• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょび819Cのブログ一覧

2025年11月04日 イイね!

スターバックスホリデー🎄

今年も始まりました、スターバックスホリデー🎅


私は毎年このジンジャーブレッドラテ一択です。
早速飲みました😊

美味しい😋
クリスマスが縁遠くなったジジィの愉しみ。

Posted at 2025/11/04 09:19:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月31日 イイね!

私疲れてます

歳を取って、一週間(と言っても5日間)を通して働くの、辛いです😓
今朝も社用車LSでやらかしました。


上から、時計、エンジンスターターボタン、オーディオのスイッチ。
エンジンをかけようとしてボタン押しましたが、かかりません。
え⁉︎と焦るジジィ👴
何度も押してもナビもつかないし、メーターパネルも暗いまま。
完全放電?
いや、今朝はオーディオスイッチを押してた。
他に良くやるのは、時計を押す。

あと一日です、頑張りましょう😞

Posted at 2025/10/31 08:07:32 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年10月29日 イイね!

これが出るなら欲しい🙂‍↕️

ホンダさん、販売してね。

https://www.gqjapan.jp/article/20251029-honda-super-one-news
Posted at 2025/10/29 12:24:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月29日 イイね!

謎のメール

これ、なんでしょう?



解読できる方、お願いします🤠
ちなみにアドレスは

fujisawayoshiki430@rllaa.net

です。
Posted at 2025/10/29 07:42:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年10月27日 イイね!

レクサスディーラー

ネガティブな話ではありません。

少し前のことなのですが心が落ち着いたので告白しますが、社用車レクサスLSを擦ってしまいました🫢🫨😖



細い路地で、抜けたと思い、物音も衝撃もなかったことからそのまま乗っていたら、ああ!って😭
その日のうちにディーラーに持って行って、修理見積もりをしてもらい、タッチペンで目立たないようにしてもらいました。
見積もりは約23万円😞
バンパー交換、再コーティングなどです。
会社が保険屋と相談したところ、保険は利用しないことになりました。
私の負担もありませんが、しょぼんとしていました。

見積もりに行った日です。
私は、レクサスを新車で買うことはないでしょうし、ディーラーも社用車を運転しているオッさんが客になるとは考えていないと思っていました。
いつものとおり他のお客さんと同じようにラウンジに案内され茶菓子の接待がありました。


このお菓子、とても美味しかった😋

車を預けたのが金曜日夕方、取りに行ったのが月曜日夕方でした。
車を預けた日、まだ猛暑日で暑かったです。
サービスフロントデスクで対応していただきましたが、アイスコーヒーの提供がありました。

車を引き取った日も暑い日で、職場から15分くらい歩いて行きました(事故なので代車はありませんでした。保険も使わなかったのでレンタカー特約もなし。仕事は一日だけ社長のアルファードを借りました)。
レクサスで恥をかかないようになるべく汗をかかないようにゆっくり歩いて行きました。
今回もサービスフロントでの対応でした。
席に案内してくれたお姉さんが飲み物を訊ねてくれたのですが固辞しました、「お暑いのでお水はいかがでしょうか」と言ってくれたのですが、なんだか申し訳ない気持ちでいたのでお断りしました。
車を引き取るだけですから、短時間ですので。

その時、ふと思い出したことがありました。
ヤナセに点検で持って行った時にも飲み物の提供がありましたが、それに口をつけるまもなく、サービス係なりセールスなりが来て、すぐ本題に入り、用件が終了すると飲み物を飲むこともなく帰されたことが何度もあったなぁと。
せっかくコーヒーを出したのだから、ごゆっくりお飲みくださいくらいの声かけができないのかよと思ってました。
思えばそう言うことの積み重ねがヤナセ不信の要因ですね。もっと嫌なことが沢山あったけどな😒

社用車で何度かここのディーラーを訪れていますが、点検か修理依頼だけです。
それにも関わらず、他のお客さんと同じように接していただけた。
個人でLSを所有されている方は専用ラウンジに案内されると聞いたことがありますが、そこまでを望んでいません。
ディーラーが意識しているのかは想像の域ですが、担当者が話を聞きに来るタイミングが客が飲み物に口をつけ、少ししたら、という間があります。
急いでいる、せかせかしている客もいるでしょうが、このディーラーはその間があるんだと客が認識すれば、ディーラーに着いて一息つけるのではないでしょうか。
さすがレクサスだなと感心しました(私見ですが)。

さらに用件が終了して帰る時、「レクサスブランドを開始しまして20年になりました。記念のお品になります」とこれをいただきました。
社用車ですよ⁈

アニバーサリーベア🐻‍❄️

単純に嬉しかったです。
ディーラーって千差万別。
ダメなセールスがいるディーラーは評判が悪い。
でもここは素晴らしいと思います。

買えないけど😏




Posted at 2025/10/28 07:23:58 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@やおとめ さん。bmwは青なんですか?」
何シテル?   11/07 14:32
『買わずに後悔より買って後悔』 以前は"いちどきりの人生"を座右の銘にしていましたが、今はこっちです。 よく考えて行動しないとダメなんですけどね… いつも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 ドライファストルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 07:58:59
【備忘録】ポーレンフィルター交換(@21446km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 11:13:06
ギボシ端子 オス メス どっち?問題・・・をズバッと解決! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 09:54:25

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ペペロンチーノ号(クラリス) (アバルト 500C (カブリオレ))
丸目三兄弟メンバー変更👀 イエローマンとの悲しいお別れ😰 何もできない休日は、酷暑も ...
ミニ MINI イエローマン (ミニ MINI)
クーパーS MT 前期モデルにJCWキット、エアロなど取り付けたお得品、のはずですが名義 ...
日産 フーガハイブリッド Zivaこと純子 (日産 フーガハイブリッド)
終のクルマを考える。 メルセデスEワゴンあたりから、直せるところ、いじれるところは自分 ...
アルファロメオ ジュリエッタ JJ (アルファロメオ ジュリエッタ)
初イタ車。 愛称は"JJ" ジュリエッタはGiuliettaで、頭文字はGなんですが、訳 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation