• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どなちきのブログ一覧

2011年01月11日 イイね!

やっと、こっちに帰ってきた

応急修理を済ましてくれたディーラーから自分のディーラーへ搬送されたそうだ。

昨日はカレンダーをもらいに行ったついでに、話をきいたがクルマを確認してもらって原因がわかってきた。

アンダーカバーは壊れていないが、遮熱板が傷んでいた。
→ そこにエンジンセンサーからの配線があった
→ 配線の被覆がめくれていた
→ 何らかの拍子にボディに配線が接触したのかな? → ショート
→ メーターパネル内すべてがダウン
→ エンジンを切って次にかけたときにはイモビライザーがエラー認識
→ エンジン始動せず

と、いうことで配線被覆をカバー、遮熱板を修正で1諭吉弱の修理費とのこと。

偶然に偶然が重なったのかもしれないけれど、雪なのかどうかはわからないけれど、
運転しても気づかない衝撃で、そうそう簡単に配線が傷むような設計にはしてほしくないなと望む。

このようなことは、VWに限らず、他車でもよくあるのだろうか…
Posted at 2011/01/11 22:48:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | TOURAN | 日記
2011年01月06日 イイね!

今日も連絡があり

夕方にセールス氏から電話があり。

My TOURANは離れたところで修理を受けたとのことで
三連休後の来週に戻ってくるそう…

で、アンダーカバーの破損ということで、極端にいうと
保険会社的には自分でぶつかったりしたような自損的な扱いだそう…

セールス氏やディーラーさんが掛け合ってくれたみたいだが、
交換部品代は用意しなければならないらしい…

でも、底を擦った覚えがないし、あるとすれば大晦日の雪ぐらいだわなぁ

アンダーカバー破損 → オイルセンサー引っ掛け → エンジンダウン

という構図なみたい。

アンダーカバー割れはweb検索で出てくるが、そこまで深刻な受け止めでも
ないようで…

と、いうか底を擦った覚えもないのですが…


うーん、なんだかため息がでるし、そんなにやわいのか…
普通の雪道運転が不安だぞ。ドイツも雪国だろうに…

いろいろ、セールス氏が対応してくれていることには感謝です。
Posted at 2011/01/06 20:23:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | TOURAN | 日記
2011年01月06日 イイね!

実家から帰宅

実家から帰宅

午前中はクルマで持ってきていた荷物やかばんを宅配便で発送。
前日に、2時まで荷造りをする。
この代金をセールス氏からディーラーさんで費用をカバーしてくれるということで
助かる。

JRの特急に乗り継いで帰宅。
子どもたちは、JRに乗れたことが嬉しかったよう。
自分も、久しぶりに電車特急に乗れたので、別に苦痛ではない。

帰宅すると、すでにセールス氏が待機してくれていて、代車を用意してくれていた。
代車はPOLOだが、上の子どもは違うクルマに乗れるので喜んでいる…

今日、入った修理ディーラーからの報告では、
底面にあるオイルセンサー?が何かの原因で引っかかって抜けて落ちた
→ ヒューズがショート
底に何か当たる心当たりは雪道?
でも、そんなのでいちいちセンサーが外れていては、鳥取や新潟など雪国では
やっていけないと思うのだが…

詳細はディーラーに戻って、もう一度チェック後、引き渡しでもう一度聞こうかと…

今回はエマージェンシーサービスがとても良かった。
兄は、「1年半だからそんなのは当たり前だし、レンタカーを用意してくれてもいい
ぐらいでは…」とのことだったが、そこまではどこのメーカーでも気が利かないとして
くれないのでは…とも思ったり…

ウォルフィサポート延長が切れた後は、自動車保険の故障特約も考慮する必要が
あるかなと思った。

Posted at 2011/01/06 02:27:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | TOURAN | クルマ
2011年01月03日 イイね!

touranエンジントラブル発生

今日、touranちゃんがドナドナされてしまった。

帰省中で、帰宅する兄を実家の最寄り駅へ送った帰り道、
寄る予定だったホームセンターの近くで、いきなりメーターパネル内の
すべての表示と針がダウン!
アクセルの反応も感じない状態になってしまった。
惰行してホームセンターの駐車場内まで侵入し、再始動したので、
駐車スペースに駐車。

VWエマージェンシーデスクに電話をして、レッカー手配してもらうも50kmほど
離れた所から来てくれたので、1時間半待ち。

帰省で、荷物も多く、どうしようかなと途方に暮れる状態
デスクによるとレンタカーでは上限3万円で、乗り捨て料金は自腹。50kmは離れた
街まで取りに行かねばならず、断念。
公共交通機関で自宅に帰ることにして、荷物は宅配便で送ることにした。

心配なのは、touranで何が原因なのか…
兄は、オルタネータが悪くてバッテリーが弱っているのでは?との推理
ただ、ウィンカーはメーターパネルに表示されなくても動いているし、パワーウインドウ
その他の電装品は動いているのでバッテリーは元気な感じがする。
エンジンはトラブル発生後、30分後には始動しても直後にストールしてしまう状態。

診断はディーラでの5日以降の修理で分かるのだが、



1年半でいきなりの大トラブルで、マイッタわな…
Posted at 2011/01/03 23:46:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | TOURAN | クルマ
2010年10月29日 イイね!

またもや…

奥さん、車庫入れに失敗…
後ろバンパーを車庫壁にこすりガリ傷をこしらえました。
その度に「このクルマは大きくて運転しにくい」

とは、いうけど運転を上手くなってね…

職場で「当てちゃった、ごめんなさい」に凹みました…
ボディへの傷でなくて良かったけど…
不機嫌になっても傷は元に戻らないし、ここはガマン。

日本シリーズのチケットが取れたから当たったのか??


今度、コーティングしてもらう時に相談しよう…

明日から日本シリーズ。地上波をしてくれない悲しいメディアだがBSで応援。
Posted at 2010/10/30 00:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOURAN | 日記

プロフィール

「インフルエンザで隔離中」
何シテル?   03/11 11:21
神戸市に住んでいます(でも港から六甲山系を越えたとこです)。近くは温泉が多いとこです。 趣味:プロ野球(千葉ロッテマリーンズのファン約35年)、乗り物と旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
09年09月登録。40代~50代と共に過ごしてほしいな。
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
初めて購入したクルマ。MTにこだわり、初任給でカネもないので、豪華フル装備だったこのクル ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
30代を共に過ごしたお気に入りのクルマ。 生涯燃費 約11km/L 田舎道・高速走行で ...
その他 その他 その他 その他
灯油燃費記録

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation