• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムッシューの愛車 [スズキ Kei]

【2011.11.04】本田宗一郎ものづくり伝承館 ①

投稿日 : 2011年11月06日
1
本田宗一郎ものづくり伝承館の入口です。
2
12/4(日)まで、「本田宗一郎 生誕105年記念特別展」が
開催されています。
3
まずは1Fの様子から。
1Fは催事が無い期間は入場無料です。

モンキーは今でも絶大な人気がありますよね。
4
ホンダ・カブF型です。
5
リトルホンダP25です。

25ccなのぉ?汗
6
こちらは、リトルホンダPC50です。
7
スーパーカブです。

子供の頃、黄色いナンバーの70cc(?)のカブがあり、リヤに乗ったコトがあります。
8
ホンダ・C型です。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月7日 13:00
スパーカブはお店やってる友達の家に2台あって一緒に深夜の無免許ツーリングに出かけました。
工事の赤色灯を「すわ、検問!」って逃げたり平和な昭和の一ページです。
モンキーは一時期所有してました、写真の初期型では無いけど。
コメントへの返答
2011年11月7日 20:48
コメントありがとうございます。

紅の猫さんって、昔D○N?汗

モンキーを所有されてましたかぁ

学生時代、中野にすんでいた親友がゴリラを持ってました。
モンキーと同じようなカタチでしたが、何が違うんだろー?
時代が違うのかなぁ?
2011年11月7日 21:03
DONではありません、
若気の至り程度の話です、ご安心を(笑)
ゴリラはクラッチがありますがモンキーはありません。
ロードパルよりコーナー遅かったかも、運転へただし(汗)
コメントへの返答
2011年11月7日 21:09
承知してますよぉ~
冗談ですって!

モンキーとゴリラの違い
教えていただき、ありがとうございます。

そうだったんですねー

僕は学生時代、「薔薇」や「蘭」を借りて
乗ってました!汗

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation