• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月23日

エキマニ

みなさまおばんです(笑)

雪混じりの横風を受けながら歩いているれぶでございます(笑)

現在、車には社外エキマニが入っていますが、タービンをTo4にするにあたってエキマニも変えてみようかなと考え始めました(笑)

今使っているエキマニに特に不満があるわけではなく、集合フランジまでのパイプが長くなると、どう変化するのか…。
その違いを体感してみたいんです(笑)

もちろんタービンを回すために一番重要な動弁系部品の変更を先にするのが本来の順番ですがね…。
大体、使いたいカムはめぼしい物が定まって来たのでそれは後ほど。

タービン自体のエキゾーストのフランジはT3より一回り大きいT4フランジなので、いっその事ゲートを取り付けて使うエキマニを入れてしまい、ゲートフランジの部分を塞いで使ってもいいかなって感じる時があります(笑)

多分…そんな事をする人は間違っても居ないと思います(汗笑)

後々、ゲート仕様のタービンに付け替えて同時にゲートを付ければ、それはそれでいいかなぁと考えてしまいます(笑)
どこのエキマニがいいのかしら(笑)


ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/01/23 20:40:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

9/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年1月23日 21:12
自分の車…エンジン本体とエキマニを支えてるスタッドボルトが2本折れました(>_<)

来月修復ですが作業次第では大変なことになりそうなので気持ちがサゲです(;_;)
コメントへの返答
2012年1月23日 21:32
スタットボルトが2本折れた程度ならまだまだ軽症ですよ(笑)
私の車はエキマニ交換をする時にナットを外す段階で根付けから5本折れました(泣)

あんな鋳物の純正エキマニでも長年の熱でフランジが反ってしまってスタットボルトが引きちぎれますからね(泣)

RBの発熱は恐ろしいです(泣)

エキマニを外さずに修復出来れば最高ですね(笑)

2012年1月23日 21:32
エキマニは高すぎて手が出ません(泣)  いまだに純正エキマニ愛用してます(笑)

アウトラックかコクピット館林のエキマニ欲しいですが、あの金額だといつになるやら(笑)

コメントへの返答
2012年1月23日 21:35
館林マニ…、愛用している人の話しを聞いていると誰もダメ出ししないんですよね(笑)

確かにあの価格は良い値段取りますよね(汗笑)

アルトラックも良い値段するし…(泣)

本当にどこにしようか迷うし、考えちゃいますよね(泣)
2012年1月23日 22:48
同じく高くて社外エキマニは…(泣)

自分のはすでに歪んでしまってますが、純正で直すつもりです(笑)

アルトラックのは高い音質に変化するらしいですね!
値段も高いですが(笑)
コメントへの返答
2012年1月24日 12:17
純正マニ持って行って下さい(笑)
2012年1月24日 11:21
HKSの鉄のエキマニが割れないとは言えないけど、一番割れにくいらしいよ♪
ステンはどうしても、高負荷が続くとクラックが入り易いから。

自分のも、HKSの鋳物鉄エキマニ。

ただ、廃番なんだよね…
コメントへの返答
2012年1月24日 12:43
ステンレスは抜けは良いですけど、確かに割れやすいですよね(笑)

鋳物の強度は最高ですね(笑)

プロフィール

「今年2回目 http://cvw.jp/b/607399/33600976/
何シテル?   07/17 23:41
車の免許を取って10年、考えればスポーツ系の車しか乗っていない気がします。 R31から始まり、R32、R33と乗り継ぎ他には四駆なんかにも手を出し…、何だかん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お友達の34たーぼさんがタービン交換したので。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 01:51:38
葛藤なんだよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 04:22:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
最近購入した車です溿

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation