• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

下方修正…

下方修正… DIYで取り付けたカルチザンのグリル。
下部のツメがバンパーの輪っかに通らなかったので、長い、長~い間黒い隙間テープのお世話になっていました…σ(^_^;)


涼しくなってきて作業がしやすい環境になってきたので、

ここで
一念発起!!!
<(`⌒´)>

グリルを取り外し、ツメをペンチで掴みつつライターで炙る!!!
炙る!

炙る~!


緩やかな曲線を描いたツメは見事にバンパーの輪っかにフェードイン!

無事に下方修正されました♪♪♪

さらばだ隙間テープよ!
♪( ̄▽ ̄)ノ″
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/29 19:25:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

実りの秋
バーバンさん

今日は成田に宿泊
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2010年10月29日 23:15
炙る!?
炙るって、お肉とかにする行為では・・・。(笑)

これまたすごいDIWですね!(^^;)
でも、これで修正できているところがすごいです!(^^)

見た目、とても炙ったようには見えませんし、GOODですね♪(^-^)b
コメントへの返答
2010年10月30日 17:53
炙るのは大の得意です
( ̄ー ̄)ニヒヒ

スッキリしたフェイスに凛々しさ倍増でっす♪
かずゆきさんもなにかを曲げる時はぜひライターで♪
( ̄▽ ̄)ノ″
2010年10月30日 11:44
その隙間、微妙に気になっていましたw(爆)
ツメが引っかかってなかったんですねー

炙るとは、また力技ですね〜!(^▽^;)
ぴったり収まったようで、締まってみえますね!(^▽^)d
コメントへの返答
2010年10月30日 17:58
やっぱり???
近くで見る時よりある程度離れた距離の方が不自然に見えていたんですよね~
( ┰_┰)

炙りによって、おっしゃる通りに一段と引き締まった印象になりました♪♪♪

これで緩む心配なくサーキットに望め………


(;¬_¬)ないな……
2010年11月10日 15:44
ライターで炙るwww
ワルの象徴のようなDIYですね~
d( ̄ー ̄)

カルチグリルも喜んでいると
思います♪

エアの導入効果も隙間分、変わったのでは
ないでしょうか!?
それを確かめようではありませんか★
サーキットオフで♪
d( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2010年11月10日 22:26
用意するのはライターとペンチだけ~。
あとは火加減に気を付けて~

はい♪

こんがり、炙りグリルの出来上がり~
さぁ召し上がれ~♪
d (≧∇≦)〃
サーキットオフ…


いまだシフト出ず…


可能性は…あるはずだ…

限り無く0に近い感じですが…
(_ _;)

プロフィール

「先週逝きました。ガッツリ2時間コース…次回更新時も2時間確定済…」
何シテル?   10/29 21:26
少ない小遣いやりくりしながら奮闘中~♪ えこどらいばーの為軽量化にも取り組んで行きたいと思う今日この頃… 銭が無い為破天荒なDIYがいく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2018.11.23納車。 これから少しずつイジっていきたいな
スズキ スイフト スズキ スイフト
2009.10.3待ちに待った納車です! 1.2 XG エアロ ブラック 大事にするぞトレードマーク ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation