• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

作業してると時間過ぎるの早いです

今日は珍しくお昼前に起きましたw(挨拶

で、月曜日に引き続きステの補修作業とかやってました

端っこの内側に折り返した部分に補強用のシート貼ったり、気泡になった部分の処理とかです

なかなか気泡抜けないなぁと思ったんですけど・・・当たり前といいますかシート二重になってる部分は抜けにくいですねw

全部抜くのは無理っぽいです(^_^;)

補修もそこそこにして軽くステ追加

といってもサイドにもみじ増やしてボンネットに霊夢さんの名前貼ったくらいです

あ、ボンネットですが痛Gの写真では分かりにくいかなと思い撮影してみました



サラシは巻いてませんw(ナニ

ところで多色貼りなんですけど、正統なやり方ってどんな感じなんでしょうかね?w

やっておいて変な質問ですけど、私は貼り付ける前に多色にしてしまったんですよね

ただそれだとすごく貼り付けしにくかったのでどうなんだろうと思ってるわけです

作り方もいまいちよく分かりません

輪郭切る際同時に作っても機械じゃなく人間の手で切るわけですから、微妙に大きさ変わる可能性もあるわけですし

私は黒い部分作ったあとに多色にする部分をトレースして作るという原始的な方法でやりましたw

まぁ、方法はどうであれ作れれば問題ないのかもしれませんねw

そして製作する際に使ったシートですが



大きいので置き場に困ってますw(ぉ

念のため言っておきますが、私は業者ではありませんのでw

肌色のシートですけど、3M社製Jシリーズ「SC292・フレッシュ」というのを使いました

色合い的にもなかなか良かったです


夕方になり作業も適当に切り上げて散髪&買い物へ

なぜかダ○ソーで2,000円使ってしまいましたw

こんな謎な物まで買ってますしw



とあることで使用しますw

それは追々分かるかと思います

さて、明日はシート貼り作業でもしましょうかねぇ

ステじゃなくシートと書いたのはシートそのまま貼るからです

注文していたカーボンシート届いたんですよね

休日をシート貼り作業に費やすなんて・・・

なんか業者っぽい感じになってきてるかも?w
ブログ一覧 | ステッカー | 日記
Posted at 2010/10/16 21:40:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

連休2日目
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年10月16日 22:46
前仕様のサイドの2色ヒナギクは
作る枚数分輪郭を印刷して
白で輪郭だけ、黒でパーツ切って
輪郭に位置合わせしてやってみてましたが・・・

多色の正しい?やり方ってどうなんでしょうね?
コメントへの返答
2010年10月18日 0:23
私の場合ですと、切ってる途中でアドリブ効かせたりするのでパーツの作り置きしてもダメなんですよねぇ(^^ゞ

その人のやり方に合わせるのがベストなんでしょうかね?
2010年10月16日 22:59
このときわらんてぃさんが将来工房を開くとは一体誰が予想していただろうか(待てw
今度看板屋さんにでも多色の作り方聞いてみますね~。
コメントへの返答
2010年10月18日 0:24
脱サラして工房をw(ぉぃ

やっぱりこういうのは本職の方に聞くのがいいかもしれませんね
よければお願いします~
2010年10月16日 23:00
うぉっ@w@;

すばらしぃぃぃ~~~~・・・・

ボンネットすばらしいでし^w^

もう凄すぎとしか・・・・何も言葉が出ない・・・・

さいこうでっす^w^ノ
コメントへの返答
2010年10月18日 0:40
貼り作業はかなり粗悪でしたけどなんとか形になってますw

ステ作りはかなりめんどくさかったですがいい勉強にはなりました(^_^)
2010年10月17日 4:14
すげぇぇぇぇぇぇ!!Σ(゚Д゚;)

重ねて貼ってあるなんて、言われないと解らないですよ
クオリティ高すぎます(*´Д`)

そして写真の一番下にある、カーボンシートが気になる
ダイノックスですか?
コメントへの返答
2010年10月18日 0:46
実物見ていただければ一目瞭然ですw

まだ簡素に作ってるのでなんとか出来上がった感じですね
これ以上の多色は・・・気が遠くなります(^_^;)

そのとおりです
3M社製のカーボンシートですよ~
2010年10月17日 6:12
臨済慧照禅師オッスオッス!

作業お疲れ様です。
多色貼りとはやりますな~。
実際に、ちゃんとしたやり方ってあるんでしょうかね?

ウッス!SG霊夢兄貴は、サラシなんか巻かないでろくs(ry
霊夢兄貴の食い込む前みつがたまらないッス!

その紅葉を使って、「紅葉狩」をやるとwww
シテ役とかどうしましょw?
コメントへの返答
2010年10月18日 0:52
単色たけではなく多色にも挑戦してみたくなりましたw
基本的なやり方というのは存在するかとは思うんですけどね~、全くもって分かりません(^_^;)

先生!前みつってなんですか?w

この紅葉でダムさんをしばきます!w(マテ
2010年10月17日 12:35
ボンネットえぇぇぇ(゜∀゜;ノ)ノ
すごすぎるw

いまから多色貼りを練習しないと…

こういうの貼ってるとドライブが楽しくなりますねw
コメントへの返答
2010年10月18日 1:04
このくらいが限界ですw
これ以上のクオリティは今の私には作れませんw

ちなみに白の部分はベースなので切ってないんですよ

自分からは全く見えませんが、見られるという観点からは楽しいかもしれませんw
2010年10月17日 18:07
写真でも凄さが分かりますね!
しかし多色貼りなんて私には到底無理っぼいなあorz
コメントへの返答
2010年10月18日 1:13
実物より写真のほうが粗い部分が見えないので見栄えいいですw

何事もチャレンジ、だと思いますよ~

プロフィール

「書いたとおりなんですけど、笑いのネタでも真に受けてしまう情弱がいるようです... 例えそうであったとしてもチクる必要なんてどこにもないんですけどね。 もちろんゆーさくさんじゃないのは分かりますのでご安心を(笑)」
何シテル?   01/08 21:02
ご覧頂きありがとうございます 車に関してはノーマル+αで適当にという感じです そして大した知識もありません(笑) ブログは車関連だけではなく多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AQUA STYLE 
カテゴリ:東方(同人ソフトサークル)
2011/05/03 01:18:13
 
博麗神社例大祭 
カテゴリ:東方
2011/04/20 23:34:04
 
苺坊主 
カテゴリ:東方(同人ソフトサークル)
2011/04/20 23:25:13
 

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
H17.12に納車されました その後痛車にした時期もありましたが、H23.11に一旦休 ...
スバル R2 スバル R2
通勤用のセカンドカーとして中古で購入しました。 軽自動車を所有するのは初めてです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation