• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月30日

☆コペンのあれこれ・・・☆

みなさんこんばんわ(=゚ω゚)ノ

珍しく火・水と連休をいただいた☆ゆかコペ☆です!!
やっぱ連休は良いですね~♪


んで、火曜日はコペンのこの先の予定について、いつものガレージにご相談に行ってきました(/・ω・)/

まぁこの先の予定といってもそんなに??大きなことではないですけど(笑)


ご存じの方も多いと思いますが・・・

うちのカボチャ号の中に・・・


【鈴虫が住み着いてます;つД`)


こやつが住み着いたのは、約1年前・・・

確か2012.12に車検をしたときに気付きました・・・


その時はかすかに聞こえるか細い鳴き声だったのに、1年もするとエンジンかけ始めるとすぐに鳴き始めるんです;つД`)ウゥ

そうっ!!


【レリーズベアリング】が瀕死ですww

初めはベルトが鳴いてるんかぁ(・∀・)??
と安易に考えていたら、まさかのレリーズベアリングだったとはorz


まぁクラッチ切ると音が止まるから確定ですよね♪♪
うん、現実を受け止めましょう(/・ω・)/

まぁ車の整備やら、そんなことに関しては無知なわたくしなので、
レリースベアリングから音がしているからなんなのさ( ゚Д゚)!!
ぐらいにしか思ってなかったわけですよね(笑)


ん~で、Dの作業的には【エンジン降ろす】みたいなんですね(・∀・)

へっ(゚Д゚;)??
エンジン降ろすん??


コペンの構造なんて全然わからないので、まさかそんな大掛かりな作業になるとは知るわけもなくww

でも、せっかくのエンジン降ろしの作業があるなら・・・ごにょごにょ・・・


とゆうことで、前向きに修理の方は考えてます(=゚ω゚)ノ
↑だから相談に行ったんだけどねww

とりあえず今回の修理で決まったことは・・・

☆鈴虫撃退!!←そりゃそうだww
☆ウォーポン交換←ついでに
☆エンジンマウント交換←ついでに
☆クラッチ周り交換←ついでに
☆その他ゴム製品交換←ついでに


とまぁ・・・メインはこんな感じに(´ω`*)

これで5歳くらいは若返ってくれるだろうかww

ちなみに特別な部品は使わず、ほぼ純正のまま交換です( *´艸`)

せっかくエンジン降ろすならねぇ~って、色んな人に言われたし(笑)


この他にもオプション的な感じで部品を交換してもらいま~す(=゚ω゚)ノ

ある意味修理が楽しみでもあったり(笑)


とゆうことで、冬ボは修理費に費やします( *´艸`)
そして現在は、ネットサーフィンにてオプション部品を探しておりますww

とりあえず入院は来年になってからになるので、それまではの~んびりコペンと遊びます( *´艸`)



(´・ω・`)
パッと見まだまだキレイな(ように見える)エンジンルームなのに(笑)


(´・ω・`)
外観だってまだまだピカピカなのに(笑)

やっぱ10年とゆう月日には勝てませんね(。-`ω-)

いや、ウチの乗り方が悪いのかな??

でも、まだコペンに乗っていたいと思うので今回の修理は喜んで受けましょう♪♪


年内のオフでとりあえず、落ち着こうかな☆
年明け・・・恒例のイチゴ狩りとか初詣とかとかオートサロン・・・行けるかな;つД`)グスン


とまぁ、今現在のコペンの様子を珍しく書いてみました☆

でわでわ、ちゃお(=゚ω゚)ノ
ブログ一覧 | ぺこん☆ | 日記
Posted at 2013/10/30 21:23:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年10月30日 21:35
僕はというと、今日も1日よく働きました♪

…で、パーレーは?(笑)
コメントへの返答
2013年10月31日 20:54
一日遅れですが、互いに月末乗り越えましたね( *´艸`)

えっ??まさかのパーレー披露ですかね(笑)
2013年10月30日 21:46
LAナカーマ(ーー;)
コメントへの返答
2013年10月31日 20:54
貴重な初期型LAなまかです(´・ω・`)
2013年10月30日 21:51
大丈夫×2

何事も大げさにならずに済んで
良かったと思うしか(ww

パワーUPするにも基礎体力が
しっかりしてないとダメだから
今回の対応は満点ですな
(≧Д≦)dグッジョブ!!





コメントへの返答
2013年10月31日 20:55
そうだ×2☆

壊れる前で良かったじゃないか(´ω`*)

基礎体力つけてきますわ(。-`ω-)b
せっかくだから、ベースアップもはからないとですよね♪♪
2013年10月30日 21:59
エンジン降ろした時に、

ついでに、

塗っちゃう?(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年10月31日 20:56
どこ塗る( ゚Д゚)!?

ヘッドカバーとかかww

いやいや、そこは沼にお任せしたいですね( *´艸`)
2013年10月30日 21:59
いいじゃないですか( ̄ー ̄)bグッ!

拙者でも降ろすなら、同じメニューこなしますよ(^o^)/
距離によっては、どちらかのO/Hも視野に。

イニシャルコストがかかっても、長い目でみたら安いですよね♫
コメントへの返答
2013年10月31日 20:58
幻十郎さんに言われると、なんだか安心するぜ(。-`ω-)bグッ

O/Hはね~考えてなかったです( ゚Д゚)!!
そんな手段もあったんですね☆

まだまだ長く乗りたいので、今回はキッチリ修理してリフレッシュさせます(´ω`*)ポッ
2013年10月30日 22:02
リフレッシュすると
おっ‼︎ って思う時がありますよ(⌒▽⌒)

弱点を克服しながら楽しまないと
(=゚ω゚)ノボクモツギハドウシヨウカナ?

なんて考えて楽しんでます。(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2013年10月31日 21:01
普段は少しづ~つ悪くなっていくから、全然気づかないんですよね(/・ω・)/

たまには弱点も見てあげないとですよね♪
修理のついでに、何か出来ないかしら~(*´з`)と、常に思ってます(笑)
2013年10月30日 22:07
鈴虫??

バーデンのときそんな音しとったけ?(゜゜)
ボクが必死すぎて聞こえてなかった?!(笑)

・・・で、カタツムリは?(笑)
コメントへの返答
2013年10月31日 21:04
そう、鈴虫や(/・ω・)/

ばっちり音色を奏でてましたよ♪笑
かなり必死な横顔だったなぁ~・・・( *´艸`)クスッ

先輩・・・言うようになりましたねぇww
いずれ愛知に行くので(笑)
2013年10月30日 22:14
(;´∀`)…うわぁ… うちのボーナスじゃぁ足りなそうなメニュー(汗)

宝くじでも当たればO/Hでもなんでもやってあげたいですが・・・

上記メニュー+オプションでしばらくは安心して乗れそうですね^^
コメントへの返答
2013年10月31日 21:05
大丈夫(。-`ω-)b
工賃的には、まとめて出来るヶ所だからお得よ~( *´艸`)

O/Hするなら、エンジンそっくり新しくしちゃいたいねぇ♪♪

あと5年は楽しく乗りたいなぁ(´ω`*)
目指せ10年所有♪
2013年10月30日 22:17
まだまだ10年
うちのは15年ですよ(笑)

メンテと言う名のパワーアップ( ´艸`)

うちのみたくカムもいっちゃいますか?(笑)
コペンでハイカムってあるのかな?
コメントへの返答
2013年10月31日 21:07
いやいや、R君も15年経過してるように見えないですよねぇ( ゚Д゚)!!

外装キレイだし、元気に走るし♪♪
そういえば車高調は直したんでしたっけ??笑

ハイカムって聞いたことないかも(´・ω・`)
2013年10月30日 22:45
うちのは4年でタービン交換!
10年でそれならアタリの部類だと思いますよ~♪

経過年月を考えると純正部品交換は正解だと思います。
コメントへの返答
2013年10月31日 21:09
4年ですか( ゚Д゚)!!
それはちょっと早すぎですよね(; ・`д・´)

アタリなコだったんですかね♪♪
ガレージの方も「なんだかんだ言って、純正が優秀だよww」って言ってました☆
2013年10月30日 23:17
泥∥ω・){お嬢さん 綺麗な猿人部屋ですね

きっとお嬢さんの手入れと愛情が成せる技ですね

うちの猿人?…見てはイケません!www
コメントへの返答
2013年10月31日 21:11
カボチャ|ω・){イエイエ・・・それほどでも♪

で、そちの猿人部屋が気になりますのぉ(笑)

でもネジが錆びているのでありますww
2013年10月30日 23:58
むぅ、9年車検を控えた身としては気になりますなぁ。

走行距離が少ないこともあってか、大物の交換作業は今のところないです。

とりあえず次の車検あたりでシャフトブーツ、ベルト類を交換かなぁ。
コメントへの返答
2013年10月31日 21:13
泉サンのとは同じくらいの年式ですね~(´ω`*)

うちも今回が初の大掛かりな作業です・・・
ゴム製品の劣化が気になってくるころですかね( ゚Д゚)

車検でもないと、なかなか交換出来ないですもんね(=゚ω゚)ノ
2013年10月31日 0:29
ですねどうせおろすならリフレッシュしてあげるとまた一段と長持ちしますからね〜俺も近々車検ですねん(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年10月31日 21:14
ついで作業をたくさん入れちゃいましたよ(´艸`*)クスッ
まみたん号・・・車検対応に戻すのかぁ・・・どうなっちゃうんだろ( ゚Д゚)
2013年10月31日 8:49
ほんとに鈴虫がいたんだなって思ってしまった自分がアホ(笑)

部品交換は10年乗ればしたないよね~

ますます可愛がってねん!!
コメントへの返答
2013年10月31日 21:16
さすがアウちろさ~ん(≧▽≦)

10年ってなかなか凄いと思う☆
でも、まだまだ乗りますよ~( *´艸`)

元気になったら、また海老蔵号追いかけますよ♪♪
2013年10月31日 12:34
エンジン下ろすんですね(;´д`)

いくらぐらいかかるのか気になります(;´д`)
コメントへの返答
2013年10月31日 21:17
でも軽自動車は、エンジンルームが狭いから、降ろしたほうが良いんですって♪♪

で、Dの見積もり的にもバカみたいに高くはなかったですよ(*´з`)
2013年10月31日 12:35
年内のオフでとりあえず、落ち着こうかな☆

な〜んて言っても絶対無理〜
(≧∇≦)って思ってるのは私だけじゃないはず
(^_^)☆

きっと元旦から始動しちゃってると思います〜
W(`0`)W
コメントへの返答
2013年10月31日 21:18
え~・・・・・無理かな(゚∀゚)??笑

じゃ、じゃぁ控えめにしようかなぁ( *´艸`)
そっか、みんな心の中で思ってるんだww

年越しから元気に始動しちゃいますよん♪♪
2013年10月31日 15:16
こんにちわ!
鈴虫って、本物かと思いました(笑)
すげぇな鈴虫!!
とか一人で関心しておりましたよ…ヽ(´Д`;)ノ
そしてエンジン下ろす大作業なんですね!
えらいこっちゃ!
でも若返りの為に~(*´∀`*)
できることは一気にやっつけたいですね♪
コメントへの返答
2013年10月31日 21:22
こんばんわ(´ω`*)
ホントに鈴虫の音色なんですよ~♪♪

ホントに住み着いてたら驚きですけど( ゚Д゚)!!
「む、むしがいるー(; ・`д・´)!!」って(笑)

若返りは外観だけでなく、中身もしっかりやらないと♪♪一気に片付けてやる~(/・ω・)/
2013年10月31日 16:22
ほうほう,年明けから入院ね、、、

ってことは忘年会@MITOは来られますね(笑)
コメントへの返答
2013年10月31日 21:23
そうなんです・・・来年から・・・

とゆうことで忘年会@MITO★参加しま~す( *´艸`)って、早すぎですか(笑)??
2013年11月1日 1:38
LAだったんですね!ボディがきれいだったので、僕のと同じくらいの年式かなぁーなんて思っていました(@_@)。

リフレッシュしてますますコペンが楽しくなりそうですね(*^^*)
コメントへの返答
2013年11月3日 22:00
実は初期型のLAだったのよ~( *´艸`)
そうそう、外観はキレイなんだよね!!コーティングとかしてないのに(笑)

少しでも走りやすく戻ってほしいなぁ(/・ω・)/
2013年11月1日 14:07
こんちは!

コペンも、もう10年選手ですかぁ・・・(汗)
でもホント、いまだに全然古さを感じないですよね♪

修理ついでに色々やりたくなりますが、純正が一番安心ですね~

むむっ?なんか真面目なコメ・・・どうしたんだ、オレ?(苦笑)

   (∩_∩)v
コメントへの返答
2013年11月3日 22:03
こんばんわ☆

10年で終了になりましたよ~( ;∀;)
初期から形が全く変わってないから、古さを感じないんですよね♪♪

まずは修理が最優先ですよ( *´艸`)
純正に勝るおのなし!!コスパもですが☆

そういえば、いつもと違ってはっちゃけ感が・・・熱でもあるのでは・・・(笑)

プロフィール

「@ゆにちゃん☆
ひさしぶりに会えて良かったー(*'▽'*)もぅ3人とも歩き回って大変だよね💦💦次会うときはお話が上手くなってるかなぁ😊意思の疎通が✨」
何シテル?   10/23 21:55
初めまして☆ 愛車は黄色のコペン(5MT)です( *´艸`) 中古ですが2009/6/29に神奈川から埼玉の我が家にやってきました☆★☆ 「カボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37SONIC CLUB RACER 15インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 17:34:44
もうこのネタ以外ブログ書かなくなっているっていう件w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 19:13:44
~ 艶姿で、新年のご挨拶 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 07:40:54

愛車一覧

ダイハツ コペン カボチャ号 (ダイハツ コペン)
人生初のマイカー☆ ちっこくて、キビキビ走ってくれる、いつまでも一緒にいたい相棒です( ...
ダイハツ コペン カボチャ号 (ダイハツ コペン)
初のマイカー♪♪ 所有して約9年、現在に至ります♡ ず~っと憧れてたNRFのEuphor ...
ダイハツ ミラジーノ ☆じのこ☆ (ダイハツ ミラジーノ)
カボチャ|ω・){ミラジーノの、じのこです♪ カボチャ号が通勤車として「う~ん・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation