
2010年11月16日
早くもう一人子供欲しいな。
ちっさい子かわいいな。

Posted at 2010/11/16 07:07:55 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年11月13日
ようやく我が家も地デジ化が進み始めましたが、32インチと少し、小さめサイズです。
嫁ちゃんはテレビあんまり見ないから、ちっちゃくても気にならないみたいだけど、大きいほうがよかったなぁ( ̄▽ ̄〃)次のは40か37インチにしたいな。
決めるのは一苦労でした(苦笑)
内蔵ハードディスクはダメで、外付けのハードディスクがつけれるタイプでようやく納得。
へんな模様がついてると、そこに埃たまるからと却下され、画面が反射するのはイヤー(≧△≦)とか(苦笑)ね。
次の買い物はベッド。
大きいベッドを買いました。可弥斗も部屋にベッドを置いて、いまはたまに昼間に一人で寝る練習をしてます(笑)まだまだお布団は同じ部屋みたいですが、少し親離れしてるとこです。
話はかわりますが、僕はまだまだお父さんっぽく怒れないし自信ないけど、ちょっとずつお父さんになれてるみたいです。

Posted at 2010/11/13 18:04:48 | |
トラックバック(0) |
家族 | 暮らし/家族
2010年10月14日
また出張でした。
土曜日にセントレアに着きました。
空港で
『毎月、バンコクに行ってるんだねー。何してるの?仕事はなに?』
と畳み掛けるように聞かれました。
あ、あやしい薬とか仕入れてないですよ(;^_^A
ヒゲがのびて怪しそうだったのは、充電器忘れて剃れなかったからです(;^_^A
ふう、びっくりした。
来月は七日から三週間の出張です。はぁ。

Posted at 2010/10/14 12:10:12 | |
トラックバック(0) | モブログ