【2015.04.12】車検の予約をしてきた
投稿日 : 2015年04月12日
1
メルセデス・ベンツ浜松和田さんに到着の図。
偶然ではありますが、出入口に一番近い屋根があるこの場所に誘導されました。
古いクルマなので、ちょっと恥ずかしかったのは内緒です!汗
2
二つあるショールームの中は、お客様でイパーイ
座れなかった上、サービス部の部長もお忙しそうでしたので、落ち着くまでの間、外をうろついていると、こんなクルマを発見!
中を覗くと、試乗車である旨のシールが貼られていたので、写真に収めました。
普通のS550かなぁ~と思いきや・・・
3
プラグインハイブリッドですって!(@_@)
メルセデス・ベンツ車にもプラグインハイブリッド車があっただなんて、知りませんでした。
S400 ハイブリッドなら知ってましたが。
4
しかも、S550 のハイブリッドみたいです。
これなら、S400 ハイブリッドとは違い、かなり速そうですね~
4/16(木)に試乗させていただこうかな~
E220の試乗車のエンジン音を車外で聞く機会がありましたが、ディーゼルエンジン特有のカラカラ音はしていましたが、音量自体は小さめでした。
E350のディーゼルより静かに感じました。
機会があったら、E220を試乗させていただくつもりです。
5
やっと席が空いたので、セーフティチェックを受けている間、マターリするの図。
洗車不要の旨を伝えたら、3,000円を2,000円にしていただきました。
この後、ウインドウォッシャー&ワイパーのチェックは不要(クルマが汚れる上、雨の日に乗らないので不要)である旨を伝えていなかったので、慌ててサービス工場へ行き、メカニックの方にその旨伝えました。
初めて見る若いメカニックの方でしたが、応対が非常によかったです。
日頃からの社員教育の賜物だと感じました。
6
20% OFFのバッテリーにお世話になりそうです。
実はセーフティチェックの結果、バッテリーにチャージの必要有と出たそうなんです。
調べていただいたら、前回交換は2011年の4月の車検(9年目)の時でしたので、あと2年乗るかどうかは別にしても、交換した方が安心ですね。
ただ、20% OFF と言っても、元値が40,000円以上なんですよね~汗
7
エンジンオイル交換半額チケットをGETできました。
肝心の車検は、4/16(木)の朝に入庫し、4/18(土)に出庫の予定としました。
危惧しているのは、ドアロックやエアランバーサポートをつかさどっているバキュームポンプの具合ですが、こればかりは時間をかけて診ていただかないとわかりませんので、傷が浅い事を祈るばかりです。
代車でお借りする新型Cクラス(C180)に乗ったら欲しくなっちゃうかも~
8
メルセデス・ベンツ浜松和田さんからの帰り道、ちょっと寄り道。
ここは国道1号線なんですが、この手前の交差点を脇道から信号が青に変わってから入るとこんな感じです。
今日は信号で先頭だったので、気持ちよかったです。
この後、アクセルをどれだけ踏んだかは内緒です。
法令遵守の安全運転であるのは当然のコトです!w
タグ
関連コンテンツ( メルセデス・ベンツ の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング