• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月23日

何がでるかなっ、何がでるかなっ♪

何がでるかなっ、何がでるかなっ♪ みすたぁさんのブログを読んで気になったので調べてみました・・・ (-´ω`-)


え?何をって?


キャリパー&ローターの重さ!
ですw



まずは純正・・・
コレはみすたぁさん、ワッチさんの情報をそのまま使わせて頂きま〜すww (^ω^人) アリガト♪


Fキャリパー:7.3kg ×2=14.6kg
Rキャリパー:3.2kg ×2=6.4kg


Fローター:9.8kg ×2=19.6kg
Rローター:6.4kg ×2=12.8kg


トータル:53.4kg


続いてENDLESS 6&4キャリパーキット・・・
コレはENDLESS測定値です(^^)


Fキャリパー:2460g なので約2.5kg ×2=5.0kg
Rキャリパー:2490g なので約2.5kg ×2=5.0kg

Fローター(ベルハウジング込):7160g なので約7.2kg ×2=14.4kg
Rローター(ベルハウジング込):7240g なので約7.3kg ×2=14.6kg



トータル:約39kg


と言う事で純正ENDLESS 6&4キットの差は・・・


53.4 - 39.0 =14.4kg の差



(ノ゜0゜)ノ オオォォォォォォー


結構軽いやんけぇ〜♪ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

トータルでは圧倒的?に軽いと言う結果ですw
でもローターだけの数値を見るとリアローターは純正の方が軽いと言う結果になりますね・・・(^^;


しか〜し!やっぱ鉄とアルミの違いは大きいですなぁ〜 (*´∀`*)b


( ゚д゚ )!
ちなみにホースとパッドは入れてませんよw
そんなに大差ないと思うし・・・ (^_^;A
ブログ一覧 | BM9 | 日記
Posted at 2012/03/23 00:36:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝一のオープンドライブ
R172さん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2012年3月23日 0:43
集計お疲れ様です(^^)

やっぱりリアローターが重量増になる傾向は変わりませんかね(^^;

にしても、エンドレス…軽ぅー!

バネ下にしたらかなり影響しますね(^^)
コメントへの返答
2012年3月23日 8:28
お早うございます(*゜▽゜)ノ

いえいえw
みすたぁさんのブログがあったからこそ、このネタが書けるというものですw
リアローターはサイドブレーキ用の加工が有るので、どうしてもフロントよりも重くなるようです(><)

軽いですよね~w
自分でも調べて驚きました(^^;

効果は4倍ですかね?
凄い軽量化ですわ(〃'∇'〃)ゝ
2012年3月23日 0:43
こんばんは。

ばね下で14kgも違うと相当体感されたのでは?
いいですなぁ~(*゜ー゜)
コメントへの返答
2012年3月23日 8:30
お早うございます(o^∇^o)ノ

車体がクイックに動くようになったのを当時感じました・・・

が!今では慣れてしまったせいもあり、なぁ~んにも感じません(^^;
2012年3月23日 1:25
ほほ~、そんなにも(; ̄O ̄)

もちろん制動力もアップさせるけど
バネ下軽量化で加速力もアップさせる
一石二鳥の優秀パーツなんですね!
コメントへの返答
2012年3月23日 8:32
お早うございます(*´∇`*)

そんなにも軽かったようですww
一石二鳥、いや見た目のドレスアップも考えると三鳥ですかね(^^;

ナマシオさんも如何です?(゜ー゜)ニヤリ
2012年3月23日 1:50
バネ下でこれだけ軽量化するのは難しいですねわーい(嬉しい顔)

しゅなさんのはホイールも軽いしかなりの軽量化ですねわーい(嬉しい顔)手(パー)

コメントへの返答
2012年3月23日 8:33
久兄さんお早うございます(*^^*)ノ

そうですね~、これだけ軽量化するのは懐も軽量化されるわけで…(><)

ホイールも軽いし、最近では車高調にもなってるお蔭でバネ下軽々ですw
2012年3月23日 6:37

足回りでこれだけ軽くなるんですねグッド(上向き矢印)

軽量化だけでなく制動もあがるしるんるん


にしてもキャリパーカッコいいexclamation

見た目もあがりますねうれしい顔手(パー)
コメントへの返答
2012年3月23日 8:36
お早うございます(o^∇^o)ノ

軽くなっちゃうんですよ~ヘ(ё_ё)ノ
仰る通り制動もグンと上がってますしね~w

勿論見た目で最初は逝ったのは内緒です(^^;
aKiさんもお一つ如何です?(= ̄∇ ̄=) ニィ
2012年3月23日 7:16
ついでに財布も大幅な軽量化\(^o^)/

それにしてもカコイイすなぁ~(´ω`)
ここまでの大物資金、集まる前にケミカル系に全て消えてしまいますorz
コメントへの返答
2012年3月23日 8:38
れがしら教授お早うございますヽ(*^^*)ノ

( ゚д゚)ビンゴー!
その通りです!
財布も軽量化されてしまいましたww

ケミカルもきれいな車体を維持するには大事な事ですよ~ヽ(‘ ∇‘ )ノ
2012年3月23日 7:32
リアローターしか計ってませんが(^-^ゞ


余計なコト知っちゃうと、エンドレスが羨ましく思っちゃいますな~(笑)
ブレンボでも、フロント3キロ減なのでヨシとします!
コメントへの返答
2012年3月23日 8:41
お早うございます(*´∇`*)

いえいえw
わっちさんが測ってくれたので、深夜にベランダの奥に置いてあるローターを引っ張り出す事なくこのブログを書くことが出来ましたヽ(‘ ∇‘ )ノ

今からでも遅くない!是非ENDLESS逝きましょうw
2012年3月23日 8:22
レガしゅな様…


ありがとうございました。


実は私も気になっとったのです。


軽くなってるのは判ってましたが、どの程度かが…


あー、スッキリしたー(笑)
コメントへの返答
2012年3月23日 8:43
ハネ様お早うございます(*゜▽゜)ノ

いえいえ、どういたしましてw

お役にたててうれしいです(●⌒∇⌒●)

オイラも初めは「まぁ軽くなってるだろうから」位にしか思ってなかったんですが・・・

スッキリしたくて調べちゃいました('-'*)エヘ
2012年3月23日 8:25
しゅなちゃん、おはよー手(パー)
自分のエンドレスはFキャリパーが2950くらいで355ローターの分いれても、しゅなちゃんよりちょいと重たいくらいやね目がハート

エンドレス取り付けの時に持ち比べしたけど、重量差は明らかやったけどね(笑)
軽量化バンザーイ\(^O^)/
コメントへの返答
2012年3月23日 8:47
けろ兄さんお早うございます(o^∇^o)ノ

そうですね~(*^-^*)
けろ兄さんのは少し大きいので、オイラのよりちょっとだけ重いと思われます(^^)b

オイラも取り付け時に、キャリパー持ちましたが「軽っ!」って思ったのを覚えてますw
軽量化ヽ(´ー`)ノマンセー
2012年3月23日 8:40
これは…より一層、待ち遠しくなっちゃうじゃないですかぁ~(*^_^*)
コメントへの返答
2012年3月23日 8:49
忠吾さんお早うございます(*´∇`*)b

(o ̄ー ̄o) ムフフ
実はそれが狙いだったりしてw

早くこいこ~い!( 」´0`)」<Endlessチャーン
2012年3月23日 10:40
アルミキャリパー軽いですね^^
コメントへの返答
2012年3月23日 17:59
軽いですよねw
調べてみてビックリです Σ(゜∀゜ノ)ノ
2012年3月23日 11:12
次は温度管理をw
ぺたっと温度管理のシール貼ったり、非接触の温度計買ったりw
まあ、ホイールの形状による差も有るでしょうけど。


個人的にその辺が結構気になる年頃w

って、競技佳代w
コメントへの返答
2012年3月23日 18:01
( ̄O ̄; ))おっ!

それですかねヤッパリw
ビリオンから貼るヤァ〜ツでてましたよね(^^;
でも本格的に競技する訳でもないしなぁ〜…

年頃っすか(><)

って、山本華世w
2012年3月23日 11:44
へぇ~バネ下でそれだけ違うとかなり差が出そうですね~。
うちはホイールは変えるかもしれませんが、そこまでは手が出ないです。。
コメントへの返答
2012年3月23日 18:02
結構な差でビックリですわw

ホイール変えるだけでも、結構違うもんですよ〜 (*´∀`*)b
2012年3月23日 12:24
最近のブレーキ談議をみていて、だんだん影響されてしまい、ヨコシマな下心がムズムズと…(笑)

神様が壁です(-_-;)
コメントへの返答
2012年3月23日 18:03
(*´∀`*)ニヤニヤ

良い感じに感染している様で… (^m^)

さぁ!壁をどう攻略しますかねw
ファイトーー! ( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ ) イッパーーツ!!
2012年3月23日 12:38
おぉ(゚o゚;
性能upしての軽量化(●´∀`●)
一石二鳥てやつですな(☆。☆)…ただ一石が高い(≧Д≦)
コメントへの返答
2012年3月23日 18:05
色んな意味で?軽量化できますよ〜w

黒Rさんもお一つ如何でしょうか?
一緒に軽量化 ( ・∀・)人(・∀・ ) ナカーマになりましょう! (屮゚∀)屮 イヒイヒイヒイヒ…
2012年3月23日 12:43
ENDLESS軽っ(゚ロ゚屮)屮
ローター径upにもかかわらず、
軽くなるなんてアルミ様々ですね(*・∀-)b

いや~、やっぱり純正は重いんですね~w
コメントへの返答
2012年3月23日 18:06
軽いっしょw
オイラもビックリです(^^;

アルミサマサマサマァ〜♪ですw

純正は相当重いって事が分かりました (*^-^)ゞ
2012年3月23日 17:31
ちょっと連コメー

コメント読んでると、意外に皆さん図ったりはしてないんですね(^o^;)
コメントへの返答
2012年3月23日 18:07
ほいほ〜い (*'-'*)

そうですなぁ〜w
オイラもみすたぁさんのブログが無ければ測ってなかったんで・・・(^^;
2012年3月23日 17:43
何となく連※

赤い人「お坊ちゃん、聞こえていたら、君の生まれの不幸を呪うがいい。 」
    「君はいい友人だったが君のお父上がいけないのだよ!」

おぼっちゃん「赤い人!謀ったな!赤い人~~~!」


の「はかった」だったらちょっち嫌ですねwww
コメントへの返答
2012年3月23日 18:09
|-'*) …チラッ

赤い人=きゃすばるさんでつね・・・

お坊ちゃん=じおんなボンボンでつね・・・

\(>o<)/

その図ったは嫌ですぅ〜 イヤイヤ o(>_<o)(o>_<)o イヤイヤ
2012年3月23日 18:03
あ、変換ミスってら(^^; 笑
コメントへの返答
2012年3月23日 18:10
(*>艸<)

さっそくおいちゃんからのツッコミ入りましたよw

プロフィール

「3回目の車検の時期が来てしまった…前回はガス値がギリだったからヤバいなぁ〜…どぉ〜しよ…😏」
何シテル?   08/21 14:56
「乗る」「弄る」「食べる」が好きな、いい年したオッサンですが宜しくお願い致します <(_ _)> またお友達に登録が無い方からのブログ、パーツレビュー、整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI こんなのどうですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 17:38:51
レヴォーグ、WRX STI/S4用ドアキックガードに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/10 15:33:40
2018松島基地航空祭!ブルーになったらいかんぜよ?後編( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/01 08:24:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GVB specCからの乗り換えです♪ 本来のグレードには無いts風にしていければなぁ ...
その他 その他 その他 その他
イタリア~ノな人力車ですw スタイリングに惚れ込んで逝ってしまいました・・・( ̄∇ ̄* ...
ホンダ その他 ホンダ その他
昔乗っていたホンダ ホーネット250です。 ちょこちょこと弄って遊んでました。 ブレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィB4(BM9Aー6MT)から、GVB spec-C レカロシート仕様に乗り換えで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation