• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月12日

けっこー汚れてました。

「ケガレ」シリーズ第二弾www


だいぶ以前にですが、

何方かのブログで、

インテークパイブを交換すると

パイプとホース部の隙間からチリカスが混入して、

エンジンに良くない!!

みたいなのを拝見したよーな違うよーな(汗)

結局その時は見ないまま、

先日色々な整備をして頂いている時に

自分で交換したエアクリ・・・・

(左が使用していたもの、右が新しくセットしていたもの)


そして、パイプの中は・・・

あ、汚れてる。。。

ブローバイガスが逆流するんでしたっけ???

それで、こびり付くのかなぁ~???

スロットル部も汚れが付着していました。




因みに、

湿式エアクリは1万キロ交換かなぁ~!

なぁ~んてスタッフの方からご意見が・・・・(汗)

だいぶオーバーしていた。。。(核爆)
ブログ一覧 | ISF | 日記
Posted at 2014/03/12 02:10:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

昆虫展
chishiruさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2014年3月12日 9:08
お早う御座います。。。

あの、↑これって、インテークパイプを交換したせいで汚れたという事なのでつか?(0 0)
工場出荷状態の、メーカー標準装備なノーマルのパイプなら、そうならないという事なのでつか?
コメントへの返答
2014年3月12日 21:48
こん○○は♪

インテークパイプと
スロットル側及びエアクリ側の双方を繋ぐ
ゴムホースの径が問題のよーな感じに
ボクは捉えておりました。

純正のままの際は汚れておらず、
トムスのフィルターとパイプは
一緒に交換してしまったので、
①トムスフィルターと純正パイプ、
②純正フィルターと青のパイブ、
の双方を検証してみないと
なんとも言えないよーな気がします^^;
2014年3月12日 10:43
こんにちは。

見えないところは、見えない振りして



私の流儀です(笑)。

エアクリ同じのですが、1万キロで交換ですか。
コメントへの返答
2014年3月12日 21:49
こん○○は♪

あ、そーゆーのも良いデスネwww



ボクは、3万キロ使ってました。。。

プロフィール

「ハマ出たら、フタマタ、その後は各停‼️
って時代の人にはビックリの種別&停車駅😓」
何シテル?   07/06 19:19
免許を取得してから10年が経ち、 初めてのマイカー購入。 高校生の時は、 100系チェイサーとR34GT-Rに惹かれました。 それからナイカーの時代を過...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

レクサス IS F Fサマ (レクサス IS F)
2009年10月2日(金)納車 新車購入、5年で祝ローン完済www ただいま149,1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation