• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月11日

2022いばとよエンジョイジムカーナRd.3に参加してきました。

2022いばとよエンジョイジムカーナRd.3に参加してきました。 今回はいばとよエンジョイジムカーナRd.3に参加してきました。

こちらは茨城トヨタ様主催でお客様限定のイベントになります。

会場はモビリティリゾートもてぎ(ツインリンクもてぎ)のマルチコースです。

今回で3回目。自分自身では今年で2回目。以前にも参加していました。

会場時間までは時間があるので、下道でもてぎまで向かいます。

途中の笠間付近で渋滞!遠回りして、会場に到着します。


昔は良く来ていたのですが、途中から行かなくなり、久しぶりに来るとやっぱり嬉しい気持ちになります!

マルチコースに到着すると、ピットに誘導していただきました。

受付を済ませて、準備をしていきます。


自分の参加クラスはATレギュラークラス。このクラスは6台参加です。


お隣はninjaさんのカローラスポーツ。
本日もお世話になります。

トータルで32台参加です。今回は申し込み人数が多くて、抽選で当選された方々です。

開会式、ブリーフィングをやっていきます。

司会兼ゲストは梅本まどかさん。レーシングスーツがかっこよかった!
また、参加者の方々にお声掛けしていただき、親近感が湧きました。

競技説明をゲストドライバーのみかんさんにしていただきました。
普段見ないレーシングスーツでの登場は新鮮でした。

そのあとに慣熟歩行をしていきます。


コース図はこちら。


スラロームからのフリーターンは、悩みどころ。その先のライン取りや車の性能を考えていきます。

そのあとに、デモランです。
2台走行。その中でみかんさんのデモランは、キレが良くてメリハリの走りでした。完全にみとれていて、画像も動画も忘れていました。

それでは自分の走行です。2本の練習走行と2本の本番走行と4回走りました。

練習走行はコースを覚えて、ライン取り、ブレーキのタイミングなどを覚えていきます。

フリーターンは右回りが立ち上がりに有利だったので、2本ともこちらで挑みます。

では、1本目!

スラロームはリズムよく、フリーターンはパイロンを気にしながら回って、加速もレッド近くまで踏んでいきます。
折り返しの進入でスピードコントロールしながら、できるだけ小回りしていきます。

S字は2本目のパイロンを意識して、「の」字を回ってゴール!
タイムは41秒265暫定クラス1位です。

タイヤのエア圧を上げてみたいところでしたが、このままいってみます。


それでは、2本目です。

2本目は少し攻めてみました。
前半は良かったのですが、後半がちょっと大回り気味。
タイムは41秒735でタイムダウンしたものの、何とか1位いただきました。




参加賞と優勝の副賞でアンブレラを頂きました。
アンブレラは丁度買い換えたいところで、大変助かりました。

今回はジムカーナを始めるイベントとしては、最高でした。

また、GRスープラやGR86などの展示やダンロップタイヤのブース。
eスポーツにも力を入れていて、自分も体験してきました!

今回も素敵なイベントをありがとうございます。

次回も抽選に当たるように・・・。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/11 22:17:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

2りんかん
THE TALLさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2022年10月11日 22:33
優勝、おめでとうございます。
柵の外からコソ見しておりましたが
ご挨拶出来ず、スイマセンでした。

毎回、謎なフリーターンの設定が
難しそうだよなぁ、思っています。

色々豪華な上に今回のMC、うめまどさんとは…
いいなぁって慣熟歩行時、ガン見させて頂きました(笑)
コメントへの返答
2022年10月11日 22:42
こんばんは。
自分もご挨拶できずに申し分ありません。

車は見つけていたのですが、自分もいろいろ準備に追われてしまいました。

今回のフリーターンはどっち周りがいいか迷いました。

オートテストをやっていたおかげで加速重視してみました!

今回も豪華でMCの梅木まどかさんは、ひとりひとりにお声掛けしていて、素敵な方でした!
おやじながら、嬉しいかったです!


週末の甲府昭和ではお会いできますね!
お手柔らかにお願いしますね!
2022年10月11日 23:41
こんばんは。
一昨日の9日にGRガレージ袋井の前を通りかかったら、オートテストをやっていたので、もしかしたらタイフーンさんがおられるかな〜と思い立ち寄りましたが、おられませんでした…しかし、幸い初めてオートテストを間近で見る事ができて、楽しかったですし、皆さんテクニックが凄いとひたすら感心してしまいました😄
コメントへの返答
2022年10月12日 0:10
こんばんは。
そうですね。
こちらのイベントが無ければ袋井に行っていましたね。
袋井の方は、動画をあげていた方のを拝見しました。
狭いながらも、コントロールが上手いですね。

今週末、愛知県美浜サーキットでもオートテストがあるのでそちらにもいきます。
お時間が許せればドライブがてらいかがですか?
ただ、GRヤリスでは参加しませんが、今回はレンタルで参加いまします。
よろしくお願いいたします。
2022年10月12日 7:05
🏆優勝✨おめでとうございます🎉

オートテストからバックを除いた様なコースで、このシンプルなジムカーナなら参加出来そうです!

富士オートテスト最終戦に向けて、良い感じですね!
コメントへの返答
2022年10月12日 7:25
おはようございます。

ありがとうございます!
そうですね。ビギナー向けのジムカーナでしたし、オートテストより、速度域が上がっていますので、スピードコントロールを気をつけてみました。
富士の最終戦に向けてこのまま行くといいですが、勝負は時の運ですから。

落ち着いて、楽しんでいきます!

2022年10月12日 12:18
ご参加頂きありがとうございました。
今回デモランさせて頂きましたが、マジであの車に乗るのはスタートライン前が初めてでしたが、車がちゃんと出来ているおかげでなんとかポン乗りでも参加者の皆様に恥ずかしく無い走りが出来たかと思っております。
今週の甲府昭和のオートテストですが、実はシーズン当初オファーを頂いていたのですが、私は千葉東京ジムカーナシリーズの最終戦が被っており泣き泣くお断りさせて頂きました。
しかし、こちらのMCも金子さんといういつも神奈川長野でジムカーナのMCをされている方が行きますので的確なMCをして頂けると思います。
次回12月もお会い出来るのを楽しみにしています。あ、その前にも会いそうですが…www
コメントへの返答
2022年10月12日 19:48
こんばんは。

日曜日はいろいろとありがとうございました。

デモランも当日に乗っても、遜色無く走られて、かつキレのあるスラロームやサイドターンを決めていました!
やっぱり全日本ドライバーですね!

素敵なドライビングテクニックを観られて大変嬉しかったです!

今週の甲府昭和のMC金子さんにも、ご挨拶しておきます!

きっとみかんさん同様、楽しいMCをしてくれると思います。

次回も抽選に当たるよう、運を使い過ぎないようにしておきます。

まあ、そうですね。その前に会いそうですね!(笑)
2022年10月12日 17:10
こんばんは

優勝おめでとうございます㊗

梅本まどかちゃん名前は知っていますが顔が思い出せません。確かSKEでしたよね?

相変わらずハードな参戦ですね。
次はどちらへ?




コメントへの返答
2022年10月12日 19:54
こんばんは。

ありがとうございます!

そうですね。SKEの子ですね。
自分も疎いので、当日までわからなかったのですが、彼女は全日本ラリーのコドライバーで参戦していますよ。

なかなかの努力家とみました!

それに参加者全員にお声掛けしてきたのを見て、素敵な方ですね!
おじさんながら魅力的でした。あまりじ~っと見てたら、ストーカーになっちゃいますね。


次回の今週末に愛知の美浜と山梨の甲府昭和でオートテストに参加してきます!
2022年10月12日 20:53
いばとよジムカーナおつかれさまでした。


私も白ヤリスで参加していてとても楽しい1日でした。

一番遠くにある高速コーナーのライン取り難しく最後までわかりませんでした😥

RSで41秒台は驚異的ですね!

おつかれさまでした。
コメントへの返答
2022年10月12日 21:00
こんばんは。

いばとよジムカーナお疲れ様でした。

そうだったのですね!
自分はATレギュラークラスで、以前にも参加しておりました!

今回はしっかりと、ライン取り重視してはしりました。
あとは、もう少しメリハリが必要でした!

また、お会いできるのを楽しみにしております。

2022年10月12日 21:53
こんばんは。
クラス優勝おめでとうございます! もしかしてGRヤリス初勝利ですか?!
この調子で次回も勝利目指して頑張って下さい。

ところで、フリーターンとは右でも左でもいいから180゜回るってことでいいんでしょうか?
コメントへの返答
2022年10月12日 22:26
こんばんは。

ありがとうございます!
そう言えば、そうですね。やっとですが、初優勝できました!
この調子で楽しんでまいります!

フリーターンは、どちらでもいいんです!
自分は出口からの加速を重視して、左周りでいってみました。
ライン取りもそちらがいい感じでしたので、選んでみました。

右周りでも良かったのですが、出口から次のパイロンまでもたつく感じだったので、パワーが出るまで時間がかかりそうなので左周りにしました。
今週末は愛知と山梨に行ってきます!
2024年10月4日 6:22
初めまして☺️
その日自分も走ってました😅
コメントへの返答
2024年10月4日 8:06
初めまして。
一昨年でしたが、ご一緒されていたのですね。
ありがとうございます。
ただ、この車は売却して、先月からGR86になりました。
近日公開いたしますので、しばし
お待ちください。
2024年10月4日 8:32
26日筑波サーキットに参加申し込みはしましたが
参加されますか?
コメントへの返答
2024年10月4日 12:27
こんにちは。
すみません。この日は仕事が入っていて参加しません。
また、何処かでお会いしましょう!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年07月20日 08:52 - 16:58、
444.08 Km 6 時間 13 分、
2ハイタッチ、バッジ87個を獲得、テリトリーポイント890pt.を獲得」
何シテル?   07/20 16:59
タイフーン1973です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 19:55:01
AXIS-PARTS マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 21:07:53
ホンダ(純正) マッドガード(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 21:18:13

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GRヤリスから乗り換え。 30年ぶりのマニュアル車 若い時の様にクラッチの繋げ方が上手く ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
バモスから乗り換え。 中古で出てきて、即決! 通勤やオートテストに参加していきます!
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ずっと気になり試乗したら即決しました。 これから、いろいろな場所にお邪魔します。
ホンダ バモス ホンダ バモス
通勤やオートテストで使用中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation