今年の那覇まつりは、Hondaさんの出展ブースでお手伝いをしていました。
このHondaブースでは、10月8日に発表された「FITハイブリッド」をメインに、アイドルストップ機能を搭載した125ccスクーター「PCX」や、今年春から甲子園でも活躍している「太陽光発電システム」が、10月9日・10日・11日の祭り期間3日間にわたって展示されていました。
その祭り初日、
・・・っと、あれ? どこかで見たうしろ姿。
何だかとっても真剣なまなざしで、ブース内に置いてある特等景品「LサイズASIMO」を見つめている女性がいます・・・。
←するどい眼光で「LサイズASIMO」をロックオンする女性
っ!!
あなたはユキ@ASIMOLoveさんではあ~りませんか(笑)
そうなんです。
今回のHondaブースでは「ECO×2(エコエコ)Honda」と題し、環境に配慮した前述のHonda製品に関した「ECO×2(エコエコ)Honda体感クイズ」なるものを行っておりました。そして、そのクイズに答えた方だけが引けるガラポン抽選をやっていたのです。
その抽選の特等景品が「LサイズASIMO」!
ユキ@ASIMOLoveさん、ガッツリ狙いに来られたようです(笑)
・・・が、残念ながら結果はハズレ(哀)
しかし、ここで驚くべき光景が目の前に!
これはデジャブ!?
なんと祭り3日目にもユキ@ASIMOLoveさん登場!
←再び訪ねたHondaブースで彼女が見た現実とは!?
が、時すでに遅し。
このときすでに特等の「LサイズASIMO」は当てられ、Hondaブースから姿を消しておりました(泣)
悲しみにくれるユキ@ASIMOLoveさんは、ほんの数分前だけど、でも確かにそこに存在していた「LサイズASIMO」が居た場所を写真におさめていました(笑)
しかし、このASIMOへの異常なまでの愛情と執着心。「さすが」の一言です。
実はこの話、深イイ~続きがあるんです。
なんと、祭り2日目には弟さんが来場し抽選にチャレンジされていたのです。
←姉の仇を弟が討つ?
残念ながら出た玉の色は白(景品はうまい棒)。
でも、素晴らしい姉弟コンビネーションを見せてもらいました。
・一度や二度の失敗でくじけない
・自分の力が及ばないときは2人で協力して打開する
にふぇで~びる。
大切なことを学びました(笑)
これからもASIMO愛、姉弟愛を貫いていってくださいね~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/10/13 21:15:13