• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月20日

静かに消え去った三菱の誇る現代のホットハッチ・・・。

静かに消え去った三菱の誇る現代のホットハッチ・・・。 久々のブログ更新です・・・(^^;

コルトRの生産終了が囁かれ始めてから3ヶ月、見守られることも無く三菱のHPからコルトRのラインナップが削除されました。

この日を見越してコルトRを購入した私ではありましたが、現実になってみると寂しいものです。

正直、こういったスポーツカー全盛期の頃のような古き良き時代の雰囲気漂う車種がまた一台消滅してしまった事をとても残念に思います。

昨今の低燃費車、ハイブリット、EVの方が脚光を浴び、MTターボ、NA・MTスポーツタイプの様な、ドライビングプレジャーを感じれる車はむしろ時代遅れ、無用の様な流れで、ラインナップされていても若年層や、中間層には全く手の出せない領域にまで価格が上がっています。

普通車に限らず軽自動車クラスでもしかり、ターボMT、スポーツタイプ車が全く無くなって、ターボグレードの・CVT、AT主流の時代。
あえてMTを選ぶと言うのはほぼ皆無、絶滅種に認定出来るほどでしょう(笑)
(走り屋も同じレベルでは無いかと・・・)

少しは見直されているのか、トヨタとスバルではFRスポーツのラインナップを復活したようですが・・・。

考えが古いのかも知れませんが、リーズナブルで、運転して楽しい、面白いと思える車が、本来の自動車の在るべき姿ではないかと私個人は少なくともそう思います。

トヨタやスバルだけに限らず他のメーカーにもこういう流れが出始めれば、また全盛期の様なバブリーな時代が来るのでは無いかと、ありえない未来を勝手に想像する今日この頃です。


なんだか世の中と車に対する愚痴を撒き散らしただけのブログになってしまいました。

ホットな車が少ない世の中に悶々とするオタケンでしたm(__)m




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/20 00:53:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。ねぎ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年4月20日 8:05
お久♪

全くその通りなんだよなバッド(下向き矢印)

世の中エコエコでバッド(下向き矢印)

スポーツモデルが無くなってくは悲しいよな涙

俺も軽の四駆ターボMTなんてもうないから諦めて車替えちゃったしあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2012年4月20日 19:15
お久ぶりです!!

全くです、各社競うようにスポーツモデルを出していた時代が懐かしいですね・・・(TT)
一昔の軽自動車はターボMTが主流で、軽トラでさえターボでしたし(^^;

車種選択がかなり苦しくなるのも無理ありませんね・・・。

まさかワークスR(現エブリィR)さんがワンボックスになるとは・・・、想像出来ませんでした(汗)

2012年4月20日 14:22
さびしいですね

最近の三菱の動きには愕然としてしまいます
コメントへの返答
2012年4月20日 19:25
エコソリューションさん、初コメありがとうございます!

同感です、過去の三菱らしからぬ動向だと思います。

経営上致し方ない事なのかもしれませんが、
三菱ファンの一人として、残念に思います。
2012年4月21日 0:27
みん友になってからの初コメです。

またスポーツモデルが消えるのは寂しい限りですね(ToT)
私としては最近の車はなんだか面白みが無い気がします。
それに最近の人たちは車に関心が無い気もしますよね、こういうスポーツモデルとかに。

スバル、トヨタみたいに三菱も頑張って盛り上げてほしいものですね。
三菱車に乗るものとして・・・
コメントへの返答
2012年4月21日 21:06
如月 美冬さんみん友承認と初コメありがとうございます!

一昔前の車には個性があり、魅力的な車が沢山ありましたよね。

今の車にはデザイン的にも大差無く、魅力ある仕様の車が多いとは思えないです。

そんな個性や独自性の無さも車離れの一因なのかも知れないですね。
(一番影響しているの国の方針がではないかと・・・)

それでも、三菱には走り、デザイン、独自性を持ったメーカーだったと思います。

その点は無くして欲しくは無いですね・・・。


プロフィール

「あ、ガリバーに俺の車売り出されてるw」
何シテル?   11/03 23:11
物心付いた時にはすで車好きで、初めてランエボを知ったのが中学生の頃、当時エボⅢが全盛期だったかな? その日から憧れ続けて、最初に乗った車がⅦGT-A・・・、訳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキパッド(フロント)交換@50361km(CBR1100XX) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 18:13:09
チェーン交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:15:31
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 20:26:39

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
この車が初のマニュアル車で、慣れるのに苦労しました(汗) ちょくちょく手をいれ、エボ8M ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
中学時代、近所の先輩方々が通学で使われていたゼロハンレプリカ。 当時の自分としては憧れ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
親から譲ってもらった車です。 エボの足代わり、原油高対策のつもりで使っていたのですが、ラ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
最初に所有したランエボです。 個人的には、今のエボの次に所有したかった車ですね(^^)ヾ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation