• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムッシューの愛車 [AMG Eクラス セダン]

【2015.04.16】C180 試乗記①

投稿日 : 2015年04月16日
1
AMG E55 が13年目の車検を受けるにあたり、メルセデス・ベンツ浜松和田さんより、代車として C180 をお借りしました。

フロントノーズが意外と長いですね~
W210型Eクラスのそれより長いかもしれません。
2
リヤからの眺めは、まさにミニSクラスですね~

AMGパッケージとかいうモデルなのかな?
3
横から見ると、ウエストラインが高いです。

運転席側サイドウインドゥがSクラスのようなハーフミラーっぽく見えるのは、この代車に3Mの断熱フィルムが貼られているからです。

寸詰まりな印象のCLAとは異なり、ルーフが後端までしっかりと伸びているためかカッコイイですね~
4
ダッシュボードはこんな感じ。
NAVI の画面がデカくて非常に見やすくてGOODです!

乗った直後、室内があまりに暗いため、いつもの癖でサンルーフのサンシェードを開けようとしたのは内緒です!汗

内装色が黒で、しかもプライバシーガラス装備車のため、晴れの日中でも後席はかなり暗いです。(→日本車のモノより暗め)

室内を見られても何も困るコトは無いので、個人的には、プライバシーガラスは不要ですね~
5
運転席ドアの各種スイッチ

パワーウインドゥの下の奥に見えるのはトランクオープナーのスイッチです。
6
助手席側はシンプルです。

助手席もパワーシートが装備されていましたが、スイッチは日本車のようにシート座面サイドに付いていました。
メモリー機能は無いようですが、シートヒーターは付いているみたい。
7
僕は右肘をサイドウインドゥのところに置く癖があるんですが、このクルマはウインドゥ内側に角となっている部分が無く(なだらかに内側へと斜めになっている)、かつ、ウエストラインが高いため、不可能でした。
8
例によって国1を走ってみるの図。

決して速くはありませんが、エンジンの回転とスピードの”乗り”が自然で、気がつくと結構なスピードに!
エンジン回転を上げた際の音も、騒がしいものではありません。

回しても、4000回転までで事足ります。
動力性能的には全く問題ありません。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月16日 20:41
実は、今度CLA試乗します。
180は1600ccターボですよね、
動力性能はどうですか?
足回りとか・・・?
コメントへの返答
2015年4月16日 20:58
こんばんは。
コメントありがとうございます。

実は、あまり詳しくないんですが、C180は確かおっしゃる通りだったかと思います。

C200ですと、1800ccターボだったかな?

動力性能的には遅いという感じはありませんが、40km/h~50km/h巡航時からアクセルをグッと踏み込んだ時、エンジンの回転が上がるまで2秒位タイムラグがあり、身体が前にツンノメル時がありました。

足回りは結構ボディが揺すられますよ~
回頭性はメチャよかったですよ~

CLAはFFなので、Cクラスとはまた違った走りになるかと思います。
特に、ミッションは確かDCTであり、Cクラスのようなトルコンではないので、発進時にモタつくと思います。(Aクラスで懲りた経験有)

右折時、対向車の切れ目で右折する際、最初のひと踏みにはくれぐれもご注意下さい。
2015年4月16日 22:02
こんばんは。

C200は2000のターボですね〜
180は1600ターボですね。

そうそう、車種は違えど、昨年夏にF30の320iに乗った時に、スピードの乗りが自然だなと思いましたね。

こちらは、C180アバンギャルドのAMGラインというのでしょうね。
コメントへの返答
2015年4月16日 22:31
こんばんは。
コメントありがとうございます。

C200は2Lだったんですね。
確かC200はC250と基本的に同じエンジンでしたよね。

最近のメルセデスやBMWは、クラスの後の数字と排気量が必ずしも一致しないので、ややこしいですよね。

CクラスはC180で十分ですね。
そういえば、Cクラス登場直後に、AVじゃないC180に試乗したような気がしますが、すっかり忘れています。

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation