• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月14日

ドアロック連動ミラー格納ユニット 前期用・・・

先日のじゃんけん大会時に回路が前期の方に渡ったので、急いで配線図を書き、整備手帳に載せました!

分かりますかねぇ(;´∀`)

ある意味人柱となりますので、頑張って~♪

今週末にはつくんじゃないかと勝手に予想してます(*´艸`)

分からないところがあれば連絡ください!

PS 18日はいけないの確定なので、現地の方頑張って~♪
ブログ一覧 | 整備手帳 | クルマ
Posted at 2010/04/14 00:19:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この記事へのコメント

2010年4月14日 0:24
お疲れ様で~す

σ(Д・`)も18日に観察に逝けるか微妙…

外出許可がでなかったらピカピカ君作業だな(*゜┏_┓゜)y─┛~~~
コメントへの返答
2010年4月14日 21:12
逝きたいのになぁ

課長さんのアレがあるでしょ?

それにピカピカ君の取り付けも教えてもらいたいし~!

教えてw
2010年4月14日 0:37
こんばんは(^O^)/
ちょっと質問いいですか!?自分のセレナゎロックすると勝手にドアミラー格納するんですけど、逆に鍵を開けるとドアミラー開くようになりますか!?
あくまでも格納だけですかねぇ!?(^o^;
コメントへの返答
2010年4月14日 21:17
こんばんは~!

どこのどんな回路を使用してるかが不明なので、詳しいことは分かりませんが自分の思ったことを勝手に書きますw

自分の回路はACCにするとドアミラーがオープンになりますが、その配線をロック開の時に12Vが流れる配線につなげば、その条件ででミラーが開くはずです。

回路や配線がどうなっているか分かれば何とか云えるんですが(;´∀`)

今のは閉まるだけなんですか?
2010年4月14日 7:02
整備手帳製作お疲れ様です
(^O^)/

回路のことはさっぱりわからないですが…(-ロ-;)

さすがですね(^O^)/
コメントへの返答
2010年4月14日 21:18
整備手帳というものでもなかったですけど・・・w

配線が違うって厄介ですね~(;´∀`)

これで前期でもできるはずですよ♪
2010年4月14日 8:39
・・・前期用??

・・・σ(^O^)の前期!!

・・・外見変わらなければ嫁さんにバレナイ^m^

人柱の方が上手く逝けば・・・ちょう~だいヾ(●´▽`●)ノ彡☆

手帳お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2010年4月14日 21:21
前期用です~!

ミラースイッチのコネクタが違うみたいなので(;´∀`)

これはバレタっていいじゃないですか♪
役に立つ代物だし、自分で作ったって言い張れば問題なしですよw

人柱2号になってみます?(*´艸`)
回路今週中には一個出来るかもなので!

最近は仕事が忙しくて回路作ってる時間がないので・・・一個が限界?
2010年4月14日 8:57
わが みけ号にも
ドアロック連動ミラー格納ユニット(ヤフオク品)
付いていますが あると便利で

それを自力開発できるのはすご!

みんから登録前に付けたもので
整備手帳がないけれど 確か一カ所(ミラー閉)
配線を切って キボシを付けた記憶があります
(いつでも元に戻せるように)
コメントへの返答
2010年4月14日 21:24
おぉ!付いてるんですね♪
これ便利ですよねぇ!

自作した方が楽しいし、お金が掛からないのでw初期投資は必要でしたが(;´∀`)

ミラー閉を切ったということは開かないんですかね?

後期は…左右別々の線なので、やるなら二股のギボシですね!
一か八かでまとめちゃいましたがw
2010年4月14日 9:10
おはようございます!

前期も対応ですか!
素晴らしいですね~♪

自分も頑張って早く付けますので!

後輩のウイッシュ君も、そこの壁からジ~っと視てますぞ!?(笑)

それでは!

コメントへの返答
2010年4月14日 21:27
前期も対応できるはずですよ!

早く結果が知りたいです!(*´艸`)

セレナ戻ってきたんですよねぇ!

色々と溜まってるもの付けちゃってくださいね~!
自分は暫く無理そうなので…(´・ω・`)

ウィッシュ君には用済みとされて捨てられましたww
2010年4月14日 9:39
18日は来ないの~

折角のアレの日だったのに(謎爆

コメントへの返答
2010年4月14日 21:29
あんなものやこんなもの持って行ってみんなと一緒に弄りたいですよ~!

でも、朝から地区の道普請が・・・(;´∀`)
その後は・・・何かあったようなw

TV電話で実況中継してください!!
って番号知りませんでしたw
2010年4月14日 10:49
おはようございます
作業お疲れ様です^^

おいらも、18日オヤスミ予定・・・orz

コメントへの返答
2010年4月14日 21:30
HIDフォグつけてもらわないとですね!
バンパー外すの一人じゃやりたくないですよw

18日はお互い大人しくしてますか~(´・ω・`)
2010年4月14日 12:02
こんにちは。

整備手帳、お疲れ様です。

私には、見てもチンプンカンプンでした・・・。(汗)
コメントへの返答
2010年4月14日 21:39
こんばんは~!

整備手帳にもなってませんがw

ん~!分かりませんか(;´∀`)
2010年4月14日 19:13
こんばんは~!

手帳お疲れ様です^^

ほうほう・・なるほど・・・!!!
私にもちんぷんかんぷんです!(笑)
コメントへの返答
2010年4月14日 21:41
こんばんは~!

実はこのブログ、絶対コメ付かないだろうと思ってたんですが…10個付きましたねw

らびさん、次は遠征して来て下さい!
みんなでサクッと付けまくっちゃいましょう♪
2010年4月14日 22:19
アップどうもです~!

人柱1号ですか凹○コテッ

出来なさそうなので・・・

安全策で、おじぇいさん_(\○_ ヨロシクオネガイシマス
コメントへの返答
2010年4月15日 0:21
人柱1号さんキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!

え~!ここまで書けばあとはやるだけでしょw

頑張ってやってみてください!

やる時は元に戻せるようにギボシ使ってくださいね!
行ければ一番いいんですけどねぇ(;´∀`)
2010年4月14日 22:30
こんばんわ!
前期のようですが回路まで
UPですばらしいサポート体制!
ちなみにバックハザードって
もうないですか??
コメントへの返答
2010年4月15日 0:22
もともと同じような電気の流れをしているものなら何にだって使えるはずですよ!

調べたらオデッセイとか同じですね( ̄ー ̄)ニヤリ

バック連動ハザード回路は作ればまだありますよ~!

プロフィール

「ひっそりと・・・ http://cvw.jp/b/603926/38639295/
何シテル?   10/03 02:24
お子ちゃま二人が大きくなって今まで乗っていた車がずいぶん手狭になってきたためセレナを購入。 CC25 HS Vセレを契約!自分で買った初めての車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(株)エンラージ商事 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:06:20
徳豊商事 インサイドドアハンドル LED イルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 11:50:00
イカリング 
カテゴリ:おじぇい工房リスト
2011/01/01 13:11:52
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
C25セレナのエンジンが壊れてしまったため急遽乗り換えになりました。 2022年10月 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
まだまだ現役でしたが、自分が結婚し、家族が増え、成長し、 手狭になったため、惜しまれなが ...
日産 セレナ 日産 セレナ
全車が手狭になってしまったこと、調子が悪かったこともあり乗り換えました。 2009年1 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation