• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月22日

逝ってしまいました ( ̄ロ ̄ll)

逝ってしまいました ( ̄ロ ̄ll) また、一つ春に近づいて来ましたね

逝ってしまいました・・・・・・・・

え??
何がって・・・・・・・・Hさんの様な大人買いではありません!
(H三人衆すげ~~~ぇ?)

先週、土曜日仕事が終わってから・・・・・・・・・・・
Dに寄ったのですが、その時担当営業から
【整備の人に言われたのですが、ライト片方切れてません?】と言われ
担当営業と確認した所・・・・・・・・左ヘッドが消えてました・・・・・・(ー_ー)!!
う・・・・・・また散財が・・・・・・・・・
翌日お店に作業予約を入れ月曜日に行く事にしました。
昨日行ってきました!

さっそくピットにバンパーを外し確認!
バラスト、バルブは生きてました(^^ゞ
間の配線断線が原因でした!
配線交換してちゃんと点灯しました!
作業時間30分程度でした!
これで安心して走れます!
料金は無料でした(^^)v

帰りにお台場に寄りました!
首都高から見える観覧車が乗りたくて(笑)
でも・・・・・・・・・休みで乗れませんでした(^^ゞ
途中お寿司を食べて帰宅!

今日は洗車してピカピカ(笑)
先日ボンネットを外したので車両監視装置の確認の為取付けショップに行き作動確認をして来ました!

と内容的に普通の日記です(笑)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/02/22 21:04:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

実りの秋
バーバンさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2011年2月22日 21:16
こん晩は。

真さんのオクルマ、いつ拝見しても御綺麗ですね♪

見習わなくては(汗)

前照灯の断線…

実に気になります。

何やら弄りネタの薫りが(笑)
コメントへの返答
2011年2月22日 21:39
こんばんは!

コーティングの御蔭です!
サックと洗車も終わるので楽ですよ!

弄りではなく修理ですよ!

蟲さんもどうですか?
2011年2月22日 21:21
こんばんは

ライト大したことなくて良かったですね。
ライトの配線ってそんなに簡単に断線
すんですかね?

車は、弄るにも直すのにもお金が
かかりますね(>_<)
コメントへの返答
2011年2月22日 21:41
こんばんは!

めったに無い様です!
バルブ交換じゃあなくて助かりました!

ここは保守点検無料ですからタダでした!
2011年2月22日 21:35
(・∀・)ニヤニヤ
ソコのは猛烈に明るいらしいので対向車に気をつかってください♪
コメントへの返答
2011年2月22日 21:43
こんばんは!

FD購入して直ぐ装着しましたよ!
トモゾ~さんも逝きましょう(^^)v
2011年2月22日 22:27
こんばんは。

配線トラブルで済んでよかったですね。
バラストやバルブが逝っちゃってたら、大変でしたね。

やっと日中は暖かくなってきたので、洗車日和も多いですね。
FD2R、ピカピカでいいです。

ウチの汚デッセイ、そろそろちゃんと洗車しないとな。
けど今週末に向けて、ポチッた物がぞくぞく送られて来るんですよね。
弄り優先かな(^_^;)
コメントへの返答
2011年2月22日 22:52
こんばんは!

バルブって思ってましたから・・・・・・
配線とは思いませんでした(^^ゞ

少し春の足音が・・・・・・・・
午後は風が出るので午前中が勝負です!

ポチポチ良いですね!
装着楽しみにしてます (^^)v



2011年2月22日 22:43
コーティングはまるんですよね楽ですから^^

でも洗車楽すぎてつまらないという人もいます・・・

お台場の観覧車休みなんてあったんですね!

また今度遊びに来てくださいね^^  
コメントへの返答
2011年2月22日 23:07
こんばんは!

楽でサックと洗車したいから掛けました(笑)

そうなんです!
2周連続で休みなとこが・・・・・・

この前なんか、某お店苺狩に行ってて休みでしたよ(笑)
2011年2月23日 0:30
大きな問題なくって良かったですね!
これで気持ちよく走れる♪

今度ピカピカタイプR並べましょっ♪(^^)
コメントへの返答
2011年2月23日 1:34
こんばんは!

幸い配線交換で済みました!
バラストでなくて良かったです(^^ゞ

ピカピカR展示会しちゃいましょう(^^ゞ
2011年2月23日 10:19
お久しぶりです(^o^)/

断線ですか?!そんなとこが断線するんですね。。。
しかもさりげなくテールLED化されてるじゃないですか~色々と手を加えられてますね♪

私のは納車から一年経ち、来月遂にあのパーツを入れますwww
コメントへの返答
2011年2月23日 15:14
こんにちは!
お久しぶりです!

オイラもバルブって思ってました(^_^;)
予定ではノーマルのはずが…
そろそろ限界かも(笑)
あのパーツ?はいっぱいありすぎて(笑)
覗きに行こうかな(^_^)v
2011年2月23日 22:57
こんばんは!

リバテックで何かポチってしたのかと
思っちゃいました。

でも、無料で直ってよかったですよね。
ピカピカのタイプRどんな感じなんだろう。

なかなか298ですれ違わないですね(笑)
コメントへの返答
2011年2月24日 0:24
こんばんは!

無料で良かったです!資金が無いのでポッチっとは出来ません(^_^;)
代わりにしろぱんさんイッテ下さい。
休みの日しか走らないので遭遇しないと思います。
オイラのは普通のセダンですよ(^_^;)
2011年2月24日 21:15
こんばんわ

いいですね~真さんのFD2はいつもピカピカですね

自分も見習わなければ!!!

でも洗車してもすぐ汚くなっちゃうんだよなあ

精々週1が限界です。
コメントへの返答
2011年2月24日 21:28
こんばんは!

え? 週一で洗車してるのスゲー!
オイラは二週間に一度位かな?
3層コーティングと強化撥水ガラスコーティングのお陰です!
今度一緒にお店遊びに行きましょう!
2011年2月25日 22:23
どうもです!

写真のお店って横浜のリバテックさんですよね?
もしかしてここのHID入れてるんですか???

結構前から5段階調光HIDキットが気になっていて・・・。
評判はよさそうですが、その分お値段もいいので(笑)

コメントへの返答
2011年2月26日 0:23
こんばんは!

りバで~す(笑)

いえ!ノーマルですと 言い張る(笑)

5段階調光HIDキット気になるのですが
入れても1番明るい設定のままで行きそうな気がします(^^ゞ

人柱お願いします(笑)
2011年2月26日 18:37
無料とはラッキーですね!

浮いた分で、悪巧みデスカ?

ピカピカボデー、いいなぁ。

よし!洗車するぞ!!
コメントへの返答
2011年2月26日 23:04
こんばんは!

ラッキーでした!
ここは保守点検無料なんですよ!
普通バンパー外しで¥13000位取られますからね(^^ゞ

浮いた分はお寿司になりました(笑)

オイラのも洗ってくらはい!
2011年3月1日 16:23
バルブより配線の方が先に逝ってしまうなんて信じられないですな~。
もしそうなったら、うちのDも無料でやってくれるのか!(^_^;)
コメントへの返答
2011年3月1日 16:29
こんにちは!

てっきりオイラもバルブかも・・・・・って?

Dでは無理だと思いますよ!
バンパー外す様だから・・・・・・・
ここはショップです(^^ゞ

プロフィール

「久しぶりの花月嵐(笑)」
何シテル?   07/19 13:28
初めまして♪ HN ☆ミ真☆彡 (しん)です! 決して、クレヨンしんちゃんではありません! 性格は同じかも? (笑) 契約時、ATを頼んだの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VTECサイコー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 21:26:55
WISHのSC治ったような気がします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 14:47:51
コンクリ打ちの準備だけのハズが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 21:06:09

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 流星号☆ (ホンダ シビックタイプR)
車の事はわからないので初心者レベルです。 レジャー&買い物がメインです。 どこかで遭遇 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
もちろん名義は家主様のです! 家主様があまり乗らないのでオイラが乗ってます(笑)
三菱 パジェロミニ チビ (三菱 パジェロミニ)
家主様の鶴の一声で購入! もちろん資金&名義人は家主様! 我が家の車総て家主様名義・・・ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
通勤メインで使用しています! 当然ノーマル仕様です! (多分・・・・・?)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation