
どうもみなさんこんばんは。
最近布団たたきを買いました。でも一回も使ってません、鬼津です。
機能美に惚れたのさ・・・。
さて、もう二日前のことになりますか・・・、前々回の記事でも書きましたが、マフラーを交換してもらってきました。
以前行きつけのお店にて車をリフトで上げてもらったとき、純正マフラーのテール前のパイプが直角に近い角度で曲がっているのに気付きました。
こんなに曲がっていると排気効率が悪いってのは素人目に見ても明らかなわけで。(その他のとこは詳しくは分かりませんよf(´-`;))
なので近いうちに換えたいな~っては思ってたのです。
でも、某超巨大掲示板なんか見てると「マフラーうんぬんの前にステアリングやシートを換えろ。」ってコメントがあったのでまだ先かなー、なんて思ってました。
(でも最高速をやってるうちにどうしても5速6000rpmからノビがとてもゆっくりになるのです。だからできるだけ早くその回転に近づけて後は距離でスピードを伸ばそうと思い、素人考えながら先に車の速さを求めちゃったのです。)
でも目の前にマフラー交換なんて大分前に済ませた先輩方がうじゃうじゃいる鬼津です。やはり換えたくて仕方ありません。
だってやっぱかっこいいし。
排気音がぼぼぼぼってなるんだよ?
店長に言うと「機能美だ!」って怒られそうですが・・・(;´∀`)
そんなこんなでお店の店長と相談した結果、抜けの良さや値段の面からHKSのHi Power409に交換することとなったわけです。
・・・ホントは今日の昼に交換するつもりだったのですが、マフラーが到着したとの連絡を受けて、先輩とご飯に行く予定が入っていたにもかかわらず、先輩に頼んで先にマフラーだけ交換してもらうくらい待ちきれなかった鬼津です。
お店に着くなり早速新しいマフラーを見ましたが、
銀色でめっちゃピカピカしてます。
メイン径95φテール径120φ。
これで抜けが悪いなんてある訳ない。
取り付けた後すぐに車の印象が変わってしまうようなマフラーです。
実際、お店に行く前のオーディオの音量じゃよく聞こえなくなっちゃったぜ☆
窓を閉めてても車内に響いてくる位パワフルなサウンドです。
一緒に乗ってた先輩曰く、体にズンズンと響いてくるこの音がたまんないとのこと。
自分もそれは思ってたので、帰りは途中からオーディオの電源を落として二人してマフラーの音を聞きながら帰ってきましたとさ。
でもこのマフラー、
めっちゃうるさいと思うんだよね。
昨日イオンの立体駐車場に車を止めて出たんですが・・・、
アイドリングしてるだけなのにすんごい響いてるの。
ターボタイマーが仕事してるのでアイドリングしたまま車を離れたのですが、
その時、近くにいたおっちゃんにRがめちゃくちゃ見られてましたf(´-`;)
これからは世間の目とも戦っていくことになりそうです。
そんな目で見ちゃらめぇー。
鬼津でしたー。
ブログ一覧 |
チューニング | 日記
Posted at
2009/10/01 02:01:40