• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月04日

ミッション01 思い出のエキサイティングなドライブコース



■私の思い出のエキサイティングなドライブコース!

※この記事はミッション01 思い出のエキサイティングなドライブコース について書いています。


我が家と友人の家族(大人4人)で日光に遊びに行きました。
家主様の愛車、当時流行っていた?真っ赤なファミリアXGI(BD型3速AT)で、いろは坂を何故か?
運転未熟なオイラが運転して登って行きました。
オイラ的には4人乗車で上りとはいえ、非常にエキサイティングな道でした。



以上ご熟読ありがとうございました。






















































































で・・・・・終わると、 変態友 みん友の皆様に叱られるので?
続き・・・・・・・・・・ 
フルノーマルな1.5Lでいろは坂を必死で?(スキール音をたてると家主様に睨まれるので)
上って行くと、前方に若者(ヤンキーぽい?)S130(3ナンバー、カッコ良い)が居ました。
当然、小心のオイラは大人しく右の車線を走行・・・・・・・・が・・・・・・しかし
右周りのカーブで・・・・・・偶然にも抜いてしまいました(^_^;)
カーブで並んだ瞬間・・・・・・S130の運転手さんとナビシートの彼女の視線が・・・・・・・
で、同乗者3人に怒られました(^_^;)
その後しばらくカーブが続きましたが、明智平パーキング手前のでS130は軽やかに抜き去って行きました。
メデタシメデタシ!


参考イメージ(ドアミラー&サンルーフ仕様)

もちろん奥様通勤仕様なのでフルノーマル!



遠い昔話でした(笑)
ブログ一覧 | プレゼント! | タイアップ企画用
Posted at 2014/07/04 17:40:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】なかなかうまくいきません ...
おじゃぶさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

キリ番
ハチナナさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2014年7月4日 19:54
ごぶさたしています

この年代の車がドアミラーとフェンダーミラーの境界でしたね

マイナー後がドアミラーだったか?XGがドアだったか?
コメントへの返答
2014年7月4日 23:57
こんばんは★
ご無沙汰しております m(_ _)m

丁度境目でしたね。
確か?マイナー後ドアミラーになり
インジェクション仕様のXGIが追加されたと思います。
XGはサンルーフ標準だったと思います。
2014年7月4日 21:40
こんばんわ、
フェンダーミラー懐かしいですね。
初めて買った車、シルビア(S110)フェンダーミラーを思い出しましたやはり丁度、ドアミラーが認可されて切り替わる時でしたので輸出用のドアミラーに交換して乗ってました。

重ステで225履いていたので車庫入れが大変でした(^_^;)

まあ、最後は盗まれてしまったんですが、今は良い思い出です(^○^)
コメントへの返答
2014年7月5日 0:16
こんばんは★

シルビア懐かしいですね(^O^)

今、フェンダーミラーの車で車庫入れ出来ないかもしれませんね?
ドアミラー認可当時、車種により
ドアミラーかフェンダーミラーが選べたと思います(新車のみ)

今度は昔話でもしますか?(爆)

プロフィール

「久しぶりの花月嵐(笑)」
何シテル?   07/19 13:28
初めまして♪ HN ☆ミ真☆彡 (しん)です! 決して、クレヨンしんちゃんではありません! 性格は同じかも? (笑) 契約時、ATを頼んだの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VTECサイコー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 21:26:55
WISHのSC治ったような気がします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 14:47:51
コンクリ打ちの準備だけのハズが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 21:06:09

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 流星号☆ (ホンダ シビックタイプR)
車の事はわからないので初心者レベルです。 レジャー&買い物がメインです。 どこかで遭遇 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
もちろん名義は家主様のです! 家主様があまり乗らないのでオイラが乗ってます(笑)
三菱 パジェロミニ チビ (三菱 パジェロミニ)
家主様の鶴の一声で購入! もちろん資金&名義人は家主様! 我が家の車総て家主様名義・・・ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
通勤メインで使用しています! 当然ノーマル仕様です! (多分・・・・・?)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation