• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月23日

下げMAXサ行&┃┃¨╋┓スーツデビュー

本日もオツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!

今日は西の聖地に遊びに行ってきました~
あいにくの天気なのに10台以上のセレナが集まりましたΣ(´∀`;)
これはもはやオフ会では?ww

到着後すぐにこの方から・・・

「おじぇい、さげる~?」

「えぇ!いいんですか!?ではお願いします♪」

と、言ったらミラー外しがすぐに行われました;`;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ!

よくよく周りを見渡すと・・・既にドアミラーがないセレナが5台
・・・自分がラストだったようです!

サクサクっとフロントの内張りを剥がしの処女を奪われw
あっ!という間にミラーが外されました!

そして、6台分のミラーがドナドナしていきました(゚∀゚)


しばらくして加工されたミラーたちが戻ってきて順番に取り付けが行われました!

サ行風景は
こんな感じや



こんな感じで(*´艸`)
しかし、ホームセンターの駐車場でドリルの音が響くのは滅多に聞けませんよww



で、完成♪(n‘∀‘)η ヤァーッホォー
下げMAXドアミラー!!


約4cmドアミラーが下がりました!
視界が良くなり、またリヤのタイヤが良く見えるためガリガリ対策にもなります♪
最初からこの位置に付けてほしいくらいです!

今回でキャンペーンは終了!とのことですが、本当に終わるのでしょうかね?(*´艸`)

サ行してくださった皆さんありがとうございます!
また、参加された皆さんお疲れ様でした♪

うっちーさん、梅酒ありがとうございました!
よっすぃ~さん、ディープ渡すの忘れてました(;´∀`)
狂チャン、また遊んでくださいね~!子育て頑張って!

今回、行きも帰りも下道で行ったのですが…片道3時間弱…辛かったです:(;゙゚'ω゚'):
ETCカード忘れたからっていうのは内緒です(*´艸`)

来月はいよいよ長野でレロオフですね!
今から((o(´∀`)o))ワクワクですよ~♪
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2010/05/23 23:53:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

この記事へのコメント

2010年5月24日 0:51
こんばんは~!

下げMAX化おめでとうございます♪
実際どんな感じか体感してみたいです^^

確かに純正の位置ってちょっと違和感あるんですよね・・
前車フレンディのときよりなんとなく見難い気はしてましたが、下げることによって視界が良くなるって言うのは目からウロコです!!
コメントへの返答
2010年5月24日 21:18
こんばんは~!

下げMAXいい感じですよ~♪
これが標準では?と思うくらいですw

普通の車って窓の延長線上にミラーがついているんですが、セレナの場合浮いてるんですよね・・・

まぁ、言われて初めて気付きましたがw
2010年5月24日 1:35
下道でがんばってたんか~、
お疲れ様でした

σ(´Д`●)はシコリ疲れが…

また遊ぼうね~
コメントへの返答
2010年5月24日 21:20
もともと行きは下道でゆっくりと思ってたんだけど・・・ふとした拍子にカードを忘れたことに気付いたのw

悔しいから帰りも下道で帰ったわけさ!!

しこり作業&ミラーの作業もアリガト♪

写真・・・目線入れた方がいい?(*´艸`)
2010年5月24日 1:51
下道移動お疲れ様でした~☆

次回はもっとゆっくりお話しをしてください(≧∇≦)
下げミラー裏山っす(>_<)
コメントへの返答
2010年5月24日 21:22
意外といいもんですよ!下道・・・
;`;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ!

まず、話しかけるのが遅かった(;´∀`)シツレイ

ミラー下げちゃいましょう!HSPでやってるかもしれませんよw

ラスク食べれました?何歳だか分からず数だけあげちゃったw
2010年5月24日 6:23
昨日はお疲れ様~♪

僕…頑張ったでしょ(爆

下げてる所、全然見てなかったよ~(アセアセ

ゴリゴリの音だけ(笑
コメントへの返答
2010年5月24日 21:25
ホントにお疲れ様でしたw

いや、課長さんマジ頑張ってましたよ!
というか課長さんが作業してるの初めて見たw

下げた跡をコーキング剥がして確認してみます?(*´艸`)

トレードカラーかぶっていいですか~?w
2010年5月24日 7:09
オハヨー(^o^)/


昨日はプチ遠征!? お疲れ様~♪

あいにく天気でメイン作業ができず…(>_<)


あっ!カシス もらうの忘れた(*≧m≦*)ププッ


また次回ですね(^-^ゞ
コメントへの返答
2010年5月24日 21:29
こんばんはです~!

そちらに行く時はいつもプチ遠征になりますねw
しかし高速でいけば1時間ちょいなのに下道はその3倍かかるとは・・・高速は偉大です!

メインの作業は今週末らしいですよ♪

カシスはその時にでも(*´艸`)

また遊んでくださいね♪
2010年5月24日 7:22
おはようです!

いよいよシャコチョーと思いきや、ミラーMAXだったんですねぇ!!
ミラーは興味ありますね~♪
切って貼って取り付けですか!?
スーツもお揃でいい感じ!
お疲れさまでした!!

それでは!
コメントへの返答
2010年5月24日 21:36
こんばんは~!

車高調はさすがにつけれませんでしたねぇ…
というか、このメニューは予定になかったのですがw

この作業は…ミラーの下部を切って、車両に穴開けてwボルトで止めます!
切るのは工具がないと無理だと思いますよ!
金属入っているのでw

でも、いい感じですよ♪
2010年5月24日 7:56
おはようございます

昨日はお疲れ様でした

ミラー下がってよかったですね^^

でも、梅酒で腹壊しても知らないからね^^;
コメントへの返答
2010年5月24日 21:38
こんばんは~!

昨日はお疲れ様でした!

ミラーが下がって超ハッピーv( ̄Д ̄)v イエイ

梅酒も貰ってさらにハッピー♪
まだ頂いてませんが・・・うらみっこなしですねw
2010年5月24日 8:24
おはよー御座います。

下げMAXおめでとう御座います\(^ー^)/

ええ感じで下がってますね(^O^)

これなら、視界良好
リアタイヤもガリ防止できますね(^o^)/

そんな、作戦があったとは(^_^;)

コメントへの返答
2010年5月24日 21:53
こんばんは~!

分かりますか!この下げ感♪

本当によく見えるのでガリガリ君とも仲良くしなくて済みそうですよ♪

ただ、加工が…
2010年5月24日 8:41
おはようございます(^^)ノ

感染しましたね( ̄ー+ ̄)ニカッ!

今度、お会いした時・・・
隣に並べられないように遠くに止めよ!!(爆
コメントへの返答
2010年5月24日 21:55
こんばんは~!

感染?すでに下げ菌には感染してますが(゚∀゚)

隣に並べて写真撮らせてくださいよ~w
2010年5月24日 9:11
おはようございます。

良いですね!(○´ω`○)
なかなか難しそうですで、ぉいらには真似できないかも・・・!ヘ( ̄ω ̄|||)ヘぎくッ

ドリルで穴あけなんですかぁ・・・?(||゚Д゚)ヒィィィ!

ぼくも遣りたいですぅぅぅ。。。 (つω-`。)
コメントへの返答
2010年5月24日 21:58
こんばんは~♪

オヤジさんなら何だってできそうな気が…

まだテールさえノーマルのまま…いつLEDテールにできるんだぁ~(つд⊂)

ドリルで車両に穴開けるなんて自分ではできません(;´∀`)
2010年5月24日 9:35
お疲れ様でした~

雨で念願の○○作業は中止でしたが・・ミラー下がって良かったね(^.^)

下道 ご苦労様です!

ってか今 下道で 前橋まで 来ましたよ~

さて今週末の天気が気になりますね~

また 週末? (≧ω≦。)プププ
コメントへの返答
2010年5月24日 22:01
こんばんは~♪

昨日はありがとうございました!
最後の方ヘロヘロでしたよねぇ(;・∀・)

下道で前橋まで!?どのくらい時間かかりました?

道はナビまかせだったので近道ありますか?

今週末ですか!あとでメッセします!!
2010年5月24日 10:13
昨日はお疲れ様~!!

皆さんもくもくとサ行せれてましたね~ (^^)

下げMAXミラーは予定に入ってなかったのでしたか!?

良かったですね♪

帰りの高速はドシャ降りの雨で視界最悪でしたよ (>_<)
コメントへの返答
2010年5月24日 22:02
お疲れ様でした!

実は本当に遊びに行ったつもりだったので、まさか下げてもらえるなんて(*´艸`)

自分も土砂降りで全く見えませんでしたよぉ:(;゙゚'ω゚'):

また遊びましょうねぇ!西…癖になっちゃった?w
2010年5月24日 10:40
こんにちは。

下げMAXミラー、いいですね~。(笑)

私もやって欲しいです。(笑)
コメントへの返答
2010年5月24日 22:04
こんばんは~!
ん?おひさしぶりです!?

下げMAX・・・こんなところも~?と思いましたよ(*´艸`)
発想豊かな方々で良く思いつくなぁと感心させられますよ!

では、西の聖地で?
2010年5月24日 11:03
下げMAXってこのことですかぁ!!

なるほどねー!!
今回は手帳なしですかぁ?
できればお願いしますよー!!
師匠!
コメントへの返答
2010年5月24日 22:05
実はこれは予定外(*´艸`)

さすがに手帳はないですよ~(;^ω^)

手順は
1.ミラーを切る
2.車両に穴をあける
3.ボルトでしっかり固定

さぁ!やってみてください(爆)
2010年5月24日 11:49
こんにちは♪

下げると視界良好ですか?

興味はありますが自分じゃムリですね(・。・;

サ行されてる方々は技術者の方ですか?
コメントへの返答
2010年5月24日 22:07
こんばんは~!

視界良好下も見え見え(*´艸`)

やって損はないですね!!

サ行しているのは…何者なんでしょうねw
多分全く関係ないお仕事の方たちですよ!

趣味の範囲越えてますよねww
2010年5月24日 12:13
下がっちゃいましたね~w(・O・)w

羨ましいっす(*´∇`)ノ

僕が下げる頃みんな上げださなければいいのですが(;^_^A(笑)
コメントへの返答
2010年5月24日 22:09
下がっちゃった(゚∀゚)

ましゃぽんさんのアレも楽しみにしてますよ!

長野へは間に合うんですよね?(爆)

上げる?あの人がいる限りそれはない!!w
2010年5月24日 12:51
こんにちは!

下げる=車高とばかり思ってました。
ミラーを下げるなんて初めて知りましたΣ(゚Д゚ノ)ノ

雨の中、駐車場でのサ行お疲れでした~(^^)/
コメントへの返答
2010年5月24日 22:19
こんばんは~!

車高を下げるだけにとどまらないらしいですよ!
ステアリングさえも下げてますからww

屋根あり駐車場ですので、弄りにはいいですねぇ
2010年5月24日 13:22
昨日はお疲れ様でした。

下で帰ったんですが?

お先に失礼しましたけどまたよろしくですm(__)m
コメントへの返答
2010年5月24日 22:21
こんばんは~!

昨日はお疲れでした~!

えぇ、道も下げMAX?次は地下道?
;`;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ!

無事お互い完了しましたねぇ!
また、遊びましょうねぇ~
2010年5月24日 17:50
下道とか尊敬ww

何があろうが、高速で帰ってただろうなぁwwww


アルミも見れたし楽しかったです♪
コメントへの返答
2010年5月24日 22:23
ちょっと悩んだけど…

高速乗ったら負けだと思って意地張って下道で帰りましたよw

狂チャンも楽しんだようでよかった~!

次回会うまでにどこ下げちゃうかなぁ(*´艸`)
2010年5月24日 18:15
こんばんは。

ミラーって下げれるんですね・・・

ビックリしました^^;

皆さん本職?
コメントへの返答
2010年5月24日 22:36
こんばんは~♪

下げれるんですねぇ・・・

自分もびっくりしましたw

皆さんは多分違う職だと・・・
2010年5月24日 18:32
ミラー下MAX見てみたいですね
w(°O°)w

ちょっと車高が落ちたように見えたりして?(^-^)


作業はなかなか難しそうですね
(・・;)
コメントへの返答
2010年5月24日 22:40
あっちゃん、レロオフって知ってます?

長野で6月にあるんですが・・・

そこに来れば下げMAXミラー一杯いますよきっとw


サ行は工具ないとあと寸法は全く分かりませんw
2010年5月24日 19:57
下げミラー完成おめでとうございます!

M課長とオソロですね~!

今度アルミ&下げミラー見せてちょ~だい♪
コメントへの返答
2010年5月24日 22:44
下げミラーこれで20台位になったそうですよw

M課長さんも同じ日に同じ場所でやりましたから♪
本人はそれどころではなかったようですがw

ガン見しちゃってくださいね~♪
2010年5月24日 22:13
段々・・・違う方向に^^

凄い感染力www

(*`▽´*)ウヒョヒョ
コメントへの返答
2010年5月24日 22:45
もともとどこへ向かってたんでしたっけ…?(爆)

感染力が凄いというか…感染しに行ってますからねw

昨日は千葉から来てくれると信じてみんな待ってたのに~!
2010年5月24日 22:17
こんばんは(^o^)

タイトル見てアレをいったかぁと勘違いしました(笑)

ミラー…ごと変えたいっすねぇ!!!!!!!
う~んうらやますぃ(´∀`)

私は税金払って金欠orz
コメントへの返答
2010年5月24日 22:48
あれではなかったんです…

さすがにいろいろ事情があり昨日は無理でした~(>_<)

ミラー…ごと変える?ちなみに自分は予備ないですよw
今付いているこれだけです!

【kazu】さんもくればよかったのに~!
2010年5月24日 22:36
お疲れ様です。

へぇーミラー下げ?って出来るんですか???

知らなかった(驚)
コメントへの返答
2010年5月24日 22:51
こんばんは~!

自分はほとんど何もしてませんが(;´∀`)

ミラー本体ぶった切って車両側に穴開けますけどねぇ…知らないのが普通ですよ・・・

出来ちゃったようですよ!
2010年5月24日 22:39
こんばんは!

下げMAXとはこ~ゆう事を言うんですね。

勉強させてもらいましたm(__)m

視界が良くなりリヤタイヤもバッチリ見えるなら良いことだらけですね!

ちょっと見てみたい^^
コメントへの返答
2010年5月24日 22:52
こんばんは~!

下げMAXは何にでも使えますw

要は何でも下げちゃえばいいんですよ!

これは結構お薦めの下げメニューですねぇ

長野のオフ会へきますか?(*´艸`)
2010年5月25日 4:53
ラスクは美味しくいただきました(^O^)一番下がまだ食えないのでそのぶんは親が( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年5月26日 22:08
そういえば一番下のお子さんは乳飲み子でしたもんねぇ(;´∀`)

群馬の銘菓「ハラダのラスク」いかがでした?

あんなに来るとは思ってなかったので、結局子供たちだけに配って終わってしまいましたw
2010年5月25日 6:11
出遅れました(汗)

下げMAX( *´艸`)



ってドアミラーなのね~♪

ミラーの位置が低いと車高も低く見えるかも♪
コメントへの返答
2010年5月26日 22:10
さらに遅返で(;´∀`)

ミラー下げMAXいいですよこれ!


そうそう、視覚効果もありそうですよねぇ!
関西地区でもはやりそうな兆しですか?(*´艸`)
2010年5月27日 5:37
群馬の銘菓なんですか?

かなり絶品でした(≧∇≦)
コメントへの返答
2010年5月27日 12:17
ガトーフェスタハラダは群馬に本店があるんですよ!
東京だと並ばなくちゃ買えないとか?

機会があったらまた買っていきますね!!

プロフィール

「ひっそりと・・・ http://cvw.jp/b/603926/38639295/
何シテル?   10/03 02:24
お子ちゃま二人が大きくなって今まで乗っていた車がずいぶん手狭になってきたためセレナを購入。 CC25 HS Vセレを契約!自分で買った初めての車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(株)エンラージ商事 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:06:20
徳豊商事 インサイドドアハンドル LED イルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 11:50:00
イカリング 
カテゴリ:おじぇい工房リスト
2011/01/01 13:11:52
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
C25セレナのエンジンが壊れてしまったため急遽乗り換えになりました。 2022年10月 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
まだまだ現役でしたが、自分が結婚し、家族が増え、成長し、 手狭になったため、惜しまれなが ...
日産 セレナ 日産 セレナ
全車が手狭になってしまったこと、調子が悪かったこともあり乗り換えました。 2009年1 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation