• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

地震復興支援を終えて・・・

こん〇〇は~

地震復興支援から無事に帰ってまいりましたゆらです。

今回はお仕事で岩手県の大船渡市に3泊4日で行ってきましたが、移動時間も入っているので、実質、3日ぐらいの業務でした。

4日間はあっという間でしたが、少しはお役に立てたのかなぁ~と思っております。

仕事帰りや昼休み時間に被害にあった現場を見てきましたが、テレビでは何度と見ており、地震直後からはだいぶ片付いているみたいですが、実際に目の当たりにするとまさに言葉も出ない状況でした。

3、4階の鉄筋コンクリート製の建物は原形を留めていますが、ガラス窓が津波で壊れていたり、2階建ての建物に流木や車が乗っていたりと想像を絶する大きな津波であったことが想像できました。


そんな中、お仕事のほかにちょっとだけ地域貢献もしてきましたよ~!!

















さんまラーメン 美食厨房まるよし

さんまの蒲焼が乗っかっており、めかぶのネバネバがアクセントになっていておいしかったです。








秋刀魚だし 黒船

さんま節を使ったスープはさんまの臭みもなくあさっり系で絶品でした。また、自家製のストレート麺も腰があって最高でした。





最後に支援に行って思ったことは・・・









さんまラーメンうまし!!

これももちろんなんですが・・・









出会う人々からの
「遠いところありがとう」
という言葉が何よりもうれしかったです。



改めてまして、地震で亡くなった方のご冥福をお祈りするとともに、地域の一日も早い復興をお祈り致します。
ブログ一覧 | 私生活 | 日記
Posted at 2011/05/22 23:26:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2011年5月22日 23:35
お疲れさまでしたexclamation×2

最後には人と人との繋がりなんですよねわーい(嬉しい顔)


拉麺~美味しそううまい!


コメントへの返答
2011年5月23日 22:38
「ありがとう」のひと言で涙が出そうでした!!

さんまらーめんおいしかったですよ~

復興のためにさんまラーメンを是非食べに逝ってください。
2011年5月23日 9:17
アニキ、お疲れさまでした(^O^)

遠いところありがとう に、ちとウルッときました(^-^;

アニキ、ラーメンばかり食べ過ぎwww
でも美味そう(≧▼≦)
コメントへの返答
2011年5月23日 22:46
オイラもウルッときちゃいました。

今回、復興支援に行ってホント良かったと思ってます。
いずれ、また行くことになるでしょう!?

ラーメン食べて、少しでも地域が活性化できればいいと思いました。

さんまラーメン最高においしいので、是非アニキも食べに行ってください。
2011年5月23日 12:27
ゆらさん、グッジョブ!!!!
( ̄∀ ̄)d

もうこの一言につきますね
ワーイ∩(・∀・)∩ワーイ
コメントへの返答
2011年5月23日 22:49
少しはお役に立てたかなぁ~

いずれ、また行くかもしれませんが・・・!?

「ありがとう」の言葉、ほんとうれしかったです。
2011年5月23日 13:00
復興支援ご苦労さまでした!!

県内に住んでいてさんまラーメンの存在しらなかった>_<
世間は狭いようで広いかも(笑

本当にご苦労さまでした!!
コメントへの返答
2011年5月23日 22:52
そういえば、大船渡って一応地元ですよね!!

大船渡市の地域活性のために、ぜひ毎週さんまラーメンを食べに通ってください(笑
2011年5月23日 17:29
お疲れさまでした!
被災に遭われた地域ではまだまだ必要なことが山積みですものね
小さなことでも何か、ちょっとずつでも出来ればと思っております
コメントへの返答
2011年5月23日 22:56
ラーメン食べて地域の活性化をしてきました(笑

もちろん、復興のためのお仕事もちゃんとしてきましたよ~!!

復興にはまだまだ時間が掛かるので、また機会があれば是非支援に行きたいと思います。
2011年5月23日 17:45
支援お疲れ様でした

やっぱり自分の目で見ないと、どんだけ大変か解らないですよね。

しかしさんまラーメン食べてみてぇーwww
コメントへの返答
2011年5月23日 22:59
テレビで見る光景とはまた違いますね!!
津波の凄さを改めて想像できます。

是非地域の活性化のために、食べに行ってください。
2011年5月23日 18:34
復興支援、大変お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

支援活動に秋刀魚ラーメンの宣伝にと大活躍でしたねグッド(上向き矢印)

ゆらさん、イイね指でOK
コメントへの返答
2011年5月23日 23:01
オイラの支援活動で、少しは復興できたかなぁ~???

オイラのブログを見て、ラーメン屋さんが繁盛したら最高です!!
2011年5月23日 21:03
お疲れさまでした~グッド(上向き矢印)

『ありがとう』の一言って大事ですよねほっとした顔
さんまラーメン…ダッシュ(走り出すさま)見てみたい…魚
コメントへの返答
2011年5月23日 23:03
ほんと心のこもった「ありがとう」で、涙が出そうになりました!!

また機会があれば行こうと思いました。

さんまラーメン見てみたいじゃなくて、食べてみてください。
2011年5月24日 0:12
ちょっと気運が薄れてきたように感じてた昨今、

お疲れちゃん!

こっちにきても「遠いところありがとう」と言わしてもらいます。
コメントへの返答
2011年5月24日 23:01
復興支援はまだまだ続くと思いますので、できる限り協力していきたいと思います。

もしそっちに逝く機会があったら、「遠いところありがとう」だけではすまされませんな~!!



プロフィール

「100,000キロ!」
何シテル?   09/17 17:20
ニックネームを「ゆら@ノア」から「ゆらはる」に変更しました。 ZRR75ノアに乗ってから6年、みんカラに登録して5年が経ちました。 仕事&子育てに追われ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M'sスピード バンパープロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 00:13:38
iphone-HDMI変換アダプター装着でミラーリン グ完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 01:36:15
助手席側のスライドドアにフットセンサー取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 01:25:57

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
ノアSi4WD 2008/8/10に納車 【メーカーオプション】 ホワイトパールクリス ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation