• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月23日

HID化空焼き不足か?

HID化空焼き不足か?
HID化して、何ヶ月たったのだろうか?

最近、慣れてきたせいだろうか・・・・暗い・・・気がします(笑)


ガラス自体もケアしてないので、曇っていますが、中のスリガラスが、かなり光量を遮っています。


良く見ると、スリガラスも曇ってます!!

どうしたものか・・・。。



HIDの説明書には空焼きを十分に行なって、油分を飛ばしてから装着的な文が・・・





確かに・・・・

適当だったかも~~~~



いまさら!!!


どうにもならんな~~






車検では、車屋さんは交換を勧めてくれましたが、その時は問題ないと感じていました。


思えば・・・・


換えときゃよかったかもね!


HIDバーナーの玉切れも心配なく大丈夫!!

暗い・・・・気がする・・・


まさか、75Wに逝くのか???






まあ。ソレはない(爆死)


もっと、光軸上に向けてやる!!

パッシングを浴びるかな?人気者はツライ(笑)


あまり、人気を得るようでしたら、面白整備を考えます(笑)
ブログ一覧 | HID | クルマ
Posted at 2009/11/23 15:07:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

PCのSSDクーロン終了
R172さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2009年11月25日 21:01
自分も最近HIDつけましたが、かなり暗いですよ~(涙目)
光軸合わせるにも、なぜか動かないんです(笑)
おそらく、かなり下向きなんだと思います~(^^;
コメントへの返答
2009年11月25日 22:40
私も車検の時に光軸の調整を頼んだら、かなり下向きでした~。
対向車の事を考えると、この方がいいのかも(笑)
でも暗いですよね!
2009年11月25日 22:56
暗すぎてハロゲンと変わらないです(笑)
その前は逆に光軸が高すぎて、上のほうにある看板がよく見えてました~☆
とりあえず光軸の調節ができないんで、取り付けの角度を調節してみます(^^;
コメントへの返答
2009年11月26日 13:50
33のヘッドライトって、光軸の調整をする部分イカレやすいみたいです(笑)
2009年11月26日 14:16
暗いうえに光軸壊れやすいって…
ヘッドライト最悪じゃないですか(笑)
コメントへの返答
2009年11月26日 23:50
それが33スカイラインです(笑)

プロフィール

「すげぇ~。ざっと約115諭吉の見積りが北。ああ多分、33諦める(´・ω・`)」
何シテル?   12/21 16:18
触りますよw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
私にとっては、通勤・買い物・自己満足のための車でしょう。 コレくらいなら出来るんじゃない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation