• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイフーン1973のブログ一覧

2023年07月27日 イイね!

近況報告。

こんばんは。
暑い日が続いております。
皆さんは大丈夫でしょうか?
自分は?というと、現在仕事が忙しく、今日は早く帰ってきましたが、早朝勤務からの帰りが遅くなり、ブログを書く時間がありません。
休日はオートテストやジムカーナ。オフ会やレースオフィシャルやサポートと休日も忙しく過ごしております。
みん友さん方々にはお会いしていますが、お会いしていない方々には「どうしているのかな?」と思われております。
落ち着いたら、上げていきます。
ちなみに明日の夜には、美浜サーキットに向かいます。
Posted at 2023/07/27 21:50:39 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年05月31日 イイね!

5月のご報告。

5月のご報告。こんばんは。
平泉オートテストから更新が滞り、平日は時間に追われ、休日は各地に転戦やオフ会や練習などに参加していて、なかなか書けずにおりました。

また、スマホの容量がパンパンで上手く画像も撮れていませんでした。

少し短いですが、振り返ってみます。

5月7日。菅生オートテストシリーズRD2。


この日は前日入りしております。


ATクラスに参加。
結果は3位入賞しました。


こちらが賞品です。
5月14日いわきオートテスト。


3ナンバークラスに参加しました。


コースは極狭!
練習なしで1本目にミスコース!
2本目になんとかゴール!
ここでも3位入賞しました。


入賞賞品です。

帰りにコペンオーナーさん達とハワイアンズでひとっ風呂!お誘いいただきありがとうございます!

5月20日GRヤリス箱根ターンパイクオフ会。
会話が弾んで、写真が少ない!






帰り道の西湘バイパス。
今日も楽しんだ~!
翌日。ヒーローしのいサーキットで練習。


耐久仕様ミラです。
以前よりもレスポンスもトルクも上がって非常に楽しい!あとはドライバーの腕を上げないといけませんね。

短くなってしまいましたが、今月はこんな感じで過ごしていました。
ちなみに6月は4日に富士オートテストシリーズ。
18日はポテンザサーキットチャレンジで富士に行きます。
25日はいばとよエンジョイでもてぎの予定。抽選という予選を通過のつもりです。
予選落ちしたら、岩手か静岡のオートテストの予定です!
来月はちょこちょこ上げる?予定ですのでお楽しみに。
Posted at 2023/05/31 21:38:48 | コメント(9) | トラックバック(0)
2023年05月04日 イイね!

平泉オートテストに参加してきました。

平泉オートテストに参加してきました。今回のオートテストは4月29日に開催された岩手平泉オートテストに参加してきました。

ゴールデンウィーク前半の初日。

前日の帰宅が遅くなり、ひとまず寝て午前2時半に出発。
ひたすら北上していきます。
途中、四倉で休憩。
駐車スペースがないくらい混雑。
この先の鳥の海でちょっと仮眠。
ここも普通車が多く、大型車スペースまで入っていました。

その先の鶴巣でも混雑。ここで朝食。
あとは、平泉スマートインターで降ります。
インターの下に会場が見えて、ここで開催です。

受付を済ませて準備します。



今回はAT-Aクラス。モータースポーツ経験者のATクラスです。
参加台数は16台。
全体では、100台越えの開催です。



今回はGRヤリスで参加します!



スタート地点です。
いつものアーチでお出迎えです。



コースはこちら。
スラロームから360ターン。
また、スラロームからの8字その先に車庫入れ。
そしてゴール。
360ターンからのスラロームがわかりにくく、慣熟歩行していても、間違ってしまいました。




今回もタイヤマークが着かないように、水まきトラックが走ります。
当日は暑くて、クラスが変わる度に入っていきました。

今回は練習なしのいきなりのスタートです。
では、スタートのスラロームが狭いながらもすんなり。
360ターンもアクセルを抑えながらも回っていきます。
そこで悲劇が。

パイロンを見逃し、8字に入った途端に、「何か抜けている。」
そうです。スラロームを忘れていました。
もちろんミスコース。仕方がありません。このあとに悲劇か待っています。(これは表彰式にわかります)

今回の会場では、フードトラックなどのイベントも同時開催していて、その間にお昼ごはんをいただきます。

気を取り直して、2本目に入ります。

動画撮影までしてくれておりました。


タイムは39秒50。一気に2位?
ただ、今回のオートテストはポイント制。コンマタイムは切り捨て。
ポイントが同点だと、セカンドポイント。
ここでミスコースが響きました。ちなみに120ポイント。
5位入賞で終わりました。



こちらをいただきました。

帰り道の途中でお土産も。


地元銘菓。かりんとう饅頭を買っていきます。
味はかりんとうの味の後からあんこが出てお茶が欲しいです。

今回は翌日に福島オフ会に参加なので、宮城県名取市で一泊します。
Posted at 2023/05/04 07:37:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月03日 イイね!

2023JAFオートテストシリーズRD2に参加してきました。

2023JAFオートテストシリーズRD2に参加してきました。ブログを書く時間があまりなく、遅くなりましたが、アップさせて頂きます。


今回はオートテストシリーズ第2戦。
会場はいつもの富士スピードウェイ。
当日もお約束の午前3時に出発。下道で用賀まで走ります。

前回と違うのは、日の出が段々早くなってきて、用賀につく頃には大分明るくなってきました。

そこから東名高速に乗って、一路足柄サービスエリア。
もちろん早く到着しているので、ここで仮眠。
前日が暑かったのに、今日は肌寒い。
写真を撮っていなかったのですが、ここで朝食。前回のロッテリアのエビバーガーが気になり、今日もいただきました。


そこから富士スピードウェイに到着。
今日は富士山が見えません。
おまけに段々寒くて、仕方なく持ち合わせていた雨かっぱを着ていました。

午前中のオートテストを見学して、皆さんの走りを見ておきます。

その間に受付をしておきます。


今回もヘビークラスでエントリー。
今日のゼッケンは5。ヘビークラスは6台エントリーです。

コース図も撮り忘れていました。
今回は前回と似ているものの、パイロンの間隔が狭くなっています。

では、一本目です。
今回はイェーレミーさんが撮影してくれました。
寒い中ありがとうございます!



タイムは41秒809。ヘビークラストップ!
無理せず、グリップ走行してみました。

そして、2本目です。


攻めたようで、タイムアップ出来ず!
41秒830。
それでもなんとか優勝できました!



帰り道にいつものなんつッ亭!
3527さんと今日の反省と腹ごしらえ。


なんつッ亭スペシャルと、ライス。
次回はギョーザかな?
満腹になって新東名から圏央道にはいりますが、鶴ヶ島で事故渋滞。
狭山パーキングで一眠りして、渋滞解消を待っていたのですが、解消せず。
渋滞の中に入っていきました。
事故車はバモス!
自分も気をつけないと。

次のオートテストは東北3連戦!
まずは、岩手平泉オートテストに参加してきます!というか、参加してきました。
お休み中にアップしますので、少々お待ち下さい。
Posted at 2023/05/03 22:04:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月25日 イイね!

2023いばとよエンジョイジムカーナに参加してきました!

2023いばとよエンジョイジムカーナに参加してきました!今回はいばとよエンジョイジムカーナに参加してきました!

昨年も参加してきて、徐々に申し込みの人数も増えて抽選になってきて、自分は運良く当選し続けて、今年は落選かな?と思っていたら、今回も当選!

ATレギュラークラスに参加してきました!

会場はモビリティリゾートもてぎ。
コースはマルチコースで行われました。



その前に、前回が雨だったので朝も早よから洗車!
そこから出発しますが、洗車で時間がかかってしまい、高速で移動も事故渋滞!
しばらく走ったら、今度は友部ジャンクションでノロノロ。
皆さん、ひたち海浜公園に向かうみたい。
少々時間がかかって到着しました。


お約束のゲート前でパチリ。
そこからマルチコースに向かいます。

受付をして準備をしたいきます。
コースは広め。レイアウト図を取り忘れていました。

いつものオートテストよりも、速度域が高いのでヘルメット着用です。

開会式をして、慣熟歩行をしていきます!
その後に練習走行をして感触を掴んでいきます!
そして、1本目!
360ターンから次のパイロンまで全速力!
右に大きく回ってスラローム。
楕円形に回ったらこの先にフリーターン!
小さな360ターンを回ってゴール!
タイムは50秒8でATレギュラーでベストタイム!
2位と3秒以上の差!
自分も想像以上のいい出来!

その後の2本目は、欲が出てしまい、少し突っ込みすぎて、タイムダウン。
結果はATレギュラークラス優勝してきました!





今回も楽しんできました!
次回も参加したいので、まずは抽選という予選を通過してきたいと思います。

今回は写真が少なめでしたが、次回は沢山とってきます!
Posted at 2023/04/25 21:53:19 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年07月20日 08:52 - 16:58、
444.08 Km 6 時間 13 分、
2ハイタッチ、バッジ87個を獲得、テリトリーポイント890pt.を獲得」
何シテル?   07/20 16:59
タイフーン1973です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 19:55:01
AXIS-PARTS マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 21:07:53
ホンダ(純正) マッドガード(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 21:18:13

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GRヤリスから乗り換え。 30年ぶりのマニュアル車 若い時の様にクラッチの繋げ方が上手く ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
バモスから乗り換え。 中古で出てきて、即決! 通勤やオートテストに参加していきます!
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ずっと気になり試乗したら即決しました。 これから、いろいろな場所にお邪魔します。
ホンダ バモス ホンダ バモス
通勤やオートテストで使用中
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation