• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月04日

真夜中から(* ̄ω ̄)_凸 

真夜中から(* ̄ω ̄)_凸  おはようございます

皆さん熟睡している時間だと思いますが、夜中に起きて飲酒してました

特に何かしているわけでもないですけど(ブログは書いてますけどねw)先週高校時代からの友人が誕生日を迎えて3○歳になったという話を思い出してました

メールで二人ともおっさんだなとか書きましたが、まさにその通りなので否定しませんw

高校生の時代なんてもう十数年前の話です

当たり前ですがあの頃は若かった・・・w

私くらいの年代にとっては90年代が青春時代とも言えます

10年~20年違うと勿論世の中は変わってますし、また自分の趣向も変わってきますね

音楽聴くのは昔から好きで今では専ら東方アレンジ聴いてますが90年代には存在していませんでした(もしかしたら旧作でひっそりと作っていた人はいるかもしれません)

その頃は普通に洋楽や邦楽聴いてました

比較する行為自体が意味無いかもしれませんが、90年代の音楽シーンは今より良かったですねぇ

邦楽ですとXJAPAN・LUNASEA・黒夢・TRF・MALICEMIZER・THE YELLOW MONKEY・SPEED等々色々聴いていました

今聴くとやっぱり懐かしいなぁと思いますよ

再結成しているグループもありますが、自分にとっては当時の方が好きです

最近は全く行ってないけど昔はよくカラオケで歌っていたものですw

あとはそうですね

こちらも今では全く見なくなりましたがこの頃はアニメはよく見てました

今じゃほぼ無くなってますが昔は普通にゴールデンタイムとかでもかなりアニメ放映していた時代です

夜中じゃなかったしある意味健全といえば健全ですね

あと10数話程度じゃ終わらなかったので見応えがありましたし

結構色々見ていた記憶があるんですけど、個人的には美少女戦士セーラームーン・ママレードボーイ・魔法戦士レイアース・マクロス7・Gガンダムとかは記憶に残ってますw

特にセーラームーンは名作ですね

毎週欠かさず見てました(゚∀゚)

この作品がそれ以降の人生に大きな影響を与えたと言っても過言ではないかと思いますw

こんな自分に誰がした!と聞かれたらその一因として挙げれますw(ぉぃ

OPの「ムーンライト伝説」は今でも歌えるよwww

あとはママレードボーイですかねぇ

アニメだけじゃなく漫画も見てました

日曜の朝放映してましたけど朝起きてみてましたよw

今思えばベタな内容かもしれませんが、どこか憧れがあったのかどうかは今となっては分かりませんけど惹かれるものがあったから見ていたんでしょうねw

こちらもOP「笑顔に会いたい」は印象的で歌えと言われれば歌えますw(ぉ

はぁ・・・なんか半ば残念な内容を赤裸々に書いてしまいましたねw

話は変わりまして車に関しても90年代の車のほうが魅力的な車が多かったかなと思います

今の車と比較すれば安全性や装備面においては全く敵いませんが、乗ってみたいなぁと思った車はたくさんありましたね

その頃ですとマークⅡ(GX81)~レガシィ(BG5)に乗ってました

特にレガシィは楽しかったなぁ

内装は他メーカーに比べると質素で走りに関しても多少荒削りな面はありましたが、当時の自分としては最高の車であり良い買い物だったと思えます

もし新車で購入できるのであればまた買いたいと思わせる車ですね

ちなみに下品でお⑨な行動は嫌いでしたので、昔も今も公道ではっちゃけた走りはやっていません


さて酔いも醒めてきましたし外も明るくなってきたのでこのへんで〆ておきますか

過去の遺産とまではいきませんがこんな物が家にあります



でかいなぁw

これLD(レーザーディスク)です

テレビで見るだけじゃ満足できず勢い余って買っちゃったんですねw

Xのほうは劇場アニメでして、漫画を読んでたので観に行った記憶があります

いまだに原作は完結しておらずストーリーもちょっと違ってましたね

ラストはかなりやるせない内容でした

ED曲がXJAPANの「FOREVER LOVE」でしてこの曲もかなり好きでした(´∀`*)

というかどの曲も好きです

声が出るかどうか分からないけど今でも歌えます♪

もひとつおまけ



ERGと漫画本です

・・・w

フロッピーディスクのゲームなんて今じゃ考えられないと思いますが、15年くらい前は普通にあったんですよw

エルフ作品の中では「「遺作」が一番好きですw(ぉ

このジャンル好きに関しては今になっても変わっていないようですw

漫画本も懐かしいですね

画像には9巻までしかありませんが全巻持ってます

ぶっちゃけ一時期りぼんとかなかよし購入して読んでたようなw

少女漫画好きな青春時代か・・・ほんと残念だw


なにはともあれ思い出というのは大事です

もちろん過去ばかりを見ていてはダメなので前に進まなければいけませんが、たまには立ち止まって過去を懐かしむのも必要かなと思います☆

私の場合はベクトルが普通の人と違う方向を向いているのが多いですが・・・これはこれで楽しかったからいいんですw
ブログ一覧 | その他(並盛り) | 日記
Posted at 2011/10/04 06:34:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

肉体改造
バーバンさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年10月4日 7:36
当時は女のアニメなんてみねーーよって
言ってた俺です。
実際、その時間は野球してましたから。
そんな、俺が、今は・・・・・・・・・・・・・・
コメントへの返答
2011年10月5日 2:55
私もアニメなんて小学校で卒業だぜと思ってました

それが高校になってから何を間違えたのか…
坂道を転がり落ちるのなんて早いものですw
2011年10月4日 12:18
な・・・懐かしい(つ∀`)
クランプの作品は良く見ていましたねぇ
レイアースの単行本が大きいかったw

ちなみに、LDプレーヤーを未だに持ってたりします
動くか解りませんけどw
コメントへの返答
2011年10月5日 2:58
ほんと懐かしいとしか言えない代物ですw

単行本も手元にありますよw

プレーヤーは捨てちゃったんですよねぇ冷や汗

2011年10月4日 13:01
その当時の私は、まだ穢れを知らない純真無垢な小学生だったんですがどうしてこうなったんですかねぇ…w
しかし、PC98のERGっていうのに歴史を感じますね。是非やってみたいですw
コメントへの返答
2011年10月5日 3:04
人生におけるターニングポイントなんてどこにあるか分かりませんねw

当時はインストールで何枚も入れ替えしてました

喋るわけでもなく主題歌があるわけでもない、そんな時代ですw

98のパソコンあれば多分プレイ出来るかとw
2011年10月4日 19:37
90年から既に軍事に染まっていましたww

当時野球でアニメが見れない時はビデオに録画してましたね〜

セーラームーンは若干みてまいしたかね〜
コメントへの返答
2011年10月5日 3:07
それはまた硬派なw

いやぁ、YUSAKUさんの年齢なら見ても特段おかしくはないと思います

私は高校になってからですので…w

プロフィール

「書いたとおりなんですけど、笑いのネタでも真に受けてしまう情弱がいるようです... 例えそうであったとしてもチクる必要なんてどこにもないんですけどね。 もちろんゆーさくさんじゃないのは分かりますのでご安心を(笑)」
何シテル?   01/08 21:02
ご覧頂きありがとうございます 車に関してはノーマル+αで適当にという感じです そして大した知識もありません(笑) ブログは車関連だけではなく多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AQUA STYLE 
カテゴリ:東方(同人ソフトサークル)
2011/05/03 01:18:13
 
博麗神社例大祭 
カテゴリ:東方
2011/04/20 23:34:04
 
苺坊主 
カテゴリ:東方(同人ソフトサークル)
2011/04/20 23:25:13
 

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
H17.12に納車されました その後痛車にした時期もありましたが、H23.11に一旦休 ...
スバル R2 スバル R2
通勤用のセカンドカーとして中古で購入しました。 軽自動車を所有するのは初めてです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation