• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月19日

誰かわかる方教えて下さい

何処でもオープン化、やってみましたが

走行中にサイドブレーキのランプが点滅(スピードが上がると早くなる)します。

3極スィッチで片方にした時「薄い緑に赤線」と「赤線」が切れるようにし

その時反対の足がオンでアースにしましたが、サイドブレーキのランプが点滅します。

誰かわかる方教えて下さい。






5月26日・追記


今日、名古屋に行って2回路のスィッチを購入して車速センサーとアースの線を

別々に分けて配線したら解決しました。


                     2(フロント側車速・フロント側P)
1(トランク側車速・トランク側P)<
                     3(ボディアース)



1回路
                2(フロント側車速)
1(トランク側車速)<
             3(無し)

2回路

          2(フロント側P)
1(トランク側P)<
          3(ボディアース)

以上に変更しました。


ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/05/19 21:03:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黒部渓谷トロッコ電車
snoopoohさん

3ヶ月ぶりに帰省
morrisgreen55さん

愛車と出会って25年!
インギー♪さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

飯テロ(麺テロ)˒˒‎(๑′ℼ̇‵ ...
zx11momoさん

7/15 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年5月19日 22:07
3極って?
どちらかでも2極扱いになると思うんです。
1つの足に車速とパーキングを繋いでるって事ですかね?

結線が正解なら他に考えられるのは接触してるのかな??(^^:)
3極の構造は
   2
1<   切り替えスイッチでもあります。 
   3
コメントへの返答
2012年5月19日 22:23
ありがとうございます

よくわからないのですが。

真ん中に車速とアース、端にもう片方の
車速とアース、

反対の足をボディにアースしています。
2012年5月19日 22:11
サイドブレーキ線はアースしてますよね
車速線は切断です。

サイソブレーキランプの点滅って事は
たぶんアース不良ですかね?

ちゃんとアース出来てるかどうか確認してみてください。
コメントへの返答
2012年5月20日 14:47
停止中はサイドブレーキのランプは
消えていますが、動き出すと点滅を始めます。


5月20日・追加

言われる通り、アース不良でした。
とりあえず、常時何時でもオープン化
にしました。

ありがとうございました。
2012年5月19日 22:18
            2(車速)
1(ボディアース)<
            3(トランク側P)

もしくは・・・・・
           2(フロント側P)
1(トランク側P)<
           3(ボディアース)
車速はカットしてメクラ・・・
コメントへの返答
2012年5月19日 22:31
スィッチの片方は正規の状態で

もう片方がいつでもオープン化の状態に
したいのですが・・・
2012年5月19日 22:42
整流ダイオード(一方通行)使って配線するしかないかも!?
                 2(フロント側車速・フロント側P)
1(トランク側車速・トランク側P)<
                 3(ボディアース)

今 この状態ですか??
コメントへの返答
2012年5月19日 22:44
その配線です。
2012年5月19日 23:09
(~・~)ん~ 
スイッチの種類を変える?

こうなれば奥の手!?
                 2(フロント側車速・フロント側
1(トランク側車速・トランク側P)<
                 3(何もつけない)

1のトランク側Pを二股にして片方を直接ボディアース!

コメントへの返答
2012年5月20日 14:45
ありがとうございます。

明日やってみます。


5月20日・追加

今日いろいろ調べましたが
アース線が悪さをしていました。

なので常時、何時でもオープン化
にしました。

アースと車速を分けれるスィッチがあれば
切り替え式に変えてみます。

ありがとうございました。

プロフィール

「ジムニー 旅立ちました http://cvw.jp/b/595280/48492878/
何シテル?   06/18 18:15
オヤジになって初めてオープンカーのオーナーになりました。 子供も手が離れ、相方と気ままにドライブしています。 オフ会にも積極的に参加したいの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ルノー ルーテシア ルノー・スポール  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 18:28:22
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 21:30:38
 
1人で出来た??塗装編 ☆ランエボ10風(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 22:19:43

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
気が向いたら下呂方面へドライブに行きます。
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
2017年10月15日、みん友さんから譲り受けました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
みん友さんから譲って貰いました。 初年度登録 : 2002年(平成14年) 総走行距離 ...
ダイハツ コペン 2 号機 (ダイハツ コペン)
2015-10-18 我が家に嫁いできました。 総走行距離 約13万Km

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation