• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月21日

2022いばとよエンジョイジムカーナRd.4に参加してきました。

2022いばとよエンジョイジムカーナRd.4に参加してきました。 今回はいばとよエンジョイジムカーナRd.4に参加してきました。

前日のキョウエイオートテストに参加してきて、もてぎにやってきました。

当日はできるだけ早く起きてはみたものの、少し二度寝。

出発時間は朝7時半。常磐道を北上。いつもなら水戸インターで降りるのですが、会場が北ショートコースなので、できるだけゲートの近くを目指して水戸北スマートで降りて向かいますが、道を間違えて城里町を一周してやっとモビリティリゾートもてぎに到着です。


北ショートコースは久しぶり。以前、カートレースなどに参加していたので、ここでのジムカーナは初めてです。

入口では、丁寧に案内をしてくれて、ピットにも案内してくれました。

到着したら、今回のゲストの梅本まどかさんにご挨拶をいただけました。
朝から、気分がいいですね!

車から荷物を降ろして、準備をしていきます。

そこから、受付を済ませて準備完了です。
今回はATレギュラークラスに8台エントリー。
自分はラストの出走です。

開会式、ブリーフィングを済ませて、慣熟歩行をしていきます。

コーディネーターとMCはみかんさんのコーディネートでコースを確認していきます。
今回は脱輪すると、ペナルティーなのでここも注意していきます。
コース図を取り忘れてました。
スタートはピット入口から、360度回ってメインストレートを走り、1~2コーナーへ。
そして、左ヘアピンから右ヘアピン。S字を通って最終コーナーへ。最後にホームストレートでゴールです。


慣熟歩行を終えてから、展示車両を見ていきます。


こちらが電気自動車のbz4x。

それでは、練習走行です。
動画撮影はninjaさんのご子息のキムさんが撮影してくれました。
いつも、動画撮影ありがとうございます。
それでは、まいります。

1コーナーで見事にスピン!
路面温度も下がっていましたし、カートの感覚で進入してしまいました。

まだ、練習走行ですから次は落ち着いていきます。

1本目前にケータリングを食べながら、eスポーツや、ラリー車両を見て、展示車両も見学してきました。

それでは、本番1本目です。


1コーナーは完全にビビりモードで進入。
走っていると、何だか滑る感じ。アクセルもあまり踏めていけない。
タイムは56秒074。現在4番手。

2本目はタイヤのエア圧を下げてチャレンジ。

では、2本目です。


1コーナーで早めのブレーキで進入。
S字はなんだかイメージ通りできず。
最終はカートで走ったころを思い出したのですが、まだまだ。
タイムは55秒164。何とか3位表彰台にのぼれました。


今回もメダルを頂きました。
副賞で、GRのキャップを頂きました。おまけにくじ引きで、ダンロップさんからもたくさん頂きました。

今回もたのしくエンジョイさせていただきました。
この場を借りて、感謝申し上げます。
来年も開催する!とのことなので楽しみにしております。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/21 21:59:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2022年12月21日 22:54
3位表彰台おめでとうございます㊗️
派手なスピンは盛り上がりますね😁
このコースは楽しいですね!
こういうわかりやすいジムカーナなら走ってみたいです!
コメントへの返答
2022年12月21日 23:00
こんばんは。

ありがとうございます!
練習走行ながら、派手にスピンしてしまいました。
路面温度も下がっていたのと、タイヤが
カチカチだったので、簡単に回ってしまいました。
コース自体はわかりやすいです。
攻めこむところが、普段のジムカーナとはまた違うので、サーキット感覚で楽しむことができますね。
2022年12月22日 3:39
梅本まどかさん、画像見ました

華奢そうなのに、四輪だけでなく二輪もやるみたいですね
(・ω・)カワユス
コメントへの返答
2022年12月22日 6:16
おはようございます。

それに、全日本ラリーにも参加していますよ!
2022年12月22日 5:51
おはようございます。

入賞おめでとうございます㊗️

前日のキョウセイから連続なんて…凄いですよね😅ワタシはバテバテで、次の日寝てました。

ジムカーナも楽しそうだなぁ〜…と思いつつ、手を出すと更に沼にハマるので…やめときます😭
コメントへの返答
2022年12月22日 6:18
おはようございます。
自分も正直、朝が辛かったです。

自分もはまると、沼にはまりそうです。
2022年12月22日 12:33
3位入賞おめでとうございます!
ショートサーキット上にパイロン設置し、PCCと似た感じで楽しそうですね。
来年、気にしててみようかな。
コメントへの返答
2022年12月22日 20:55
こんばんは。
少々すべりましたが、なんとか3位に入り込みました。

そうですね。富士のPCCと似てますね。
ただ、富士の方が広かったので、こちらの方が少し狭い感じでしたね。

こちらのイベントはお客様イベントなので、PCCの方がいいですね。
来年もPCC参加していきます!
2022年12月22日 21:47
参戦お疲れ様でした。
3位おめでとうございます。
ショートコースっていうのがあるんですね。知りませんでした。と言っても、もてぎには2回しか行ったことがありませんが。
(;´∀`)

動画を見る限り、ほぼコース通り走るってイメージでしょうか?
コメントへの返答
2022年12月22日 21:53
こんばんは。
ありがとうございます。

もてぎにもショートコートがあります。
こちらはカートがメインで、ミニバイクのレースもあります。
自分はカートで走って以来なので、久しぶりでした。
今回は変化も無くコースを走りました。
コース幅が狭いのでそのままでした。
それでもカートの感覚で走ると滑って危険ですね。
2022年12月22日 23:19
当日はお疲れ様でした。
そして、表彰台おめでとうございます。

其方が走る頃は路面が冷え始め、その上此方にはないストレートに規制パイロン。あそこは厳しいですよね。
毎回コース設定の難易度高っ!って拝見しています。

コメントへの返答
2022年12月23日 2:45
こんばんは。
ありがとうございます。

会場でいぃさんの走りを見ながら、流石でした!
自分は練習走行で勢い良く1コーナーでスピンしてしまいました。
路面も冷えて滑りやすく、難しかったですが、いい経験でした!

だんだん難易度が上がってきましたね!
このままいったら、沼にはまりそうです!(笑)

また、お会いできるのを楽しみにしております!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年07月20日 08:52 - 16:58、
444.08 Km 6 時間 13 分、
2ハイタッチ、バッジ87個を獲得、テリトリーポイント890pt.を獲得」
何シテル?   07/20 16:59
タイフーン1973です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 19:55:01
AXIS-PARTS マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 21:07:53
ホンダ(純正) マッドガード(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 21:18:13

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GRヤリスから乗り換え。 30年ぶりのマニュアル車 若い時の様にクラッチの繋げ方が上手く ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
バモスから乗り換え。 中古で出てきて、即決! 通勤やオートテストに参加していきます!
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ずっと気になり試乗したら即決しました。 これから、いろいろな場所にお邪魔します。
ホンダ バモス ホンダ バモス
通勤やオートテストで使用中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation