• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月12日

私のカービュー・イヤー・カー2010

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / ジューク
選んだ理由:
最初見たときは、正直「ヘンテコ」。いま見てもやはりそう。でも、何より他社にはこれに競合できるお手頃サイズの、しかもクロスオーバーが無いんですよ。
こういった商品企画を提案する日産は巧いなと思います。のちに追加されたターボモデルは特に魅力的です。
ですが、「見た目(やっぱり大事)」でいうと、所有したいとまでは至らないかな。


輸入車部門:フォルクスワーゲン / ポロ
選んだ理由:
これまでVWというブランドには、あまり関心を寄せていなかったのですが、このポロの登場は、ちょっと衝撃的でした。お兄さんのゴルフより、あらゆる部分で「カッコいい」と思います。もしお金があったら「GTI」を一度所有してみたいですね。

グリーンカービュー賞部門:ホンダ / CR-Z
選んだ理由:
ハイブリッド車でも、きちんとスポーツタイプを出してくるところが、ホンダのエライところです。
フィットハイブリッドが出た後では、なかなか販売的には振るわないかもしれませんが、車としての魅力や商品力は高いと思いますので、長生きして欲しいですね。

まあ、新しいクルマは次々に登場してくるのですが、まだまだ「Kei」を降りる日は遠いですね。
ブログ一覧 | その他 | ブログ企画用
Posted at 2010/12/12 23:02:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

セルシオ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年12月13日 7:56
ジュークは独特な外装してますし近未来的な外装でもありますね(^_^)
コメントへの返答
2010年12月13日 8:29
内外装どちらも確かに近未来!
ほんっとに日産のデザイン力って、スゴいですよね。…あ、マーチはイマイチですけど。

プロフィール

「みんカラ民のお友達の皆さんへ「生存報告」。
うっかり、みんカラを放置していましたが、ぼちぼち復活してみます~。」
何シテル?   02/04 12:35
車歴 1995年6月22日~2001年4月24日  1991年式 MITSUBISHI MINICA TOPPO(E-H22A) 2001年4月24日~2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
2003年式6型のKeiワークスです。 2012年5月27日、11年1ヶ月(総走行距離 ...
スズキ Kei スズキ Kei
2001年4月24日、納車。 エンジンは2009年3月29日、バルブが逝きまして走行18 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation