• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月23日

2022オートテストin甲府昭和に参加してきました。

2022オートテストin甲府昭和に参加してきました。 今回のオートテストは山梨!

イトーヨーカ堂甲府昭和店の屋上駐車場です。
前日の愛知美浜サーキットから、今回の宿になる南アルプス市まで移動!

途中の中部横断自動車道を走っていきます。

宿には18時半ごろには到着。

前日からの移動で、早めに就寝。

当日の朝はホテルの朝食をいただいて、いざ!会場へ!

会場までは、30分ぐらい。
現地到着です。




前日の美浜も暑かったのですが、当日の山梨も暑かった。
受付をして、車検も受けていきます。


今回はバモスで参加。
クラスはATレギュラークラスに参加してきました。
全体で70台。ATレギュラークラスには、14台エントリーしておりました。


自分のバモスは、ゼッケン54番です!

開会式、ブリーフィングを行って、慣熟歩行をしていきます。


コース図はこちら。
8字やヘアピンカーブ。車庫入れからスラロームと一通りあります。
怖いのが、屋上駐車場特有の消火栓と車止め。
気をつけていきます。

まずは、練習走行から。

動画撮影は青スさんの奥様が撮ってくれました。
二日間動画撮影お疲れ様でした。
では練習走行です。
https://youtu.be/eXl6o4wJr1I

最初から攻めてみました。

8字は出来るだけ、小回り。
ステアリングは早めに回して、出来るだけ早く真っ直ぐに戻す。

練習走行タイムは35秒744。
まぁこんなもんでしょう。

お昼休みに1階のマックでお昼ごはんを買って屋上でいただきます。


午後からの本番にあわせて、慣熟歩行もしていきます。
午後からはコース上の防水シートが剥がれてきて、後半セクションは全体的にずれています。

それでは1本目です。


リアのトラクションがいまいち。

何しろ、リアのタイヤはほぼスリップサイン。立ち上がりもあまり良くない感じ。

タイムは35秒543。現時点で7位。

2本目に入る前にリアのエアー圧を少し下げて、挑みます。



エアー圧を下げて、タイムアップはしたものの、上位陣には絡めず9位。
2秒差の中に9台が入り、かなりの激戦クラスになりました。

表彰式を終えて、一部の方とタイヤマークを消す掃除。

動画をみるかぎり、一番付けたと思います。

屋上駐車場開催は、デッキブラシやお風呂用ブラシ持参ですね。

帰る前に、イトーヨーカ堂で買い物。
ホテルでクーポン券を使おうとしたら、まだ、使えないとのこと。
コンビニなら大丈夫らしい。

イトーヨーカ堂で解散後にみん友の3527さんと、フリードのEさんと近くのコンビニに入りクーポン券使用。
しばらく談笑していたら、まもなく21時!
ここで解散して、渋滞も解消した中央道と圏央道を経由して到着です。

二日間、有意義に楽しめました!


次回のオートテストは菅生があるのですが、諸事情により不参加。

11月は全国一斉オートテストに参加いたします。
関東は狭き門を想定していたので、東北エビスサーキットに向かいます。

お楽しみに。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/23 14:51:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春の星座🎶
Kenonesさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2022年10月23日 15:25
日曜日はおつかれさまでした(2連戦ですよね。)

屋上駐車場でも、いろいろ種類があって楽しいですよね…タイヤ跡の処理は大変でしたが、作業おつかれさまでした。

SUGOのデュアル、わざわざ案内が送られて来たのですがねぇ…残念だけど、さすがにエビスも行きますからね😓

エビスも一緒に楽しみましょう!
コメントへの返答
2022年10月23日 16:09
こんにちは。
先週はお疲れ様でした。

今回もいろいろな車が集まって、楽しかったですね!

お互いにタイヤマークの掃除も大変でしたが、今後も開催があれば、デッキブラシやお風呂用ブラシ持参ですね。

菅生は自分も届きました。
来週は諸事情が発生したので、不参加になりました。
再来週はお互いにエビスで楽しみましょう!
2022年10月23日 16:31
こんにちは。
連戦お疲れ様でした。連勝ならず、残念です。
ここは見ているだけでも輪留めと消火器が恐怖ですね。駐車場ということで滑りやすい路面のように思えます。『こんなにブラックマーク付けても許してくれるんだ。太っ腹だなあ』と思ったんですが、帰りにしっかり消していったんですね。
(;^ω^)

来週の菅生はお会いできなくて残念です。わたしは申し込んできました。久しぶりのオートテストで、恐らく今年最後のオートテストになると思います。

ところで、YouTubeのリンクが上手くいっていないようです。URLを入れれば動画は見られますが、ブログに埋め込まれていないというか。
コメントへの返答
2022年10月23日 16:52
こんにちは。
さすがに連勝は難しいですよ!
今では、自分よりも速い方々がたくさん参加されていて、バモスではなかなか難しいですね。

やはり、消火栓と輪留めが怖いですね。
ここは気をつけないと、車の破損も出てきてしまいますね。
路面は前回参加したときは、滑りやすい路面でしたが、今回も滑りやすい路面でした。
ただ、他との違いは、ここは普段も使用しているので、砂埃はありませんね。

来週は諸事情で不参加になります。
久しぶりのオートテストなのに、お会いできずに申し訳ございません。

東北には11月3日の全国一斉オートテストでエビスサーキットに参加いたします。

あと、動画指摘ありがとうございます。
今は編集済みです。

ご覧ください。
2022年10月23日 19:25
こんばんは

今回はかなりの激戦でしたね。

路面が滑りやすそうな感じがするのですがどうなんでしょうか?

次はエビスサーキットですか。一度だけ走ったことあります。東北サファリパークまだあるのでしょうか?
コメントへの返答
2022年10月23日 21:26
こんばんは。

今回は思っていたより激戦でした。
路面は滑りやすい感じでしたが、そこまでひどくありませんね。

次回は全国一斉オートテストで東北地区会場がエビスサーキットなので、そちらで楽しんできます。
東北サファリパークもまだあります。
2022年10月23日 21:48
先週はお疲れ様でした。

屋上系はお初でしたのでコース幅の恐怖、なかなかでした。

パワー的に不利でもライン取りの上手さと緩急のついたドライビングは参考にさせて頂いています。
勢いまかせで自滅した誰かさん、反省です(笑)
コメントへの返答
2022年10月23日 22:06
こんばんは。
先週はお疲れ様でした。
また、ATレギュラークラス2位おめでとうございます!

屋上はお初だったのですね!
なかなか怖いですよね!車止めなんかは8字に迫ってくるし、消火栓も当たったら、痛いではすみませんですからね!

いつもながら、自分もライン取りには、勉強させていただいております!

勢いも必要ですよ!勢いが余った感じですよね!(笑)
また、お会いできるのを楽しみにしてます!

2022年10月23日 22:23
美浜から甲府ですか!お疲れ様でした!

デパート屋上の駐車場で行われるオートテストは違った緊張感がありますね。

バモスの性能をフルに発揮したアタックでした!

全国一斉オートテスト頑張って下さい!
コメントへの返答
2022年10月23日 22:33
こんばんは。

遠征の二日間は結構満喫してきました。

屋上駐車場のオートテストは景色はいいものの、競技になるとヒヤヒヤで、アクセルも躊躇してしまいますね。
それでも、スタートしてしまうと変わってしまいますが…。
今回は接戦で、レベルの高さを感じてしまいました。

全国一斉オートテストもバモスで参加してきますので、まずは楽しんできます。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年07月20日 08:52 - 16:58、
444.08 Km 6 時間 13 分、
2ハイタッチ、バッジ87個を獲得、テリトリーポイント890pt.を獲得」
何シテル?   07/20 16:59
タイフーン1973です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 19:55:01
AXIS-PARTS マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 21:07:53
ホンダ(純正) マッドガード(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 21:18:13

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GRヤリスから乗り換え。 30年ぶりのマニュアル車 若い時の様にクラッチの繋げ方が上手く ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
バモスから乗り換え。 中古で出てきて、即決! 通勤やオートテストに参加していきます!
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ずっと気になり試乗したら即決しました。 これから、いろいろな場所にお邪魔します。
ホンダ バモス ホンダ バモス
通勤やオートテストで使用中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation