• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まき☆ともの愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2010年2月5日

ビデオターミナル取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ナビにビデオ入力が付いていますが、社外品のため入力端子が標準装備していないため取付けてみることに・・・

自作の方が安価で簡単に出来ますが、ここは純正品にこだわって頑張ってみました!
2
まず分解して構造を確認。

上段(左から)
 赤線・・・V(+)
 白線・・・V(-)
 紫線・黒線・・・導通
下段(左から)
 黄線・・・R(+)
 青線・・・L(+)
 緑線・・・L・R(-)

Rのジャックにプラグが差込まれていない時は、モノラル音声が左右のスピーカーから鳴るように黄線(R+)と青線(L+)は導通する仕組みになっています。
3
カプラーを外し直接ジャックをハンダ付けする方がコストは下がりますが、手頃な物を見つけたのでこれを利用することに!

ECLIPSEのKW-1275Aのビデオ接続コードです。

このコネクタは6Pなのでコネクタを付け替えます。
4
025型NHシリーズ8Pメスのカプラキットを配線コムで購入
5
ECLIPSEのビデオ接続コードはテスターを使うと簡単にどの線か判るのでここでは省略します。

使うのは5本で
V(+),V(-),L(+),R(+),L・R(-)
先程調べたビデオターミナルのカプラの各線の位置に合うようにコネクタを作ります。
6
これでビデオターミナルと接続出来るようになりました。

自宅でTVの入力端子でビデオと繋いで接続テスト

L側だけに挿したモノラル音声も左右のスピーカーから鳴りうまくいきました(もちろんステレオ音声も!)
7
あとは取付けです。

フロントコンソールを外し(外し方は他の方の整備手帳を参考にお願いします)

ネジ2本取りメクラ蓋を外し、そのネジでビデオターミナルを取付けます。
8
完成!
やっぱり純正品はカバー付きでオシャレです。

これで撮影したビデオもすぐ車で鑑賞出来るようになりました!
AC100Vもあるからゲームも出来るかな♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイール交換。

難易度:

ラゲッジボードにダンパー取り付けました

難易度: ★★

ダウンサス取り付け。

難易度:

ホイール組んでみた2

難易度:

久しぶりのヘッドライト磨き👍

難易度:

4回目の車検記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ラクティス カーボナイザーとエアフロ清掃(覚え書き) https://minkara.carview.co.jp/userid/600956/car/513121/6021439/note.aspx
何シテル?   09/27 09:30
二児のパパしてます。 減税と補助金があったおかげで14年間乗ったビスタにお別れして『ノア』に乗り換えることになりました。 よろしくお願いしま~す!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAOS バッテリー投入♪ N-M65R/A3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 20:28:32

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
前のキャリィDD51Tとお別れしてこれもまた古いDA62Tを入手 走行距離は48,000 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
どノーマルですが、とりあえず登録 購入から14年目にして弄り始めました♪ エアコン付き ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
嫁さんの車 VIVIO(es)ラベンダーミスト・メタリック→DEMIO(1300L ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
走行距離 233,153km ありがとう!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation