【2015.04.16】C180 試乗記①
投稿日 : 2015年04月16日
1
AMG E55 が13年目の車検を受けるにあたり、メルセデス・ベンツ浜松和田さんより、代車として C180 をお借りしました。
フロントノーズが意外と長いですね~
W210型Eクラスのそれより長いかもしれません。
2
リヤからの眺めは、まさにミニSクラスですね~
AMGパッケージとかいうモデルなのかな?
3
横から見ると、ウエストラインが高いです。
運転席側サイドウインドゥがSクラスのようなハーフミラーっぽく見えるのは、この代車に3Mの断熱フィルムが貼られているからです。
寸詰まりな印象のCLAとは異なり、ルーフが後端までしっかりと伸びているためかカッコイイですね~
4
ダッシュボードはこんな感じ。
NAVI の画面がデカくて非常に見やすくてGOODです!
乗った直後、室内があまりに暗いため、いつもの癖でサンルーフのサンシェードを開けようとしたのは内緒です!汗
内装色が黒で、しかもプライバシーガラス装備車のため、晴れの日中でも後席はかなり暗いです。(→日本車のモノより暗め)
室内を見られても何も困るコトは無いので、個人的には、プライバシーガラスは不要ですね~
5
運転席ドアの各種スイッチ
パワーウインドゥの下の奥に見えるのはトランクオープナーのスイッチです。
6
助手席側はシンプルです。
助手席もパワーシートが装備されていましたが、スイッチは日本車のようにシート座面サイドに付いていました。
メモリー機能は無いようですが、シートヒーターは付いているみたい。
7
僕は右肘をサイドウインドゥのところに置く癖があるんですが、このクルマはウインドゥ内側に角となっている部分が無く(なだらかに内側へと斜めになっている)、かつ、ウエストラインが高いため、不可能でした。
8
例によって国1を走ってみるの図。
決して速くはありませんが、エンジンの回転とスピードの”乗り”が自然で、気がつくと結構なスピードに!
エンジン回転を上げた際の音も、騒がしいものではありません。
回しても、4000回転までで事足ります。
動力性能的には全く問題ありません。
タグ
関連コンテンツ( Cクラス の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング