• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月03日

☆忘れかけのバーデン・・・☆

みなさんこんばんわ(=゚ω゚)ノ

もぉ~・・・10月から店舗異動になり、はっちゃめっちゃになっております(;´Д`)
内示を聞いてからソワソワした9月の仕事を過ごし、いよいよ10月・・・

忙しさの差が激しいww
今までのお店の忙しさに慣れていたので、新しい店の忙しさに身体がついていきまてん;つД`)

うん、今までの店が暇だったのが良く分かった(笑)

とりあえず~定時で上がれることがなくなりました(/・ω・)/
土日の連休がとれなくなりました(/・ω・)/
むしろ土日の休みも危ういです(/・ω・)/

まぁ、仕方ない(`・ω・´)
残業代を稼ぐとしようじゃないか(笑)


そういえば、2週間ほど前になりますが、今年も「コペンフェスタ」に参加してきました~☆

開催場所はお馴染みのカーランドバーデン安城店でございます(´ω`*)


ここに来るのは3回目になるのかな??
まぁ何回目でもいいか(笑)

今回は21日の2日目のみ参加させていただきました☆

数日前までは雨模様だったお天気も、当日は汗が出るほどの熱さ(;´Д`)

どうせ雨だから・・・・とゆうことで洗車もしていきませんでした(/・ω・)/


でも、あまりにも天気が良く、汚いのが恥ずかしくなったので、バーデンのお隣のエネゴリで手洗い洗車をしてもらいました♪♪

実は去年も同じエネゴリで洗車をしてもらったのですが・・・
今回洗ってくれたお兄さん、去年も洗ってくれたひとでした(*'▽')

帰り際に「去年も洗ってましたよね(=゚ω゚)ノ」ってww

とりあえず「来年も洗ってください!!」って挨拶しておきました♪



で、会場に着くと・・・


R34さ~ん( *´艸`)
帰り際の写真ですが、ちゃっかしカボチャ号のお隣にいたのでパシャリ★

肝心のコペンの写真は撮り忘れました(笑)

相変わらず、こちらのオフ会はにぎやかですww
笑いが絶えないっていいですね♪♪


ちょっと車から目を離すと・・・

ラーメンのお土産が挟んであります(笑)

くれた人はわかってますけどね(´ω`*)



取り付けたパワゲタ改の音量チェックもブリさんにしてもらって~
OKサインも出た~(/・ω・)/(/・ω・)/(/・ω・)/

なので、レインボーなんちゃらをニョキニョキさせたいと思います( *´艸`)ウンウン


そして、お昼は歩いて行けるラーメン屋にGOGO(=゚ω゚)ノ
あおサンには負けるけど、ねぎをこんもり乗っけたったww

食後は何故かこんなお店に・・・

なぜだかトラック用品店に☆

でも意外と面白いですね( *´艸`)
普通に車に使える用品がたくさんありました♪♪

さくらサン&友蔵サンはここでなにやら買っていたのですが・・・結局なんだったんだろ( ゚Д゚)??


お昼を食べて戻ると・・・

Mさん登場(/・ω・)/(/・ω・)/(/・ω・)/

やはり今年も来てくれましたか☆

相変わらずキレの良いM字開脚ですね(笑)

今回は用事もあったみたいで、すぐに帰られてしまいました(。-`ω-)


今年のイベント内容としては、20日の土曜日はドレコン★21日はLA400Kの開発者の方のトークショー★

開発の方と、ショップの方の対談(/・ω・)/
開発者の話が聞けるって、滅多にないですからね!!大事大事


でも・・・ちょと日差しが強すぎでしたww

で、この日はちょっくら早めにイベント会場からさようなら~(=゚ω゚)ノ

今回は土日で休みがとれなかったので、後泊しちゃいました(/・ω・)/


んで、2日目☆
うちが真っ直ぐ埼玉に帰るわけがないww

助手席のcharナビを頼りにとりあえず下道ほじほじ(っ・ω・)っ

安城市より国道23号→国道1号経由で道の駅「潮見坂」

そこから浜松IC~清水ICまでを高速で飛ばして由比まで☆


由比にある「海の庭」というお店で遅めのお昼をいただきました♪♪


お店の前に変な??銅像がいたので一緒にww


ここでのオヌヌメは~♪

さくらえび&生えび(´ω`*)

さぁ・・・何匹のえびを食べたのだろうか(/・ω・)/

サクサクのさくらえびのかき揚げはめっちゃ美味しかった~(´艸`*)
やはり海沿いのお店で食べる海産物はウマイww

食後はドライブがてら、国道52号をひたすら北上して帰りま~す(=゚ω゚)ノ


前々から気になっていたこの道・・・適度な山道で走りやす~くていいですね☆

下道で帰るにはもってこいでした♪♪


その後は国道52号→国道20号経由で大月から八王子まで高速使って帰っちゃいました( *´艸`)
オール下道にするには、時間がちと足りませんでした(´・ω・`)ザンネン


でも、2日間充実した連休を送れました☆

めでたしめでたしww


イベント参加のみなさんおつかれさんでした☆
お次は竜王ですかな??

また遊んでください(´艸`*)

でわでわ、ちゃお(=゚ω゚)ノ
ブログ一覧 | オフ会☆ | 日記
Posted at 2014/10/03 22:15:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!
KUMAMONさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

ー友ー
comotoropapaさん

この記事へのコメント

2014年10月3日 22:25

ゆかさん、忙しそうですね(*´・ω・)

もう、ワーゲンのディーラーの通りの店舗には居ないんですね。゚(゚´Д`゚)゚。

トラックショップ、私も先日行きましたが何気に楽しいですよね!!

調子に乗ってステッカーとかエンブレムとか、買う予定じゃなかったものをROUHIしちゃいました(^^;;
コメントへの返答
2014年10月7日 12:15
こんにちわ☆
ちょうど異動になっちゃったからね~;つД`)

そうなの、コロワンちゃんの行きつけ店の前は通らなくなっちゃった(;´・ω・)

トラックショップ・・・ゆっくり見たいかも(笑)
ステッカーも、ユニークなのたくさん売ってるよね(´艸`*)
コロカレの影響で買っちゃうのかな~( *´艸`)??
2014年10月3日 22:29
その34は似ているけどうちのじゃない(゜Д゜)!

新しい職場慣れるまで大変だと思いますが
がんばってください
俺も今年転勤してるので
ヽ(・ε・)人(・ε・)ノ ナカマ
ですねw

写真顔でてますよ(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)
コメントへの返答
2014年10月7日 12:17
ゆきサンのR君はカーボンボンネットだ~(=゚ω゚)ノ

あっ、ちなみにこの34サン、去年の全国オフ??滑空場のやつ参加したみたいですよ♪♪
窓にステッカー貼ってありました(´艸`*)

あれはあえての顔出しですよんww
ほげ~感が伝わらないので(笑)
2014年10月3日 22:36
お仕事おつかれさまー。

俺もまだバーデンのブログ書いてない…。
てか、もう書けそうにない笑

ちゃんと静岡観光して帰ったんだね。
栃木に帰る前に桜海老食べに行かなきゃなー。


次は竜王でイベントがあるのね。
それなら0泊3日の修行の旅に出ようかな。
コメントへの返答
2014年10月7日 12:19
どもども~☆

バーデンのブログじゃなくて、子供の写真がたくさんUPされてるじゃないか(=゚ω゚)ノ

静岡もちょびっと満喫できたよ☆
やっぱ時間がたりないよね~(´・ω・`)

桜エビ美味しいよ!!
タカショウ君が食べたら、えびがいっぱい食べられちゃう(´Д⊂ヽ

竜王行きたいなぁ~仕事休めるかなぁww
2014年10月3日 23:39
次回からSGCCの幹事になりましたのでよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2014年10月7日 12:20
新幹事さん、よろしくです(=゚ω゚)ノ
ゆったりまったりなグループだけどね(´艸`*)
2014年10月4日 6:03
転勤ですか。
日曜が休みじゃないとオフ会とか厳しいですね。
単発の休みならたまには取れるのかな?

暫く「男らしい走り」を拝見してないので、また必死で後ろに貼り付かせてください(笑)

それにしても相変わらずアクティブに動いてますね。
凄いなぁ・・・
コメントへの返答
2014年10月7日 12:24
転勤といっても、県内なんですけどね☆
お隣の店舗にお引越しです(´ω`*)

火曜日は毎週お休みで、土日もどちらかならなんとか・・・
papaさんのホーム(蔵王)も走りに行きたいですね~♪♪

寒くなると、行ける場所が限られてしまいますからね☆
東北方面も行っておきたいな~(´Д⊂ヽ
2014年10月4日 6:11
バーデンて、ショップの名前だったんですねー。

勤務地変更、大変ですね(>_<)
さすがの僕も車で名古屋は、行きたくないなぁー。

岐阜なら、北陸道経由でいけるからまだ我慢できますが…

豊橋のあたり渋滞なかったですかー?
コメントへの返答
2014年10月7日 12:27
そうなのよ~(=゚ω゚)ノ
カーショップ店のお名前なんです☆

場所が変わると要領が変わっちゃって・・・ハァー
でも、もりチャンみたく出張??が多いのも大変でしょ(´Д⊂ヽ羽生まで来るなんて遠いよ!!

豊橋は渋滞してた!!
愛知の道は混んでるイメージしかないもん(´・ω・`)平日だったからよけいにww
2014年10月4日 10:38
こんにちわー!
職場異動は何かと大変で、気を遣うこと多いかと思います〜(´・Д・)」
慣れるまでしんどいですが、頑張ってください(´・_・`)

52号は走りやすいかと思います(o^^o)
軽自動車でも割と走りやすいかなと。
遠出ドライブお疲れ様でした\(^o^)/
コメントへの返答
2014年10月7日 12:35
こんにちわ☆
まずは人間関係を築くのが大変です(笑)

52号良かったです~( *´艸`)
軽でもスイスイ登れるくらいの山道??なので楽しかったですよ♪♪

道の駅、ぜひ行ってみてくださいね☆
これからだと紅葉ドライブですね(´ω`*)
2014年10月4日 16:44
どM|ω・){やっぱ内股だわね…。今年のコペンフェスタは、みんなに会いたかっただけ。しっかりと見たコペンは、エスカレード(?)のコペンローブのみ…カッコええ(惚)
コメントへの返答
2014年10月7日 12:37
カボチャ|ω・){後ろからも撮っておけば良かったww
あのオレンジのローブでしょ??
カーボンの使い方がグーやった♪♪←上から目線だわね(笑)
2014年10月4日 18:48
竜王オフにご参加ですか?

自宅から最も近いみん友サンに
チョー久しぶりにナマ生存情報をお届け
できるのを楽しみにしています(笑)
コメントへの返答
2014年10月7日 12:39
竜王行きたいんですけどね(´Д⊂ヽ
仕事休めるかが定かではないんですよね(´Д⊂ヽ

ご近所なのに、イベントでもほとんど会えないんですよね(笑)
イタコペ・・・いいなぁ( *´艸`)
2014年10月4日 20:09
遠征お疲れ様です。
由比にほげ~出来るところあったのですね。
県内の人間ですが知りませんでした^^;。
今度行ってみようかな。

勤務地変更ですか…。
最初は何かと大変と思いますが頑張って下さい。
コメントへの返答
2014年10月7日 12:42
こんにちわ~☆
キムさんのオフにもなかなか参加出来ずにすみません(´・ω・`)ショボーン
東名&海を見ながら、桜エビをたらふく食べられる場所ですよん♪♪

家族で是非行ってみてくださいね☆
オフ会では、ちょ~っと駐車場が大変かもなので(/・ω・)/
2014年10月4日 21:09
泥☆∥ω・)ノ
新天地でも、カボチャ姫の活躍を楽しみにしているナリ~♪
コメントへの返答
2014年10月7日 12:43
カボチャ|ω・)ノばりきち♪♪

新天地ではカボチャ号のことは内緒ナリ(笑)
2014年10月5日 1:50
初コメです(*^_^*)

その34・・・私のです(笑)
実は前からブログ等拝見していてゆかコペさんが34好きなのは知っており、たまたまお隣が空いていたので停めさせていただきました。
こうしてネタにしてもらえて嬉しいです!

ちなみに34の前のオーナーさんはコペン乗りで、コペンフェスタの時にはユルスタブースにいました(爆)
コメントへの返答
2014年10月7日 12:55
はじめまして☆

・・・・・( ゚Д゚)!!
コメントありがとうございます( *´艸`)
イベント中、駐車場内を何度か走ってるのを見て、一人喜んでました(*‘∀‘)♪♪
うちの車に気付いてくれるなんて・・・ありがとうございます!!

ユルスタブースにいたんですか( ゚Д゚)
ブログ読んだのですが、COJいらっしゃってたんですね☆
同じ会場にいたんですね♪♪

プロフィール

「@ゆにちゃん☆
ひさしぶりに会えて良かったー(*'▽'*)もぅ3人とも歩き回って大変だよね💦💦次会うときはお話が上手くなってるかなぁ😊意思の疎通が✨」
何シテル?   10/23 21:55
初めまして☆ 愛車は黄色のコペン(5MT)です( *´艸`) 中古ですが2009/6/29に神奈川から埼玉の我が家にやってきました☆★☆ 「カボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37SONIC CLUB RACER 15インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 17:34:44
もうこのネタ以外ブログ書かなくなっているっていう件w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 19:13:44
~ 艶姿で、新年のご挨拶 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 07:40:54

愛車一覧

ダイハツ コペン カボチャ号 (ダイハツ コペン)
人生初のマイカー☆ ちっこくて、キビキビ走ってくれる、いつまでも一緒にいたい相棒です( ...
ダイハツ コペン カボチャ号 (ダイハツ コペン)
初のマイカー♪♪ 所有して約9年、現在に至ります♡ ず~っと憧れてたNRFのEuphor ...
ダイハツ ミラジーノ ☆じのこ☆ (ダイハツ ミラジーノ)
カボチャ|ω・){ミラジーノの、じのこです♪ カボチャ号が通勤車として「う~ん・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation