• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月20日

現役の扇形機関庫

現役の扇形機関庫 ちょっと用事で近くまで行ったので寄り道しちゃいました(^^♪

現役では全国一の大きさなので圧巻ですね~
中には日本に1両しか存在しない機関車DE50が保管されてます。

現役なのにちょっと放置されて廃になりつつあるのも熱いですね~
裏側から見ると豊後森とたいして変わりません(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/20 21:15:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スタイルRVデリカD:5誌にキーレ ...
VALENTIさん

おはようございます!
takeshi.oさん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年7月20日 21:24
トーマスやパーシーは居ましたか?(゚∀゚)
コメントへの返答
2010年7月21日 9:33
トーマスやパーシーは京都の梅小路に行ったら居ますよ(^^♪
2010年7月20日 21:26
イベント日だけ予約でじゃなくて、いつでも入って見せてくれれば嬉しいけど、安全や整備上無理よね。
右の方に有る公園がこの前だと良いのに…
コメントへの返答
2010年7月21日 9:35
イベント日だけでも見学出来るだけ良いと思います。
豊後森はいつでも見学できますよ(笑)
2010年7月20日 21:27
↑同じくトーマスの世界ですな(^-^;
コメントへの返答
2010年7月21日 9:36
ここもSLが居たら味があるんですけどね~
DE50はある意味SLよりレアですよ!
2010年7月20日 21:27
マニアにはたまらない場所ですね。
コメントへの返答
2010年7月21日 9:38
鉄子じゃないんですが、この廃れ具合がたまらないですね(^^)
2010年7月20日 21:41
現役の扇形機関庫がまだあるんですね(@_@;)
左側の2基は、DD51だと思いました(^^;)

それにしても、豊後森を知ってるとはさすがは
マニアね♪

何年か前には、大分駅にもあったのですが。。。

わたしが一番まじまじと見たのは、
京都の梅小路ですww
コメントへの返答
2010年7月21日 9:47
鳥取の米子にも現役で存在してますよ~
たぶん右側はDD51で間違いないですよ。
左側のはフロント側が長いのでエンジンが一基のDE50だと思いますよ。

豊後森は昨年行ってきましたから(^^)

梅小路はSLを展示してあるので見栄えがいいですよね!大きさも梅小路の方がちょっと大きいですし。(博物館なので現役かどうかは?です)
廃れた物が好きな私としてはここや豊後森の方が好きです(笑)
2010年7月20日 22:23
子供連れていったら発狂しそうデスわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年7月21日 15:43
規模は小さいかもしれませんが全国にも現存する扇形機関庫はいくつかあるそうなので近いところへ是非連れて行ってあげてください(^^)
2010年7月20日 22:59
本物見たことないです

いいなぁ~
コメントへの返答
2010年7月21日 15:45
地元岡山の片田舎に日本一があるので
ビックリしました(笑)
2010年7月20日 23:02
アッシの以前のブログ&フォトにありますが、津山に展示される前のDE50を塗りました。

数か所ある砂箱(滑り止めの砂を入れる箱)のどれかの裏ぶたに記念?に名前を書いてますよ^m^

廃車解体寸前だったのに、展示されることになった幸運の機関車ですね(^◇^)
コメントへの返答
2010年7月21日 15:49
そうなんですか!?
すごくいい体験をされましたね(^^)

希少なものでも野ざらしにされたりするなか幸せな機関車君ですよね(^^)
2010年7月21日 0:18
津山ですか!私のところからでは、ちょっと遠いのがツライところです(>_<)

ただ、前にテレビで特集されていたのを見てから、気になっているところのひとつです♪
コメントへの返答
2010年7月21日 15:50
そうなんですか!?
テレビで特集していたなんて知りませんでした(^^)

そうですよね~津山までは遠いですね・・・
2010年7月21日 0:21
 色々な物あるんですね(@^▽^@)ニコッ

 色々楽しめましたか?(∩´∀`)∩オォ♪
コメントへの返答
2010年7月21日 15:51
以前に見学はしたことがあったんですが
やっぱり廃れ具合がいいですね~(^^)
2010年7月23日 0:53
はじめまして。

この扇形の車庫、高崎機関区に欲しいですね。
SLがもうじき3両になるのに車庫は2庫、電気のムーミン号は雨ざらしです。

しっかし、迫力ありますね。感動です。
コメントへの返答
2010年7月23日 1:02
はじめまして♪
コメントありがとうございます。

けっこうな迫力ですよ~
さすがは日本一ですね(^^)

プロフィール

約5年乗った愛車ラパンを自損事故でつぶしてしまい、憧れのステージアに乗り換えの予定です!! 希少な5速MTを安値で買ったんですが・・・ なかなか上達しな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

《ぬいぐるま》作成  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/12 17:08:53

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
希少(!?)な5速MTのステちゃんです♪ 末永く一緒にいられるように大事に乗ります=3

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation