• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月29日

エビス耐久レース 12時間 参戦

エビス耐久レース 12時間 参戦 「エビススーパー耐久レースR2 12時間」に
AGO×buzzhouseレーシングチーム A、B 2チームが参戦しました





Aチーム シビック
   


Bチーム ミラージュ

   


結果は
ドライバー、車両とも大きなトラブルは無く、12時間無事完走できました!  

今回自分は当日のサポートスタッフとして参加させて頂き
主に周回ラップタイムの計測を行いました

スタッフと言えどもレースに直接関われたことは大変貴重な経験となり
フィナーレの感動もひとしおでした

音、空気、ピットの様子などを間近で体感できて、何にせよライブは最高ですね♪

これからも引き続き参戦するとのことですので
未体験の方は次回は是非感動のドラマを一緒に楽しんでみませんか?
レース後の温泉での談義もとっても楽しいですよ♪

 
今回参加されたドライバー&スタッフのメンバーをはじめ
応援して下さった皆さま、ありがとうございました!

P.S
夜になると自チームのマシンが判別しにくかったので

次はこんなの付けたらどうでしょう?(笑)

 
  

 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/29 02:40:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年8月29日 5:51
お世話になりました。
ありがとうございました。
個人タクシーカンテラ良いかも~(笑
用意してチョ(爆
コメントへの返答
2011年8月29日 7:50
お疲れ様でした☆
こちらこそありがとうございました~
了解です!
その時は、帽子+白手袋になりますよ (笑
2011年8月29日 8:57
昨日はサポートありがとうございました!!
本当に助かりました。
また来年もよろしくお願いします。

例のオイル交換にAGOへ行く時は声かけてくださいね〜
コメントへの返答
2011年8月29日 22:59
お役に立てて良かったです
こちらこそよろしくお願いします!

了解しました
でも、オイル交換したばっかりなので・・・
タイヤ交換にして貰おうかな (^^;
2011年8月29日 10:57
お疲れ様でした。

夜のタイム計測は大変でしょう?
LEDだけでは 見づらいですか?

完走の瞬間を見てみたいですね、例年は。

コメントへの返答
2011年8月29日 23:02
お疲れ様でした~

同じようなLEDの車が1台あって
何回か間違えましたwww

次回は是非ラストまで~
2011年8月29日 12:54
初参戦おめでとうございます^^

耐久レースはスプリントよりチームで戦っているイメージが強いですから、感動しますよね。
サーキットは未経験ですが、何度かオフロードバイクで耐久レースに参戦したことがあるので雰囲気理解出来ます^^

実は私も、土曜、日曜と12時間耐久を2クールこなしてきました(笑)

コメントへの返答
2011年8月29日 23:06
ありがとうございます!

はい、みんなで協力し合って1つのことを成し遂げるって良いですね
ほんと貴重な経験でした

1ドライバーなので、まさに耐久ですね (^^
もちろんエアコンOFFですよね (笑
2011年8月29日 13:22
お疲れ様でしたo(^-^)o

やはりタイムが分かると走りを修正し易いです♪ 助かりました。 有り難う御座います!

夜は去年より随分暗く感じました。
車両が目立つ案、随時募集してますよ~♪
コメントへの返答
2011年8月29日 23:11
お疲れ様でした~

お役に立てて何よりです

S崎さんはいきなり夜であのタイムだったので
昼だとベストが出ただろうと思いました

ナイトライダー風にしましょうか (^^
2011年8月29日 20:38
サポートありがとうございました♪
こんなにスムースなレースできたのは初めてのような気がします(^^;)

今度は表彰台にでも登ってもっと感動したいですねww
お疲れ様でした〜。
コメントへの返答
2011年8月29日 23:23
こちらこそ楽しませて頂きありがとうございました!
お役に立てて光栄です

そうですね
その日が来るのが楽しみですね♪
・・・温泉は間に合いませんが (笑

お疲れ様でした☆
2011年8月29日 21:27
お疲れ様でした!
完走よかったですね~

次回はお手伝いしたいな~
走るのは無理なので (^^;;
コメントへの返答
2011年8月29日 23:27
ありがとうございます!
途中何度かトラブルありましたが、無事完走できました

次回は是非とも!
見たら走りたくなりますよ~
2011年8月29日 23:44
こんばんわ。
先日はお疲れ様でした。
昨日かえって、ソファーで横になったら、朝でした。

サポートありがとうございました!!
コメントへの返答
2011年8月30日 0:04
お疲れ様でした~
自分もお菓子食べながら寝てしまって起きたら夜でした
今日は何故か全身痛かったです (歳ですね)

こちらこそ楽しませて頂きありがとうございました!
2011年8月30日 3:21
お疲れ様でした~

ご一緒出来て良かったですよー

早押しを伝授した甲斐があって
2台共完走でサイコーでしたねー(笑

次回もご一緒しましょう~
コメントへの返答
2011年8月30日 12:18
お疲れ様でした
9月まで日月曜休みなのですが
年休とって行った甲斐がありましたよ~

はい、あの秘技を使えば3台同時でもいけそうな気がします!
一番小さいストップウォッチだったら、もっとタイムは良かったんでしょうね(笑

オフ会含め、またよろしくお願いします
2011年8月31日 1:09
お疲れ様でした。
サポートありがとうございました。
皆さんのおかげで完走できました。

タクシーの行燈か。
考えてもみませんでした。
ヒカリモノ担当として、前向きに検討します。
コメントへの返答
2011年8月31日 12:07
お疲れ様でした~
体調崩されて辛そうでしたが、無事完走できて良かったですね♪

えー、これはあくまでジョークということで (^^;
LEDはドライバーのサインとしても使えそうですね
赤だったらトラブル発生、更に点滅したらピットインみたいな
2011年9月2日 23:12
お疲れ様でした!

ネオンサイン、いいですね。

サーキットでは、やりすぎるぐらいのほうが・・・

いいんでしょうか?
コメントへの返答
2011年9月2日 23:22
お疲れ様でした☆

やっちゃいますかぁ~
でも、ちょうちんが取れてのピットインは恥ずかしいですね (^^;

「空車」くらいにしておきますか?

プロフィール

「2019 MINI de GOooo!!Kart http://cvw.jp/b/596544/42952985/
何シテル?   06/12 21:39
2007.12にMINI(R56 Cooper)のオーナーになりました。 見ても乗っても楽しい車ですね! 少しづつですが、MyMINIを紹介させて頂きます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R56クーパーSフロントバンパー脱着(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 22:01:37

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023.7.30 納車 走行距離:92,277Km ~ DigitalSpeed V ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初期登録:平成8年4月(1996年) 走行距離:71,730 H31.1 オルタネータ ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56Cooper(AT)からの乗り換え 走行距離:29,150km ~ 152,800 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
人生2台目の車です

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation