今日、
ポッポ首相が沖縄に飛んだ。
自衛隊機でね。
野党時代から、沖縄に基地は要らないと吠えてた本人が、事実上沖縄県に印籠を渡した。
「沖縄の方々にもご負担をお願いしたいと・・・」
確か、この党・・・
日米安保、
地位協定にも異論を唱えて吠えてた気がましたが・・・
気のせいか??
マニュフェストもしかりだが、この党は甘い誘惑を撒き散らし
期待させた結果・・・自民政権時代、
橋竜、
小泉元首相が、協定をこぎつけた
結果に舞い戻った気がしないでも無い様な・・・
よく、安全に内地に戻って来れましたね。
そのうち、暴動が起きそうな悪寒ハイハイ (´。` ) =3
近々、辞任劇やら、解散やら起きますな。
次のレースは、どこが勝ち取るのかしら(。-`ω-)ンー
とは言え、沖縄は、
第二次世界大戦時に接収された場所
日本は、過去の大戦に負けた占領国なのですよ・・・
パスポートが、無いと行けなかった県だったしね。
普天間の場所自体アメリカ陸軍が接収され、
本土決戦に向け作った滑走路だしさぁ~
でも、使わずに終戦を迎えた・・・
朝鮮戦争が、開戦する5年前までは使ってなかった場所に「接収した」住民が戻ってきたわけよ。
どちらの、主張が正しいのかは、解らないが・・・
世界史、日本史に記載されてる事実と、教科書には載らなかった事実。。。
ブログ一覧 | ニュース
Posted at
2010/05/04 22:01:36