• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月01日

こんなん付いてますぅ~ψ( ̄▽ ̄)ψ No.25

こんなん付いてますぅ~ψ( ̄▽ ̄)ψ No.25 今日は月末、一日中バタバタバタ… ミ(ノ; _ _)ノ=3 バタ...


お疲れちゃんなオイラです… (=゚ω゚)ノ やぁ!


このシリーズも早くもvol.25まできてしまいましたw
一体何処までいくのやら… (^_^;A



さて今回取付けたのはこのパーツ・・・
シャーシ後端部分に取り付けて、リア周りの剛性を上げてくれるパーツです ヾ(@⌒▽⌒@)ノ



これは和歌山にあるgarageNOBさんが、先頃リリースされたBM用リアフレームエンドバーと言うモノです(^^)b
取付け第一号ですw



早速先日の日曜日取り付けてみました。
今までは右左折時等に感じていたリアの「どっこらしょ」感が無くなり、素直について来る感じに変わりました。
またコーナー時にアクセルを踏むと、今までは何だかねじれながらコーナーを回っている様な感じがしていたんですが、装着後は見事そのネジレ感が無くなりシッカリ4輪で回ってる感じになりました…ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪





まずはパーツ取り付け部分のノーマル状態



続いて今回のパーツを取り付けた状態



パーツ単体での比較

画像上がgarageNOB製、下がノーマルパーツ

真ん中のバーの太さが違う事はもちろんの事、そのバーが固定されている付け根部分も全く違い取付け強度も十分確保したモノとなっています。



では本日はこの辺で… ('ヮ^*)ノ゙フリフリ.:゚+




関連情報URL : http://garagenob.ikora.tv/
ブログ一覧 | BM9 | 日記
Posted at 2011/11/01 00:17:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

シェブロン型バンパーガード 釣り  ...
aki(^^)vさん

7/27長野オフに参加してきました✋
エレメンさん

7月29日火曜日は友達のGRスープ ...
ジーアール86さん

SLの続き
amggtsさん

狂・7月の終わり
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2011年11月1日 0:21
おいらは頭いじってしゅなさんはお尻でしたねww

そいえば、しゅなさんのナビシート体験したこと無いなぁ~

ラジエター直ったし、今度お山でもいかがっすか?
コメントへの返答
2011年11月1日 8:42
確かにwww

(゜ロ゜;)エェッ!?

そんな・・・
自己流なのでシャノさん乗せる腕なんてないですよ(^^;

でも機会があれば良いですね~(*^.^*)
2011年11月1日 0:24
リアバンパー外した事がなかったけど純正でも似たような物が付いているんだね~わーい(嬉しい顔)

それでも強度不足なのか…


コメントへの返答
2011年11月1日 8:46
兄さんお早うございます(*´∇`*)

純正はとても貧弱ですが、同じ様なモノが付いてますね~(^^;

オイラはリアデフ入れてる関係もあるんだと思いますが、曲がる際にリア側がねじれる様な感覚が有ったんですよね~・・・

それで今回導入してみました(^-^)b
2011年11月1日 0:54
で、あの『とって』が気になってます(笑)
コメントへの返答
2011年11月1日 8:46
取手でしょw

なんでしょうかね?
今度握ってみます?w
2011年11月1日 6:51
「とって」とっても良いですね♪

カニ道楽よりも軽そうだなぁ(  ̄▽ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2011年11月1日 8:49
有り難うございます(*^.^*)

カニ道楽ww
赤いのは持った事ないので分かりませんが、コレと純正を持ち比べてみましたが重さはほとんど変わりませんでしたよ~(^^)
2011年11月1日 7:13
青棒からはリリースされてないんで気になるパーツですね♪

赤い棒のショップとノブさんで悩んでます(^^;
コメントへの返答
2011年11月1日 9:04
青棒は出してないし、出す気も無いんでしょうね~・・・(^^;

赤棒は適合でてないので聞いてみたのですが、付くかどうか分かりませんとのお答え・・・@@;

NOBさんとこに聞いてみると同じく付くか分からないと言われましたが、「BM用も是非作りたいと考えてるので、もし宜しければ取付部分の寸法測ってもらえる事は可能ですか?」と前向きなお答えを頂きましたw

勿論速攻でリアバンパー外して、測ってそのデーター送りましたよ(´▽`*)アハ

そして出来上がったのがコイツですヽ(´ー`)ノ

重さも純正とほとんど変わらない重さなのに、剛性を上げる事が出来たと感じるのでコレはお薦めですよ~ヽ(‘ ∇‘ )ノ

それにお値段もコチラが少しお安いですしw
2011年11月3日 1:03
しゅなさんの場合LSDだけじゃなくマウントのカラーも変わってましたよね。
純正にwwwww

だから余計にトラクションかかるときにねじれ感を感じたんでしょうかね。
コメントへの返答
2011年11月3日 21:54
その通り!
純正で付いてるので仕方ないですよね〜 (* ´>艸<)∵ ぷぷ

ネジレ感が収まって良い感じに曲がれる様になりました ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

プロフィール

「3回目の車検の時期が来てしまった…前回はガス値がギリだったからヤバいなぁ〜…どぉ〜しよ…😏」
何シテル?   08/21 14:56
「乗る」「弄る」「食べる」が好きな、いい年したオッサンですが宜しくお願い致します <(_ _)> またお友達に登録が無い方からのブログ、パーツレビュー、整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

WRX STI こんなのどうですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 17:38:51
レヴォーグ、WRX STI/S4用ドアキックガードに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/10 15:33:40
2018松島基地航空祭!ブルーになったらいかんぜよ?後編( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/01 08:24:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GVB specCからの乗り換えです♪ 本来のグレードには無いts風にしていければなぁ ...
その他 その他 その他 その他
イタリア~ノな人力車ですw スタイリングに惚れ込んで逝ってしまいました・・・( ̄∇ ̄* ...
ホンダ その他 ホンダ その他
昔乗っていたホンダ ホーネット250です。 ちょこちょこと弄って遊んでました。 ブレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィB4(BM9Aー6MT)から、GVB spec-C レカロシート仕様に乗り換えで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation