• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月09日

ツーリングレポート再開前に・・

そろそろ仕事が落ち着いてきたからツーリングレポートの再開をしようと思ったら
なんか車検の法改正があったみたいですね・・・

事前に告知してほしい所です。



昨日継続検査に行ったシトロエンC2ですが、運転席がレカロ製のシートに変わっているのを検査官に見られ、その時にシートの構造検討書又はそれに準ずる強度計算書等を提出要請しろと言われました。何故?と聞いてみると、どうも、7月19日付で法改正がされたみたいで、新車装着時から付いているパーツ以外は運転に支障が無いかを照明証明しなくてはならないみたいです。
なので、関係者各位にお願いして、書類を出して頂いて、再度陸運局へ…。

それにしても30枚以上になる資料を毎回提出しなくてはならないってのは、どうなんだろう…。
先程愛知陸運支局の2階の独立行政法人中部検査部に行って再度説明を聞きにいきましたが、同じ車両の今後の車検でも同じように提出しなくてはならないみたいてす。ちなみに運転席、助手席の二脚交換してある場合は、二脚分の60枚オーバーの資料を提出らしいです。
シート以外にも、シートレールや、シートペルトもすべて必要みたいですよ。
皆様ご注意下さいませ。

Ver.5の改良予定はSJR特製レカロシートを2脚
シートレールが不安だから状況によってはカワイ製作所のレールを車検前に交換する必要ありかな・・

ブログ一覧 | ロータス | 日記
Posted at 2017/09/09 00:29:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6萬会 長野ツーリング(7月19日 ...
sixstar555さん

車比較
KUMAMONさん

夏キャン三泊四日目
ふじっこパパさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編
あつあつ1974さん

超昭和味。
アーモンドカステラさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️から ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2017年9月9日 6:31
まじすかー。
新たに勉強せねばなららませぬ。

合法内の照明ですか‥法改正とか安全を考えたら必要なのもわかりますが、過度な規制でツマラナイ世の中にならない様にしていただきたいですね

( ゚д゚)
コメントへの返答
2017年9月9日 9:41
希少車の場合はどうなるかですね。

近いうちに車検の人がいるのでレポート書いて
くれるとと思います。
2017年9月9日 8:13
何でもかんでも細かくなりめんどくさいですよね~(-_-;)
安全の為ということでしょうが少し行き過ぎているように思います。

うちのエク車検大丈夫かな~(汗)
コメントへの返答
2017年9月9日 9:40
書類を揃えるのが手間かかりそうです(汗

安価な海外製パーツとか使えなくなりそうです。

プロフィール

「今週のACマインズ」
何シテル?   07/09 14:20
ネットで拾ったロータス関係のネタ や個人的な日記になっております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タイヤ交換15インチから15インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 23:38:19
セキュリティトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 15:32:35
やすおき工房 フロントグリルクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 15:56:56

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2007年にロータスを買う事を決意 2008年モデルから値上げされるという事で 2007 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
ACD目当てで買ったけどちょっと制御 しすぎかなと・・ 次は電子制御のすくない車重の軽い ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
乗ったランエボの中ではベストバランスでした。 エボ8のACDを体験したくて下取りに・・
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ロータリーを7年半乗ったので 次は電子制御4WDに乗ってみたくて 購入 個人的にはAYC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation