• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月09日

フレッシュマントライアルin Snow 2014

フレッシュマントライアルin Snow 2014

無性に雪道を爆走したくなったので初めてフレッシュマントライアルに参戦してみました!!


ちなみにこういう走行会的イベントにはオフ会除きでは初です(^_^;)



朝早く起きて高速で向かいつつ天気は上々♪

会場にはすでに雪風@ZZT231さん、taku_initial-Jさん、青いメカウマさんがいらっしゃったのでまずはご挨拶。


そしたらみなさんテント設営するっていうのでないですか!?

僕もカマキョウさん始めみんなの中に混じって炭も起こした快適テントをちゃっかり堪能させて頂いちゃいました♪




そのあとSS1/2のレキをすませ開会式。


僕の走行順は後の方なのでしばしkkmrさんや雪風さんたちの走行を観戦♪




そしてちょっとドキドキしつついよいよSS1。

冬の千歳はズルズルなイメージがあったのでチョービビりながら探り探りで走りました(笑)


寒いおかげで下が締まってるので意外と走りやすかったですね~



リピートのSS2は雪風さん同乗

ちょっとコドラ的役割もしてもらってタイムアップとSS2も無事に完走♪



コーナーのエグレがひどかった(泣)


タイムは至って普通です(^_^;)



ここでレッドブルガールが遊びにやってきたのでみんなの先陣切ってオネイサンにレッドブル貰って飲んで翼を授かりましたwww



SS3/4のレキが始まるまで昼飯にカレーでも食べようと思ってたらさっき起こした炭で肉焼くっていうので御馳走になってしまいました♪
ありがとうございました<(_ _)>

寒さもテントのおかげでしのげました。



んでSS3/4

SS3は観戦に来てた黒のspec-Bを横に乗っけて走行!!
この時、事前にリクエストしたテーマ曲を流してくれるんですが、みんなのリクエストする曲の半分がももクロ…
ももクロ強しΣ(´∀`;)
僕は言わずもがな水樹奈々「アオイイロ」をリクエストしましたが、まぁ走ってる本人には当然聞こえませんよね(笑)



今度のコースは前半がスピードが乗り後半がテクニカルな感じのコース。

先にスパイクが走るのでやっぱり道が掘れてる…

バンパー下から突き上げられるけど無難に走行。
こういう道だと純正足でも高さが足りないッス(>_<)



そして問題のSS4

だんだん慣れてきたころが危ないところ…

コースの後半に調子乗って加速して油断したら止まりきらなくてコーナーのアウト側の雪山に左サイドからアタックしましたwww
あ~授かった翼が…(笑)



なんとか脱出して大体16秒くらいロスしてゴール(泣)


最後も無難に走りきる気ではいたんですがね~
油断大敵ですね(;^ω^)



まぁ車にダメージがないは幸いでした(´▽`) ホッ

その爪痕…




でも、結果的に無事に走りきることができたのと最後は5位入賞ってことで戦利品までもらえることができたのは上出来ですね~ヽ(´ー`)ノ

5位になるとは思わなかった。


www


走り終えてみて、

コーナーの進入スピードがないからスライドアングルを維持できてないなと…
ビビリミッター効いて突っ込んでいけない(笑)
もっと振り回して行けるぐらいの技量があればいいんですけどね~

でも、参加してみてすごく面白かったしまた来年も出たいと思いました♪
寒いですけどね(笑)


今日は大変皆さんにお世話になりありがとうございました<(_ _)>
またよろしくお願いします♪

メカウマさん、クラス優勝おめでとうございました!!


ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2014/02/09 21:23:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

盆休み最終日
バーバンさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2014年2月9日 22:42
ミョンボさんも参加していたんですね。入賞おめでとうございます!

賞品の潮吹きあさりが気になりますね(笑)
コメントへの返答
2014年2月9日 22:54
ありがとうございます♪
スッピン状態なので地味~に参加してました(笑)

僕もこれは貰った時1番最初に気になりましたwww
どうやら潮がピュッピュー吹き出すみたいですよ(爆)
使いどころが…(笑)
2014年2月9日 22:44
冬こそスバル!ですよね~(*^-゚)vィェィ♪

めっちゃ楽しいそうで、うらやましいです、

まるでモンテかスエディッシュのような(*^-゚)

滑るのコントロールする楽しさが伝わってきます、

僕は目が弱いのでたぶん・・・大破?!(´-ω-`)
コメントへの返答
2014年2月9日 22:59
どっちかっていうとスウェディッシュですがスピードは出ません(^_^;)

でも、すごく楽しかったですね~♪
病みつきになる面白さです!!
2014年2月9日 22:48
おもしろそうですね~(^O^)老朽化している私のインプで走ったら、ボディがバラバラになってしまいそうですが・・・

ところで、潮吹きあさりってなんですか!?
コメントへの返答
2014年2月9日 23:04
おもしろかったですよ~(^_^)/
路面がけっこうラフでバンパーが下からガンガンおっつけられたので塗装がパッキパキに割れました(泣)
リップに貼ったカーボンシートもやられましたがアンダーパネルのおかげで大破は免れました(^_^;)

潮吹きアサリは潮を吹くアサリです(笑)
2014年2月10日 9:26
潮吹きアサリ獲得おめでとうございます。
速くなるDVDは付属しなかったんですね(笑)

アサリは、スタートダッシュでインタークーラーに噴射すると速くなるかと…
コメントへの返答
2014年2月10日 20:01
早くなるDVDは欲しいところでした(笑)

なるほど…
じゃぁ夏場の暑い時期にこのアサリの出番が回ってくるわけですね(o^-')b グッ!
2014年2月10日 14:39
おつかれさまでした。
(と、実は2回目の書き込み。サーバーがダウン?してたのか、接続がしばらくできませんでした)

いきなり本番のラリーは敷居が高いですが、「ラリー風」走行会なのが一番楽しいのかも知れませんね。

機会があれば、千歳走行会もよいですね(^^

では明日、またよろしくお願いいたします(^^
コメントへの返答
2014年2月10日 20:15
お疲れ様でした~

今までは外から見てるだけでしたが、参加してみて正解でした。
物凄く楽しかったです♪

千歳走行会もいいですね!!
さすがにダートは走れませんが(笑)

それではまたあした(^_^)/
2014年2月10日 16:31
5位入賞おめでとうございますヽ(*´▽)ノ♪

しょーちゃんがUstreamで…って書いてたので、遅ればせながら見たあとブログでも中からの様子を見れて、こういう風なのだなぁ~と(*´-`)

コドラさん風のは、カウントから良いお声でご馳走さまでした(違

早起きは~とはちと違うかもだけど、テント設営でそのあといろいろ良いこともあって何よりでしたね♪風邪等は大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2014年2月10日 20:19
ありがとうございます♪

冬場ならではの走りができて楽しかったですよ(^_^)
雪山にサイドアタックした失態は見ていたとしても忘れてください(笑)

一応寒さ対策はしていったつもりでしたがテントのおかげで何事もなしです(´▽`) ホッ
2014年2月10日 22:18
寒空の中お疲れ様でした。
あと、後半コースのレキ同乗ありがとうございます。

雪山サイドアタックはまだ序の口です。
過去にドリフト失敗して、イン側にぶっ刺さったことあるんで(ぁ

個人的に、カメラステーがアイディアものだったなぁ、と。
その前にアクションカメラが無いんでどうしようもないですけどね。

あ、GセキネンのHPはちょくちょくチェックしておいたら、たぶんK坂さんの写真がアップされると思います。
コメントへの返答
2014年2月11日 0:36
お疲れ様でした~

次に出る時は今回よりうまく走れそうですが派手に散るような予感もします(笑)

カメラステーはロールバーがあれば楽に固定できるんですけどそんなものはないので考えた結果アシストグリップを使うに至りました。
最初アシストグリップ取っ払ってバーを自作しようとも考えましたが、こっちの方で良かったと思います。
動画を見ればわかりますがブレずに綺麗に映っているので安上がりにしては十分ですね♪
2014年2月11日 8:37
当日お疲れ様でした!
お隣のスカイラインです。

5位入賞おめでとうございました♪
そしてあさり…w

今度ご一緒する事があったら、
またよろしくおねがいしますm(_ _)m

次はジムカですかね?(*´∇`)
コメントへの返答
2014年2月11日 19:05
日曜はお疲れ様でした~
声かけてもらってありがとうございました<(_ _)>

5位には自分もビックリでした(^_^;)

今度はジムカも出てみたいですね~♪
またどこかでご一緒することもあると思いますのでよろしくお願いします<(_ _)>
2014年2月11日 18:50
みんカラでは初めましてですね。
車高のたか~いインプレッサ乗りです。
日曜はお疲れ様でした&ありがとうございました。

またそのうちお会いしましょう。
コメントへの返答
2014年2月11日 19:13
久しぶりにお会いできて良かったです♪
先日はありがとうございました<(_ _)>

なかなか勉強になりました(^_^;)

またどこかでお会いしましょう(o^-')b グッ!

プロフィール

「NAKUさん<リフレッシュしに出るのかもしれませんwww」
何シテル?   02/07 18:42
水樹奈々をこよなく愛するしがないVAB乗りです。 たまにサーキットやジムカーナ走ったりしてます。 拙い駄文でブログを書いてますが、よろしくお願いしますm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタイルシート弄り 背景の透過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/03 01:16:08
フジツボ 
カテゴリ:クルマ
2011/09/14 23:29:06
 
RESPO 
カテゴリ:クルマ
2011/08/21 23:42:13
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
久々に乗りたいと思える車が出てきたので鷹目インプから乗り換え。 STIグレードでオール ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤車 足回りも良くなって乗り心地も良く、燃費が良い。 スマホのアプリでリモートスター ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB F型に惚れ込んで中古で2年落ちを購入!! 鷹目の精悍な顔つきがたまらなく好きで ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP15がマフラー折れたり距離がかさんできたりと、けっこうこたってきたので代替!! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation