• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

CARトップ2012年12月号

CARトップ2012年12月号  今月も(^人^)感謝♪

次期スカイラインのページの後に新型アテンザのページがあり、ぼーと見てたので同じ車(ページ続き)だと思って見てしまった(爆)
ってか最近の4ドアセダン系って似たりよったりですね。

CR-Z MUGEN RZ!佐藤琢磨が!価格が約450万!@@




そういえば夜中にやってたAKB自動車部っていつの間にか終わってたのですね。
あっちゃんがAKB抜けたからか?

MTで免許所得目指してるのは知っていたが、まだ取得できてないのか・・・

今検索してwiki見てみたら約4ヶ月で仮免取得か~やっぱ忙しいのですかね?
今年中に取得出来るようにがんばってくださいませ!

ちなみに2011年の普通運転免許のAT限定受験者数の割合が55.9%でAT限定合格者が53.9%だそうです。
100%にならないことを祈る!(まぁないな)


今日は夕方ちょっとだけ弄り(はまったw)を!
明日は雨大丈夫そうならアルフォンスにシートカバーを取付け!
※さっき家の中でヘッドレストのカバーだけ取付けました^^;
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/10/27 22:09:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

一撃
バーバンさん

キリ番
ハチナナさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2012年10月27日 22:50
(^^
ご無沙汰してました。

atが半分以上ですか~
悲しいですが、mt車探す方が大変だから仕方ないのでしょうかね・・・
コメントへの返答
2012年10月28日 0:21
(=^ω^=)ノ

どうもです<(_ _)>

まぁ時代の流れですね・・・
といいながらMT1台もないですが^^;

車はATでしょうがないかな?思うのですが最近はバイクもAT限定ですからね。
2012年10月27日 23:26
アレ? 前田敦子嬢ってまだ免許とってなかったんですか?
まぁ、どーでもいーんですけどね(^o^)

それにしても、AT限定受験者数の割合が半数以上って、逆に意外。
みんなAT限定ばかりだと思ってました(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月28日 0:25
(=^ω^=)ノ

もう取れてるものだと思ってたのですが、まだまだ見たいです。
一応千葉県民(出身)なので取りあえず応援を(爆)

自分も70%は越えてるように思ってました。
教習料金とか変わらない?同じ?なのですかね?それならMTでって?パターンでしょうか?
2012年10月27日 23:42
ヽ( ´ー`)ノ

スカイラインは好きな車のひとつですが、自分の中ではR34で終わってます。正直35以降は…

これから出る車で気になるのは「N ONE」くらいですね^^
コメントへの返答
2012年10月28日 0:31
(=^ω^=)ノ

自分の中ではやはりスカイラインはジャパン、鉄火面、R32って感じです。

って言うよりゴーンからの日産はよくわかりません(爆)

N ONEですか~いい感じですよね。
でも最近ホンダ名前手抜きな感じするのは自分だけでしょうか?(笑)
2012年10月28日 20:09
(・∀・)ノ

ワタシもAT限定を取る人の割合に驚きです。もっと多いのかな~と思ってました。少ないとはいえ、MT免許取得者がいる事にほっとしてます。
コメントへの返答
2012年10月28日 22:34
(=^ω^=)ノ

ある意味MT限定ってあったら(爆)
MT取る人は仕事の為とかって人多い気がしますね。
2012年10月28日 20:18
ついにシートカバー装着ですかぁ?
良かったですね。
ブツの出来はいかがですか?
コメントへの返答
2012年10月28日 22:37
(=^ω^=)ノ

予定より早く入荷しましたね。
来月取付けと考えてましたが、早く取付け出来てよかったです。

細かい所いうときりないですが、全体的に見て良って感じです^^;
2012年10月28日 21:00
こんばんは~。

以外ですね。ATの免許比率はもっと
あるのかと思ってました。
まだまだ捨てたもんじゃないですね。(笑)
でも、カタログからは、どんどんMTの
設定がなくなっていくんでしょうね。
MT派としては悲しい限りです。
( ´Д⊂エーン
コメントへの返答
2012年10月28日 22:44
(=^ω^=)ノ

やはり皆さんAT比率高いと思っているみたいですね。

普通に乗る車もそうですが、教習車も昔みたいにMTがある車種ばっかじゃないので限られてくるのでしょうね~
自分が免許取った時は確かカペラでしたが^^;

教習車がみんなコンフォートになってたり(爆)

プロフィール

「台風無事通過で今年の幕張花火大会🎆」
何シテル?   08/02 20:17
変わったどんぶり飯、ラーメンあったら教えてください! よろしくどうぞ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DRV-320 サポート 
カテゴリ:ドライブレコーダー
2018/06/10 21:54:21
 
MyCellstar 
カテゴリ:レーダー探知機
2018/03/28 22:57:58
 
タイヤサイズ変更時の推奨空気圧検索システム 
カテゴリ:タイヤ関連
2015/01/04 20:22:37
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド SILVER CAT (スズキ ソリオハイブリッド)
2018年3月10日納車 命名:SILVER CAT
スズキ スペーシアカスタム スペ君 (スズキ スペーシアカスタム)
嫁車納車となりました。 ヴェル君からバトンタッチしスペ君です。
ホンダ ADV160 あどちゃん (ホンダ ADV160)
ADV150が発売された時乗り換えるつもりでしたが、まぁ色々あり今回160が発売されこれ ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
嫁車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation