• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月20日

180SXと俺。そしてヴェロッサ。

180SXと俺。そしてヴェロッサ。 こんばんは!
棚卸が狂いまくってて今週僕の仕事が
山積みですorz
土曜日は休みですが、出勤の可能性が・・・orz

ま、そんなもんはパパッと気合いで片づけましょうwww
がんばりますよ(;一_一)

画像にもあるように、180SXってやっぱカッコイイな!って最近また再燃してますw
まぁ、ヴェロから浮気するつもりはありませんが、また乗りたい一台です!
僕が乗ってたのは中期の9月モデル。同年の12月にマイチェンして後期になったという、
中期の後期ですw
直管でベタベタにして週2で洗車w
テールは丸目の後期に変えて、横浜テールにしてましたw(←懐かしいw今では死語?w)

今ではだいぶ減ったとはいえ、それでもまだ180SXやシルビア(S13)はまだちょくちょく
みかけますね!
あのスタイリッシュなデザインとリトラ、そしてSR!また『ワンエイティ』って名前もカッコイイ!
最高でした!青春を共に走りぬいた思い出の車です!

今のヴェロッサは180SXで色々学んだ集大成でもあります!

みんカラでもオーナーが多い現役180SX乗りさん!
この素晴らしい車、存分に楽しんで下さいネ!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/20 23:24:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初ミーティング主催🤝
ぐんまのとうふやさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

♦️Y's Club♦️vol.5 ...
taka4348さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【週刊】10/18:今週のニュース ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年4月20日 23:40
180SXはラーズさんを育てた車ですか?

僕はギャランに育てられました。

また乗りたくなりますね。
コメントへの返答
2011年4月21日 0:25
まさにその通りです!

180SXがなかったら、今頃ボンネットの
開け方すらわからない残念な男になってたかもしれません!

ギャラン!渋いっすね~!VR-4って素晴らしい!僕も大好きなんです!ギャラン!
2011年4月20日 23:40
僕も14は楽しい車でした。
出来ればもう一度乗ってみたいですね

やはりSRは楽しかった
コメントへの返答
2011年4月21日 0:28
当時、14はまだ高価でしたなぁw
15が新車出てたしw

SR、あんな楽しい4発はありませんw
高域では伸び悩みますが低中域での
あの暴力的な力はシビレました!
2011年4月20日 23:45
SR勢いで買うか。
コメントへの返答
2011年4月21日 0:29
財布のリミッター解除方法を教えて下さいw
2011年4月21日 0:14
個人的な意見ですが(*^_^*)後期純正エアロにベタ下げ仕様が好きです(*´∀`*)
シルエイティーよりワンエイティー派です♪
コメントへの返答
2011年4月21日 0:32
ウンウン♪そーですよね!(^◇^)
180SXは基本ベタベタですよねw
後期純正エアロに後期テールはカッコ良くて
当時から大人気だったんで、高かったですよ~w

角目の13もカッコイイですが、僕もリトラ派ですw
2011年4月21日 0:52
免許取り立ての頃、前期に乗ってました!
イロハ坂が懐かしいっす(笑)
よくサイドのワイヤー伸びてました……たらーっ(汗)

そういや当時ワンビアなんてのもありましたっけな~(´∀`)
コメントへの返答
2011年4月21日 0:59
元180SX乗りキタコレw
前期って事はCA?
CAも弄るとかなり速いみたいっすね!

いろは坂っすか!イイ環境っすね!
僕は海の近くの広~い某所でしたw

ワンビアとシルエイティは3:7の割合でしたね!いや~懐かしいwww
2011年4月21日 1:26
私はS13だったるんるん今でも乗りたい黒ハート
いまだに旦那のイチゴ乗りこなせないが(笑)
ワンエイティ黒ハート
ヴェロッサにするか悩んでヴェロッサになったが
コメントへの返答
2011年4月21日 12:19
13ってさ、イイ車だよね!
『シルビア』って名前がまたセンスイイ!
旦那さんのイチゴ、ぶつけないようにw
例の踏み切り注意ねwww
2011年4月21日 1:39
自分はR32っす、意外と日産育ちは多いみたいですね?
コメントへの返答
2011年4月21日 12:24
R32・33
S13・14
A31・とかの世代だよね!?www

日産育ち、確かに多いと思いますね~!
2011年4月21日 6:40
にゃるへそ~(゚.゚)

純正スタイルの180って生でみたことないかも、みなスカート履いてぺたぺたで^_^;

いまだに見かけるということは、やはり良い車なんでしょうね(^^)
老後の為に今から買っておくとか?(笑)
コメントへの返答
2011年4月21日 12:28
純正のままだと、フロントがスンゲー車高
高いんですよね!
ドノーマルで買って、まず何よりも先に足を入れましたw
ってか、僕の場合いつも車買ったらまず『足』なんですがねw

今でも現役で走ってるのを見かけても全然古い車に見えませんもんね!ヴェロッサよりも年上なのに!

老後のために1台・・・マジで欲しい・・・。
2011年4月21日 8:55
前に乗ってたクルマというのは何故かまた乗りたくなりますよね~

ボクもまた90に乗りたいと思ってますもん!

コメントへの返答
2011年4月21日 12:30
ですよね~!
街中で見かけちゃうと、『あぁ・・また乗りたい』
ってなりますね!あのまま乗ってたら今頃はどんなチューンしてたかなぁ?とか想像しますw

僕も90乗ってたんですが、
車内広くて速くて丈夫でカッコよくて大好きでした!
2011年4月21日 10:56
免許取りたての頃は、シルビア・180SXは憧れましたね~。
特にリトラクタブルは本当にカッコイイって想ってますし(*^_^*)
コメントへの返答
2011年4月21日 12:33
シルビア・180SXってのは、
やはり不動の人気ですよね!
今は無きリトラ!あのギミックが最高に好きでした!
180SXに乗る前はFCだったんですが、FCのリトラの開き方と180SXのリトラの開き方って違うんですよ!知ってます?www
2011年4月21日 11:01
おはようございます☆

☆ラーズ☆さんは素敵ブルーの180SXに
乗るべきヾ(・∀・*)ノだ━!!

爽やかボーイの☆ラーズ☆さんに、素敵ブルーが合うと思います♪

今日いい天気ですねヽ(´ω`)ノ
コメントへの返答
2011年4月21日 12:36
おはおはのオハオハ!
(↑特に意味がないw)

素敵ブルーの180SX、いいですね~!
当時ブルメタに全塗しようとしてましたw
でもね、今乗るんならあえて『赤』ですね!

この歳ですが、真っ赤なスポーツカーに乗りたい
んですwww

今日、こっちは曇ってます(´・ω・`)
明日は晴れるかなぁ?(´・ω・`)
2011年4月21日 15:25
初コメです☆リトラはカッコイイですね(^o^ゞ♪
HIDにすると高くつきますけど(笑)
コメントへの返答
2011年4月21日 15:46
奥行きがないリトラ用の
マグネットドライブH4バルブが
流行ましたね!

あの頃はまだHID10万してましたしw
2011年4月21日 20:14
約8年前にブラックの中期に乗って遊んでました~☆お金があったらセカンドカーに欲しいですよね(^^)
ホントにイイ車♪

カーツのデフを入れて毎晩 バキバキ言わせながら走りに行ってましたよ♪
ホームコースは筑波山www

ラーズさんのホームコースはどこでした??
コメントへの返答
2011年4月21日 20:55
いいですねー!漆黒の180!!!
ホントにお金があったら2ndカーで欲しい!

僕は千葉の海沿いの某広場ですw
今はもうキャッツが埋め込まれてしまって
できなくなっちゃいましたがw

山は走った事ないんです!あのコース幅は
僕にはムリですわw

友達がハチロクで谷底へ落下して、ツルを
使ってよじ登ってきたなんて事もあったなw
2011年4月21日 22:22
自分が免許とった時はまだこれが新車で買えたんですよね~

ヴェロもそうだけど、こんな車がもう出てこないと思うと・・・寂しいですよね~

コメントへの返答
2011年4月21日 22:52
ほんとにこういう車が無くなりましたね(´・ω・`)
まぁ時代ですな!!!
そのうちレシプロがこの世から無くなる可能性だってあるんですからね(´・ω・`)

もう、モーターの時代ですかね・・・。
2011年4月21日 22:38
180SX友達の家に放置されてますw
車仲間たちで金だしあって遊びクルマにってことでしたが、車検切れで、車検通すのに金がかかることから、ここ数年車庫に眠ってますよ。
SRは友達のをうんてんしただけですが、1Jとは違う良さ、楽しさがありますよね!!なにげに音はRBが好きだったりするけど、最初の愛車が90だったので、1J好きになってましたw
最近はこんな楽しい車ないですよね。
コメントへの返答
2011年4月21日 22:56
な!Σ(゜Д゜)
ハイパー羨ましい!!!!!
再びエンジンに火が入る時はいつですか!?
その時はぜひ遊びに行きます!!!

SRって1JやRBよりもヤンチャなエンジンですね!あれは面白かったw
今は1Jにどっぷりですが、僕もRB好きです!
2011年4月21日 22:48
自分は、S30Zで泥沼へと自ら突っ込んでいきましたね。
買った当時で20年落ちで、PS・PW・AC無しでしたが、車を操ってる感は最高でした。
Lメカの音や、ソレックスの音が最高でした。
本当に余裕が出来たら、また乗ってみたいですね。
Lメカサイコー!!
コメントへの返答
2011年4月21日 23:00
ソレックスとかw
すごいwもうバイクに近いですね!

でもあーいう車は操作感が一番ですよね!
言う事きかないヤツを無理やり操作する感覚
が最高に『男』です!
2011年4月21日 23:59
ラーズさんの180SXにあたるクルマでいえば、自分はセリカですね♪
特にリトラのST185GT-FOUR_RCは今でもそのスタイリングに魅入ってしまいます。

180SXは人気がある分、今でも街中でもよく見掛けますが、普段から多く見掛ける分だけ魅せられるクルマに仕上げるにはオーナーのセンスが問われるクルマですよね。
走り屋のクルマとして、、、流麗なクーペとして、、、。

そーゆー意味ではソアラとかヴェロッサとか、希少車、、、、平たく言えば不人気車っていうのは、ラクですよね。

あ、話が逸れ過ぎた(汗)
コメントへの返答
2011年4月22日 12:20
180買うときにセリカも候補でしたw
もちろんGT-FOUR!
当時から過給機付にしか頭に無かったですwww

メジャー車は確かに個性出すの大変ですよね!
結局は自己満ですがw

その点、ソアラやヴェロッサは・・・wwwww

プロフィール

「これからGSRで仲間とビーナスライン向かいます。
安全第一!」
何シテル?   08/15 03:30
現在のメインはバイクですが、車もバイクも大好きです。 月一のツーリングを楽しみに生きています。 ハンネの『ラーズ』は大好きなACE5のリスペクトです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

GSX-S750アンダーカウル備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 10:43:29
左用ヘルメットロックをワンキー化して右に付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:40:11
TANAX タナックス(TANAX) MOTOFIZZ キャンピングシートバッグ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 00:34:57

愛車一覧

スズキ GSR750ABS スズキ GSR750ABS
バーハンドルで、中型並みにコンパクトな車体、そして強心臓! 5年ぶりのリターンにとってス ...
スズキ セルボ チョロQ (スズキ セルボ)
一度軽に乗ったらわかる、維持費の安さ、どこにでも入っていける取り回しの良さ、加えてターボ ...
ホンダ フィットハイブリッド フィトちゃん (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁の愛車です。FITちゃんと呼んで可愛がってます。 燃費イイし、積載能力高いし、小回り ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
通勤スペシャル! 次期車両までのつなぎです。 でも、この積載能力を活かして色々模索中〜。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation