• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月14日

白老走り納め!!

今シーズンで白老サーキットが閉鎖になってしまうということでジャンプ野郎さんと一緒に走ってきました。


時期的に今シーズンのサーキット走行もこれでラストですかね~


思えば僕がサーキットデビューしたのも白老サーキットでした。
最初はタイムなんて計らず速いか遅いかなんて気にしないでただ楽しく走っているだけでした。
最近はコンペティションなところにも首を突っ込み始めましが…

初めはブレーキはドノーマルで走ってたんですよwww
それでも200km/h以上出してたら案の定ブレーキフワフワになってこりゃアカンってことでイジリ出したんですよね~
あのころは今よりトップスピードが伸びる仕様でしたから…



今回の走行も思いっきり走って自己ベストを更新してやろうという意気込みだったんですけど生憎の雨…orz
サーキットに着いた時はドライ路面だったのに受付したら土砂降りΣ(゚д゚lll)ガーン
一瞬でウェット路面の出来上がり(泣)

その後、雨が止んで晴れ間が見えるものの長くは続かず雨が降ったり止んだりで…
雨あしが強いもんだからおかげで荷物もびしょ濡れっすよw

んでストレートにゃでっかい水たまり…
最初は様子見でアクセル全開にしてなかったんですけど、水たまりで車が何回か浮きましたねwww
確かにこれは危険です…

このあと、ちょっと乾いてきたからスピード上げていったらヘアピンでスピンもするしw


昼過ぎたらけっこう乾いてきたんですけど、それでもハーフウェット。
路面温度、路面の状態もタイムを出す状況じゃなかったのでただ最後の白老を最初と同じく楽しんでました。

カメラも設置する余裕もなかったですけど最後のタイムは



こんな感じで終了!!

一緒にいったジャンプ野郎さんも初めての白老最後の白老を楽しんでましたし、今回走りに行くことができて良かったです♪

こんな雨の天気でしたけど他にも14~5台の多彩な車種が走ってて、俺が行った中で一番人が多かったかなw
それだけ走る人がいるのになくなるのは残念ですけどね…

これから走りに行かれる方も無理せずに楽しんで来てください。


来年は仲間内でも十勝に走りに行ければいいな~


さて、峠はもう雪が積もったみたいなのでそろそろ冬支度の予定でも考えましょうかね~


ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2015/10/14 19:31:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2015年10月14日 20:30
サーキットも走りたいけど、車高高いし、ラリータイヤだし、ターマックタイヤも全てツルツルにしたしと、全然行けて無いです…
コメントへの返答
2015年10月14日 22:51
なんの!!
ラリータイヤでヘアピンをドリフトして走るお方がいるので大丈夫ですよw

でも、身近なところがなくなっていくのでさびしい限りです…
2015年10月14日 20:36
温泉つきツアーがあれば、便乗します(笑)

私走れるのかな…十勝(^^;
コメントへの返答
2015年10月14日 22:53
更別には温泉もあるのです!!
十勝川温泉でもいいッスね♪

最初はジュニアコースから行ってみますか(・ω<)
2015年10月14日 20:56
お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
閉鎖は残念です。

とても楽しかったです。雨でしたけど。
ドライのときに乗りたかったですね。

来年は十勝、みんなで行っちゃいましょう(^^)
泊まりで(^^)

コメントへの返答
2015年10月14日 22:57
お疲れ様でした~

あの雨にはまいりましたね(泣)
コースにラバー乗ってるともっと行けるんですけど雨で全部流れちゃいましたからね~

泊まりで行きたいですね~
宿取れるかな~(笑)
2015年10月14日 22:40
無事で何より

ウェットで12秒流石です。
コメントへの返答
2015年10月14日 23:03
走り初めは土砂降りの中で走ったんですけど、1分30秒くらいのタイムでもけっこう怖かったです(笑)

ドライなら9秒前半出す予定だったんですけどね(;^ω^)
2015年10月14日 22:55
ウエットでそのタイムはさすがですね~、

結局白老ではご一緒できませんでしたけど、来シーズンはどっかでご一緒したいです。
(*^-゚)vィェィ♪
コメントへの返答
2015年10月14日 23:07
いや~ABS全開走法ですwww
でも、サーキットを雨の中走ったのは初めてだったのでいい経験になりました♪
雨の日に速い人の感覚がどれだけ鋭いのか少しわかった気がします。

来年は西園さんも十勝行きますか!?
2015年10月15日 0:23
速いっすね~(^_^;)

来年はご一緒したいですね♪
コメントへの返答
2015年10月15日 0:46
ぶらぼーさんも体を万全にして楽しんで来てください!!
BB団の時は晴れることを祈ってます。

来年は是非とも一緒に走りたいですね~(^_^)

プロフィール

「NAKUさん<リフレッシュしに出るのかもしれませんwww」
何シテル?   02/07 18:42
水樹奈々をこよなく愛するしがないVAB乗りです。 たまにサーキットやジムカーナ走ったりしてます。 拙い駄文でブログを書いてますが、よろしくお願いしますm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタイルシート弄り 背景の透過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/03 01:16:08
フジツボ 
カテゴリ:クルマ
2011/09/14 23:29:06
 
RESPO 
カテゴリ:クルマ
2011/08/21 23:42:13
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
久々に乗りたいと思える車が出てきたので鷹目インプから乗り換え。 STIグレードでオール ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤車 足回りも良くなって乗り心地も良く、燃費が良い。 スマホのアプリでリモートスター ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB F型に惚れ込んで中古で2年落ちを購入!! 鷹目の精悍な顔つきがたまらなく好きで ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP15がマフラー折れたり距離がかさんできたりと、けっこうこたってきたので代替!! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation