• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月23日

シェイクダウン!

シェイクダウン! 昨日の続きっ

ということで本日は足助まで試走にいってきました。
高速を使って豊田松平で降りて春秋風亭へ

で到着、早めの昼食を食べているとオレンジのエリCRが・・(笑



Y.Kobachiさん登場っ
ここを見て来てくれたようですっ



春風秋亭でロータス談話を済ませた後
加茂農道→挙母街道→豊田松平→豊田東→ACマインズへっ



主治医のF本さんに問題のあったひびり音を完治してもらいました♪





車高的には問題なかったですね

前っ



後ろっ



ギリギリまで車高落とす選択肢もあったわけですが
カーボンパーツ削る趣味はないので純正5ミリ落としが許容範囲ですっ

それでは各パーツのレビュー等を・・

※ホイール

純正より重量が半分になったからかアクセルオンからの加速が鋭くなりました♪
体感できる程ですよ~

※タイヤ

AD08より溝が少ないのでウェットの性能がどうかな?と思いましたが
帰り道のウエット路面でもあまり性能不足を感じませんでした。
あとは耐久性ですね・・・

※足回り(ナイトロン+スイフト)

コーナーで粘り強くなりました
純正より姿勢が安定していると思います。
ただし純正より若干部品重量が増えたのと乗りこごちが少し硬くなりました(汗



※マフラー

純正(17キロ)が6キロになったのに加え6キロのナンバーステがなくなったので効果大ですね~
この部分だけで-11キロなわけなのですが3000回転以上が爆音領域になるので
マフラーがへたったらシマヤさんの静穏マフラーになる可能性が大ですね

Ver4へのアップグレード(主に内外装)は2016秋を予定しています




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/23 22:49:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

避暑中
榛名颪さん

この記事へのコメント

2015年12月26日 13:55
ホイール重量半分!?
あおえくのホイールは、17%くらい軽くなっただけなんで、違いが判らなくても当たり前に違いない!w
コメントへの返答
2015年12月26日 15:18
だいたい半分ですね
直4エキの純正ホイールは鋳造ですよ
頑丈に作ってあるのですが重量がかさむという・・
2015年12月26日 15:23
V6エキの純正ホイールも鋳造ですw
8.1/11.5→7.6/8.7kg
意外と純正フロントホイール、頑張ってますねw
コメントへの返答
2015年12月26日 22:10
あ・・過去ブログ見たら
FRONT       8.8kg    →       5.5kg

REAR        9.8kg    →       6.9kg
となっていて11.4kgの軽量化でした(汗
リヤ9.8・・て・・
2015年12月26日 23:53
一さんの場合、33%くらい軽くなってますから、あおえくの場合とは倍近い差なので、効果高そうですねw
コメントへの返答
2015年12月27日 0:43
実はこれ以外ではマフラーとデュフューザー関係でさらに-15キロしていたりして(汗


プロフィール

「今週のACマインズ」
何シテル?   08/27 14:47
ネットで拾ったロータス関係のネタ や個人的な日記になっております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換15インチから15インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 23:38:19
セキュリティトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 15:32:35
やすおき工房 フロントグリルクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 15:56:56

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2007年にロータスを買う事を決意 2008年モデルから値上げされるという事で 2007 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
ACD目当てで買ったけどちょっと制御 しすぎかなと・・ 次は電子制御のすくない車重の軽い ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
乗ったランエボの中ではベストバランスでした。 エボ8のACDを体験したくて下取りに・・
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ロータリーを7年半乗ったので 次は電子制御4WDに乗ってみたくて 購入 個人的にはAYC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation