• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルサメのブログ一覧

2020年05月20日 イイね!

スクランブラー最高!

色んな意味でちょうどいいバイク
Posted at 2020/05/20 12:30:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年06月19日 イイね!

ご無沙汰しています

ご無沙汰しています気が付けば去年の11月から更新してませんでした
ちょっと仕事の環境が変わってバタバタしてるうちに
あっという間にもう6月です

最近自分の中ではちょっとしたバイクブームでして
去年の秋にXLR250と交換でやってきたSR弄りに
熱中しておりました^^

これは去年我が家にやって来た時の状態 前のオーナーもそれなりに拘って乗ってたんだと思うけど
自分の趣味ではないのでコツコツ弄ってだいぶ納得するスタイルに近づいてきました

今回のテーマはアップフェンダーとゼッケンプレート セパハンでバシっと決めたカフェもカッコいいん
ですが街乗りメインなのでポジションも楽ちんでけっこう気に入ってます


自分の納得する形にするにははまだもう少し手を加えたいので 完成までにはもうしばらく時間が
かかりそうです

で バイクブームをさらに過熱させるような出来事が・・・・
















こんなのがやって来てしまいました RZ250RR
SRとは真逆のバイクですが これはこれでメチャ楽しいです^0^


正直 オジサンにはかなりタイトなポジションですが 久々の2ストで若かりし頃を思い出しました 
という事で 当分の間 バイクブームが続きそうな気配です^^





 


Posted at 2017/06/19 19:02:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2016年11月24日 イイね!

バーガークレイジー

バーガークレイジー先日XLRと交換したSR400の試乗を兼ねて
同じSR400に乗るウッチャンとプチツーに行ってきました
目的地は兵庫県西脇市にある「バーガークレイジー」
というハンバーガー屋さん

秋の景色を楽しみながらちょっと美味いものを食べようが
今回のテーマです




快適な田舎道 冷え込む一日前で気温20℃前後 
紅葉を見ながら秋の景色を満喫することが出来ました


1時間少々で目的地に到着 思っていたよりも田舎じゃない場所にありました


中に入って早速注文 かなりのデカさです!


専用のペーパーで包み込んで 後は豪快にかぶりつきます
いかにも「肉食ってる~」って感じでメチャうまです 


表にはここのマスターの愛車 CB750F2というなかなかマニアックなバイク
それをさらにフルカスタム CRキャブが決まってます


そしてもう1台 いい具合にヤレたラビット この2台がお店のいい目印になってました
お客さんの中にはバイク好きも多いようです


「バーガークレイジー」のマスターが面白い店がありますよと言うので行ってみたのが
「カリフォルニアガレッジ」というアメリカの古いものを扱うお店


超田舎の自宅横の納屋みたいなとこでやってるので場所を聞いてても絶対に1回では
たどりつけない 物凄く分かりにくい所にあります




しかし一歩中に入るとお宝の山 一緒に行ったウッチャンはそういったビンテージものに目が利く
やつで相場よりも安いと言ってました
ヘルメットは購入すればちゃんとリペアしてくれるそうです いい雰囲気のやつが沢山ありました


帰りはちょっと冷え込んできましたが2台のSRは終始快調で 秋の最後にいいツーリングが
出来ました また食べに行きたいけど次は暖かくなってからかな~


Posted at 2016/11/24 12:09:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | SR400 | 日記
2016年11月21日 イイね!

Hello-Goodbye


我が家に来てから1年足らずのXLR250ですが この度どうしても譲ってほしいという
友人のSR400と交換することになりました



我が家にはもう一台SR500があるのですが これは弟の意向でノーマルっぽい感じにしてあるので
この400はガッツリ弄ってみようと思います けど他のバイク達もやりたいことが沢山あるのでまだ
先になりそうですが まあノンビリやっていこうと思います
Posted at 2016/11/21 02:04:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | SR400 | 日記
2016年11月21日 イイね!

神戸マラソン 2016

神戸マラソン 2016去年に引き続き 今年も出走してまいりました神戸マラソン
ジョギング好きとか普段走ってるとかでは全然ないんですが
仲間内でいつもみんなの分まで応募するやつがいて
今回もまた当選してしまったので走ることになりました

ほぼぶっつけ本番 真面目に練習してて落選した方には
申し訳ないのですが 取りあえず時間内完走目標で・・・


今回は長男も参加です 真面目な性格なので当選の日からしっかり練習を積んだみたいで
当日を楽しみにしていたようです 僕は去年地獄を見たのでかなり憂鬱でしたが^^;


スタート前 曇り空でマラソンにはちょうどいい天気です


沿道のギャラリーの方が差し入れをしてくれたりスプレータイプの湿布を貸してくれたり
これ けっこうありがたいんです!


タイムで足切された方はこのバスにどんどん収容されていきます


車ではなんてことない坂でも走る(歩く)とかなりキツイ!


あと7キロちょい もはや歩くのもキビシイ


あと3キロ このあたりで足の裏のマメがつぶれました(T T)


あと2キロちょい 


あと195メートル 何とか完走出来そう 


有森裕子さんが励ましてくれます 演技ではなく心を込めて声をかけてくれてるのが伝わります
この人 きっといい人です


ゴ~~~ル! 恥ずかしながらの6時間49分 何とか時間内(7時間)にゴールできました
因みに去年は6時間54分なので5分短縮です^^

一緒に参加の長男は3時間28分!僕のほぼ半分のタイム
我が息子ながら初マラソンでこのタイムはあっぱれです


ゴール後 足湯でマッサージ


最後に一緒に参加した仲間と記念撮影 長男だけはタイムが違い過ぎるので先に帰りました
みんな笑ってますが体はガタガタです


父親がZでお迎えに来てくれて無事に帰宅 長~い一日が終わりました

来年は・・・もういいかな^^


Posted at 2016/11/21 01:33:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「スクランブラー最高! http://cvw.jp/b/609878/44016035/
何シテル?   05/20 12:30
車とバイクは昔から大好き。特にちょっと古いやつや 人があまり乗ってないようなやつを自分なりに弄るのが面白いかなと・・・ただしメカはあまり強くないので見た目重視で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

皮むき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 19:37:44
タイの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/14 20:52:30

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
ボロボロです 少しずつ綺麗にしていく予定です(2010・10) 下地がようやく終了(20 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
セオリーにとらわれずに自分がカッコイイと思う弄り方をモットーにしてます。 2012.2月 ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
ポンコツ車両をコツコツとカスタム中です
ホンダ Z ホンダ Z
2013年2月 弟が購入。社外品がほとんどないのでかえって弄り甲斐があります。 いろいろ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation