• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月25日

【マツダ】広島トゥアー2【Perfume】

さて、広島旅行記2日目。


朝、お客さんのいないホテルのレストランで朝食を食べ元気をチャージ。
本日は移動距離がハンパないです。


まず向かうは宮島。
一度は行ってみたかった厳島神社です。

有名な鳥居

なんか知りませんがやけに混んでいて、連絡船に乗り込むにも一苦労でした。
上陸してから知ったんですが、この日は延期になっていた花火大会が開催されるようで
めちゃくちゃ人がいました。

しかもデッカイスピーカーで洋楽がガンガン流れてるという(笑)
せっかくの風情が・・・。

まあ、そんなんでしたので参拝するにも並ばなければいけません。
鹿が座り込んでるのを横目にチケット売り場の列へ。
(ちなみにマンガに出てくるようなGood Jobな鹿はいませんでした。。。)

やっとこさ入った厳島神社は思ったよりもこじんまりしていましたが、
なかなか気に入りました。

この紅い空間が好きなんですよ。

時間の関係で鳥居まで歩いて行けなかったのが心残りです。


一通り見て回ったところで、山の方へ足を向けてみます。
どんどん登っていくと、どうも宮島ロープウェイなるものがあるようです。

料金が高かった(幾らか忘れましたが・・・)んですが、ここまで来たんだから・・・
という事で乗ってみました。

パンフっぽい

終点まで行くと瀬戸内海が一望でき、とても素晴らしい眺めでした。
多島海の言葉の意味が理解できました。
本当の山頂はそこから3~40分尾根を歩いたとこでしたが、自己都合(体力)により諦め・・・

再び駅に戻ってくるとサプライズが!!

最高ですね。。。

私が広島に行こうと思ったきっかけの企画のポスターです。
余談ですが、見かけたのはここと広島市内の1か所だけでした・・・。


お土産に桜の木で出来たしゃもじを買って、再び連絡船へ。

どうかと思ったけど意外と美味しかった。

帰りの船ではもちろん「もみじまんじゅうカスタード味」を食しました。


さて、時刻はお昼過ぎ。
ここから再び広島市内に戻ります。


次の目的地は原爆ドーム&平和記念資料館。
こちらも前から訪れてみたかった場所です。

写真を撮るのはなんだか気が引けたので無いですが、一度は行ってみてほしい場所です。



さて、見学が終わったらもう帰る時間です。
夕食は尾道ラーメンが食べたい!!という事だったんですが、
尾道まで行く時間はないので、広島駅近くで(笑)

帰りの新幹線ではあ~ちゃんの言っていた
「ケータイの通じない30分」を味わっての帰宅です。

詰め込み過ぎた感のある今回の旅行でしたが、
大満足の内容でした。
つぎは福山市に行ってみたいなぁ。


さてさて、これはみんからですので車の話を少々。

ん~カローラ

2日に渡ってアシとしてガンガン走ってくれたカローラハイブリッド。
最終的な燃費は22km/lと超良好。ハイブリッドの威力は凄いですね。
(普段がアレが3.2ℓなんで・・・)

ロードノイズは確かにうるさいですが、苦痛になるほどではありません。
(普段のアレが遮音材レスなんで…)

トランク・室内も広く、取り回しも良好。動力性能も十分で意外と余裕があります。
正に日本のスタンダード。素晴らしいくらい使いやすいです。


ただし、ボディ剛性がアレです。驚きました。
高速のカーブて継ぎ目を踏むとウニウニします。1万キロちょいなのに。。。
23年前の車よりも剛性無いです。
これも日本流なんでしょう。必要にして十分。

今も昔も日本のスタンダードとしてカローラは非常に重要な1台だと思っています。
この体験は今後の基準となってくれることでしょう。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2015/02/25 23:15:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして!!fuzi ariaと申します。 愛車ユーノスロードスターNA8 Sr.2を駆って、現在モータースポーツ8年生 普段のアシにはミディア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2009年2月に走行51000kmでやってきた子です。 もっと走れる車(かつオープンカー ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
2015.8月購入。22000kmほど。 先輩がいらないというので引き取ってきたバリオ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
「最善か、無か」 憧れの1台であったW124 ミディアムクラス 縁あって所有する事が出 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2012年5月31日 譲り受け 標準車。 最後のキャブモデル、排ガス規制後のAA01で ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation