• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月14日

雨天走行

せっかくの連休なのにこの天気悲しい。

素朴な(ど~でもよい)事なんですが?
FDって雨天走行時運転席のガラスを少し下げると
ワイパーで掃けた雨がガラスの隙間から入って

P/Wのスイッチ近辺がぬれませんか?
だれか対策してる方います?

誠にに素朴な事で・・・(本当はブログねたが有りません。)

休みのたんびに雨が降るので決断②の作業が進みません。



雨のばかやろ~
ブログ一覧 | FD その他 | クルマ
Posted at 2009/11/14 10:58:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年11月14日 12:12
そのびミょーな悩みわかります\(^^:;)

オークションとかでFDのサイドバイザーないのかな~って探したんですけどなかったですね

自作?でも見た目がなぁ~(~_~;)


このまま対処はしてないですね…
コメントへの返答
2009年11月14日 13:47
しかたないですね。(T_T)

バイザー手に入れたとしても見た目がイマイチ!
なのでここは我慢しましょう。f^_^;
素朴な事にありかとうございます。m(__)m
2009年11月14日 13:20
スイッチ付近は何やっても濡れますからね^^;
バイザーはビジュアル的に好きではないので窓開けるときは助手席側あけるようにするくらいですw
コメントへの返答
2009年11月14日 13:58
そ~なんですょ。タバコ吸う時困るですよね。

一応タオル置いてはいるですけどネ~

(´Д`)ヨシ!キンエンダー

素朴な質問にありかとうございます。o(^-^)o
2009年11月14日 19:05
雨はしょうがないですよね。
レストア雨で流れるのもいいですねー
感傷的で出来た時の感動もひとおしー
コメントへの返答
2009年11月14日 19:35
なんか明日晴れそーなので
外したキャブをバラシます。

少しずつブログUpして行きます。

プロフィール

「獣道 http://cvw.jp/b/604560/46296688/
何シテル?   08/05 12:43
宜しくお願いします。(⌒-⌒; )

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
ZRX1200ダエグ
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
オヤジのお下がりです。 中古車で購入して、今まで全く乗ってなく 走行距離も、1万キロ弱の ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H13年式 まだまた走ります。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤使用です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation