• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月07日

日産/三菱 モニター内蔵自動防眩ルームミラーについてわかる方…

日産/三菱 モニター内蔵自動防眩ルームミラーについてわかる方… Gentex品番「GNTX-957」モニター内蔵自動防眩ミラーの
カメラ付きをデイズに取り付けようと中古で購入!
いろんな方のページなどを参考にピンアサインなど調べ配線をしてテスト!
別で取り付けたカメラの映像はミラーのモニターに映り良かったのですが。。。

altalt
alt
肝心なミラーの背面についてるカメラはどうやって表示させるのかわからず・・・。
CAMERAボタンと押したり長押ししたりしてもミラーのモニターには表示されず。。。
どなたかわかる方、ご教示いただけませんでしょうかm(_ _)m
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/03/07 19:25:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

5インチモニター取付
緑のフォレスター27さん

先日アバルトに取り付けた
蓮襟さん

アメリカから愛車の個人輸入(3回目 ...
さ ん たさん

新調📷ドラレコ
蓮襟さん

レーンチェンジ後方視界
corvette82さん

URVOLAX、5インチモニター仮付
デカ-チワワさん

この記事へのコメント

2024年3月10日 5:48
はじめまして。訳あってちょうど同じミラーモニターをそのカメラも含めばらしておりましたので回答失礼します。
残念ながら、それはカメラではありません。ハイビームアシストのセンサーです。良く覗いて頂くと分かるのですが一般的なカメラレンズではなく、カメラ部分のガラスの中に縦に二個赤と緑の色がついたレンズが見えると思います、そちらはただの光学センサーです。
日産では「カメラ」と表記していますが映像が写せるような構造にはなっていません。
そのカメラボタンはコネクタ側に繋がれたの映像入力を強制的にモニタに表示させるボタンです。下記、同年代の日産のハイビームアシストの記事です、参考になさってください。

https://faq2.nissan.co.jp/faq/show/6773?category_id=238&site_domain=default
コメントへの返答
2024年3月10日 8:09
はじめまして!コメント大変ありがとうございます!
記事拝見しました!
センサーだったのですね!w(゜o゜)w
確かにカメラにしては丸いのが2個付いているなー思っていて、ハイテクのカメラかと(笑)
大変参考になりました!!スッキリしたので、いろんな部品が揃ったら取り付けようと思います。
ありがとうございました!

プロフィール

「AVN-P10した理由 http://cvw.jp/b/604579/47659542/
何シテル?   04/16 19:31
一、適当! 二、ノープラン! 三、のほほ~ん(*´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ純正ETC2.0とカロナビ連動 ③失敗・断念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 05:30:25
LEDサンダーテール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 06:48:00
後期LEDテールに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:49:57

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
今回もやったるで!!(# ゚Д゚)つ
日産 デイズ 日産 デイズ
DIY集大成!(えw
三菱 eKワゴン ek君 (三菱 eKワゴン)
よし!今回も遊ぶか!ヽ(・ω・。ヽ
日産 モコ モコッチ (日産 モコ)
3年半でリタイアΣ(ノ∀`*)ペチ ボディの錆が限界w

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation