• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

今日のあずぷれっさ 2011.5.5 ~花咲くいろは聖地巡礼1~

今日のあずぷれっさ 2011.5.5 ~花咲くいろは聖地巡礼1~

ということで、5月5日は花咲くいろはの聖地巡礼ということで舞台のひとつになった西岸駅に行ってきました~♪
ちょっと画像が多いのでパソコン推奨ですww


実は私は花見るいろはは全然みていません^^;
とりあえずYoutubeでPV見て予習はしましたww
で、現地に向かって走ってみたものの・・・

能登有料道路に入ってからが遠い><

どうにかナビに頼って西岸駅に到着ww
実は危うく通り過ぎるところだったのはここだけの秘密ですww
 
先ずは駅入り口を撮影~


そして駅舎をバックにあずぷれっさを撮影♪

 

駅舎に入ると早くも聖地巡礼の先客が何組かいました。
この時点で時間は朝7時過ぎ。
皆さん早いですね^^;

で、早速劇中と比べて写真とって見ました。

こちらは劇中の画像です。









で、こちらはおいらが撮ってみましたww

モデルは馬の人ですww
ということで、今回の旅行はガクブルさんも一緒に同行していただきました。






同じく劇中の画像。









こちらはおいらの撮影ww

実物はちょっと違いますね^^;
あとお馬さんがいるの分かりますかww







劇中は桜が満開ですね~









実はこちら側の駅の看板は『にしぎし』ではなく『ゆのさき』になっていましたw
明らかに町おこしやる気満々ですねww







駅舎にはこのように花咲くいろはのポスターが貼られていました。
お馬さんも満足そうですww


ちょうど電車が入ってきたので急いで写真とってみました。
たぶんこんなシーンあったと思うんだけどうまく撮れたかな?
比較画像がなくてすみません><


桜もまだ少し咲いていましたのでちょっとがんばって写真とってみました。

そんなこんなしていると次から次に聖地巡礼者が来てましたww


近くに漁港があったのでせっかくなので海をバックに撮影してみました~♪

この後湯湧温泉に移動と思ったのですが、ツインブリッジなるものを見つけちゃったのでちょっと足を伸ばして見に行ってみました。
思った以上に大きな橋でした。


せっかくなので橋をバックにあずぷれっさを撮影ww

対岸は能登島だったかかな?

能登島には水族館とかもあるらしいです。
また別の機会に行ってみたいな~と思っています。

ということでこの後再び能登有料道路にて金沢に戻って湯湧温泉へ♪

でなわけで次のブログに続くWW


ここに載せられなかった画像はこちらで見てみてくださいね~
https://minkara.carview.co.jp/userid/598181/car/538437/2574388/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/598181/car/538437/2574389/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/598181/car/538437/2574392/photo.aspx





ブログ一覧 | 今日のあずぷれっさ | 日記
Posted at 2011/05/08 05:45:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

プリプリ。
.ξさん

プロボックス
avot-kunさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年5月8日 6:04
馬が…(笑)
またPCでじっくり見ます。
コメントへの返答
2011年5月8日 7:19
画像が多いのでPCでゆっくり見ていただければありがたいです。

そしてまさかのお馬さんがww
2011年5月8日 8:27
馬さんもご満悦の旅立ったのですね。

朝倉さんの大名屋敷は、福井市街の東側にあります。
朝倉氏大名屋敷でヒットするはずです。
そこは普通の史跡ですので、朝倉さんに直接関係するものはなかったですけど、「実家」と思うことにしましたw
コメントへの返答
2011年5月8日 17:39
この後湯湧温泉でもお馬さんは大活躍でしたよw

朝倉さんの屋敷確認しました。
今度福井に訪れたときは行ってみたいと思います♪
2011年5月8日 9:56
町おこしする気満々ですねw

やっぱアニメの力は偉大ですな~
コメントへの返答
2011年5月8日 17:33
やる気満々ですね~
無人駅なのにここまでするかwww

鷲宮、豊郷に続けって感じですね~
2011年5月8日 11:16
旅行いいですね~
私もどこか行きたいなぁ(^_^.)
コメントへの返答
2011年5月8日 17:34
たまには旅行ですよ~

高速1000円が終わらないうちに♪
2011年5月8日 12:15
馬www
コメントへの返答
2011年5月8日 17:34
馬ですwww

お馬さん大活躍ww
2011年5月8日 14:45
こんにちは(^^ゞ

実は自分達も前日の4日に西岸駅へ訪れていました~!!
落ちついた雰囲気の駅ですよね♪

馬さんがwwww
コメントへの返答
2011年5月8日 17:36
そうですね、ノスタルジックな感じでとても落ち着いた駅でゆっくりと時間が流れてる感じがしましたね。

今回はモデルとしてお馬さんに同行していただきました。
2011年5月8日 18:15
おぉ~いい旅行でしたね♪
わっちもいつかいろんな所の聖地へ行くために、長距離でもおkな痛カブを作らなくてはo(*>▽<*)o
コメントへの返答
2011年5月9日 10:04
はい~
駆け足でしたが超満喫な旅行でした♪

では次は一緒に聖地巡礼いたしましょう~
あずぷれっさと完成した痛カブとで♪
2011年5月8日 18:59
豊郷以外でも、ウマは大活躍なんですねぇ(笑)

去年夏に能登半年一週ドライブに行ったんですが、
こんな素晴らしい聖地だったとは(-o-;)
コメントへの返答
2011年5月9日 10:06
はい、ここでもお馬さん大活躍でしたww

能登半島一周されたんですか!
時間があれば私もしてみたいですね~

あ、紀伊半島なら一周した事ありますww
2011年5月8日 19:11
いろはの聖地巡礼行ってみたいですね~(>ω<)

そして、ウマの人相変わらずおいしすぎるwww
コメントへの返答
2011年5月9日 10:08
いろはの聖地巡礼については夏ぐらいにフラグあげるかもww

ウマはいろいろとやってくれましたからね~
本当においしいところ全部もってっちゃいましたww
2011年5月8日 21:04
本当にお疲れ様でした~
写真が完全に一致www
コメントへの返答
2011年5月9日 10:09
お疲れ様です~
いろいろとお世話になりました。
またウマさんには出演お願いいたしますww
2011年5月8日 22:16
おぉこれは、行ってみたいな

距離が遠いけどwww

アニメも面白いですよ(^^)

コメントへの返答
2011年5月9日 10:10
ではまた機会があればご一緒しましょう~

アニメのほうもまたチェックしてみます!

プロフィール

「久しぶりのみんカラ…

なんか話がついていけない…
放置していたせいか逆に私の存在も…

まだ当分は放置生活続きます(-。-;」
何シテル?   12/02 01:42
車がとっても大好きなやつです。 今は愛車インプレッサをけいおん!のあずにゃんの痛車あずぷれっさにしてカーライフを楽しんでいます。 基本車を大切にして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

せっかくなんで♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/08 10:05:56
鷲宮神社で~の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 00:54:43
ご一緒にいかがですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/20 12:58:33

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン あずぷれっさ (スバル インプレッサハードトップセダン)
普通の車です あおらないでください ノーマルです…… ウソです ちょっとだけ、ほんのちょ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
昔母親が乗っていたヴィヴィオバンです。 今は私のセカンドカーで、通勤に買い物、ちょっと前 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
過去に競技に参戦しようと思って買った車です。 結局色々ありまして競技に出れずじまい・・・ ...
スバル プレオ スバル プレオ
昔親父が乗っていて、親父が亡き後は母親が乗っています。 時々私も乗っています。ていうか母 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation