• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

筑波分切り講座!セクター1

筑波分切り講座!セクター1 このFC3Sは56秒で走りますけどね(笑)

このタイム領域だとエンジン性能の影響が大きいっす!

なので基本的な分切り講座っす。

今年の冬に筑波で分切りを狙ってる若者!?

参考にしてみてくださいね♪

【セクター1】
あくまでFC3SやFD3Sでの話なんだけど、数字で追ってみると
裏の計測ポイントでの最高速が190kmは出てないと苦しいです。
逆に190km出てれば期待が持てますよ♪

セクター1 24.6
セクター2 24.5
セクター3 10.8

これが最低ラインの数字です。
この数字の見方としてセクター1とセクター2の差が0.2秒以内じゃないとダメって所だよ!
運転技術の問題や、車のセッティングの問題もあるけど
分切りできない人のほとんどは、セクター1が遅いです(w

何故ならセクター1には、1コーナーと1ヘアと二つのコーナーがあるからね。
ここではハードブレーキが2回と、立ち上がり加速が2回必要。。。
とにかくタイヤはGSを履かないとダメだけど、垂らしたら絶対にタイム出ません!
体も車も、完全に暖まってない状態での1コーナーのブレーキは超重要!!!
ここでブレーキ失敗したらアタックをやめるべきです。
失敗がモロにタイム差(0.3~0.5は違っちゃう!)となって表れるのがセクター1ですからね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/20 00:15:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

キリン
F355Jさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年10月20日 0:23
セクター③の10.8以外どの数値も遥かに遠いんですが・・・(滝汗


どうすればイイですか?(ばく
コメントへの返答
2010年10月20日 6:51
あの車で、あんだけ運転出来れば上等でしょ♪

ブレーキ出来る車に仕上がれば、もうチョイいけるかも!?
2010年10月20日 0:35
56秒講座もお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2010年10月20日 6:52
とりあえず600馬力欲しいよね(w
2010年10月20日 0:37
俺はまだまだ届かないタイムだからまずSec1と2をじっくり攻略していきたいですね。
タイムつめながらSec1で2に出る影響とか、そこからのSec3のタイムとかデータとって。

というかまず早く純正ブレーキやめないといつか突っ込むな俺(汗
コメントへの返答
2010年10月20日 6:54
筑波はブレーキ大事だからね。。。

君は若いから、まず貯金しましょう(爆)

データ取りは重要だよ!
2010年10月20日 1:10
ゴルフと同じですね!
ティーショットもセカンドもナイスショットじゃないとバーディー取れない!?

違うか??
コメントへの返答
2010年10月20日 6:58
確かに!(笑)

けどゴルフの場合、パワーアップ出来ないので運ちゃん次第っすね(w

みんゴルみたいなゴルフしてみたいっす。。。
2010年10月20日 7:56
さすがミスター。。。データで解説最高っす。。。

僕の最近のデータ・・・ススキノトライアルばっかでつ(爆)
コメントへの返答
2010年10月21日 4:50
そのデータ公開してください♪

音声付の動画を希望!(爆)
2010年10月20日 8:33
・・えっと~NA3.2Lでは56秒は無理でしょうか~!?

56の秘訣を教えて下さい!(笑)
コメントへの返答
2010年10月21日 4:54
あの暴れようで57秒はヤヴァイっす(汗)

通常では210km出ないと無理なんだけど

あの車は、まだ未知数ですよね・・・

2010年10月20日 9:02
筑波走ったことないのに、無謀にも分切り狙っているアラフォーです。
とても参考になるデータ&レクチャー感謝します!
妄想が現実になるように妄想します!(笑
???な事ばかりなので、色々相談乗ってください。
コメントへの返答
2010年10月21日 5:02
筑波に来るんですね!

気合の入ったFCみたいなので期待大っす(笑)

分かる事は教えますよ♪
2010年10月20日 10:28
未知の世界でためになりません(笑)
コメントへの返答
2010年10月21日 5:03
これが堅気の世界です!?
2010年10月20日 11:06
sec1、2共にあと0.5秒...(- ω -;)キツイw

今年は初めてGSを手に入れたんですが...
3年落ちぢゃ...ダメっすよね?(爆)

今シーズンも分切りは狙わず(狙えずw)
ハンコッキでボチボチ楽しみまーす f(^^;)
コメントへの返答
2010年10月21日 5:10
FC3Sで分切りしてる車両は

ナウ・雨・パン・R魔だけだよね???

FC3Sでの分切りがドンだけ難しいかが分かります(w

軽量化が望ましいです♪
2010年10月20日 11:42
今回はこっちでもsec3の極意解説も
お願いします(^^ゞ
コメントへの返答
2010年10月21日 5:14
古くからのナウファンには復習ブログっす(笑)

けど反響でかいっす(汗)

SEC3も公開しますね!
2010年10月20日 11:47
これは僕の経典として保存させてもらっています。


まだ、活用できませんが(;一_一)
次の次のシーズンには・・・
コメントへの返答
2010年10月21日 5:16
その頃にはしんののが免許取りますよ!

10代での分切りさせてみたいっす♪
2010年10月20日 12:50
レクサス編もお願いします。
コメントへの返答
2010年10月21日 5:18
パワーウェイトレシオが3を切らないと無理(w
2010年10月20日 19:24
やはり、セクター1と2の差が開いてはダメなんですね・・・
勉強になります!
コメントへの返答
2010年10月21日 5:19
とにかく筑波はブレーキです!

プロフィール

「明日は日光サーキット♪」
何シテル?   11/28 02:07
【FC3S】 筑波2000 56秒783 A050 09年2月 【IS-F】 FSW        1分55秒795   050GS 10年2月 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015/1/11 ズーミーレーシング走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 20:57:58
日光サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 07:15:14
59.828 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 02:07:51

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
幻と言っていいGTグレード。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
赤卍号
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
リモコンスターター便利だわ。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
俺の魂!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation