• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月22日

肺活量アップ計画スタート!

肺活量アップ計画スタート! 先日、なすび体力増強プログラム第2段として行う事となった肺活量アップ!
週末にエンジンが車体から降ろされ、
今日エンジンがばらされると言う事で見に行って来ました。







エンジンバラバ~ラな様子はこちら(*^皿^*)
↓  ↓  ↓  ↓
http://nasubi214.blog71.fc2.com/blog-entry-204.html
ブログ一覧 | なすび 体力増強プログラム | 日記
Posted at 2014/06/22 21:44:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

終日雨(お客様が)
らんさまさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2014年6月22日 21:58
自分もおりぼーさんに行こうかな(^^)
リフレッシュが必要なお年頃になりましたよね…

自分の身体も…(>_<)
コメントへの返答
2014年6月23日 17:24
今、エンジン関係で私の後にも3人待っている状況だそうで、9月になる様です。

ホント。。。
自分の身体もパーツ交換でリフレッシュ出来たら良いのですがね(^~^;)ゞ
2014年6月22日 21:58
すごいことになってますな。。。
出来上がりが楽しみですね♪

どれくらいで出来上がるのでしょうか?
コメントへの返答
2014年6月23日 17:38
楽しみですね~(^з^)~♪

でもおりぼ~さん曰く、最近エンジンに手を入れる人も少なくなったようです。
でも私の後に、もう一人2リッター化とNCの2.3リッターにする方がいる様で「久しぶりにポート削る」とか言ってました(^~^;)ゞ

新生なすびは7月末に出来上がる予定ですが、その後慣らしを1000km程してからきっちりとセッティングを出すようです(@^0^@)

走行会シーズンにはバッチリ(*^ー゚)b

2014年6月22日 23:41
今日見ちゃいました♪
完成楽しみにしてます(^_^)
コメントへの返答
2014年6月23日 17:42
はい!
おりぼ~さんが「さっきまみおちゃんが来てたよ」って言ってましたから、完全にばれてるなって思ってました!

まぁ隠すつもりも有りませんけど(@^0^@)

来シーズンの走行会は新生なすびでおぢゃましますので(*^▽^*)ゞ
2014年6月23日 0:00
ひぇ~、スンゴいことになってますね…(゜o゜)
これで、1.9L位になるのでしょうか?

私のも21年選手なんで、バラしたらエラいことになってるだろうな…(^_^;)
う~ん、エンジンごと載せ換えたい?(^_^;)
(ま、先立つものが…(-_-;))
コメントへの返答
2014年6月23日 17:47
いえいえ、極々メジャーな?チューニングですって(*^皿^*)
ん~確か1.95リッター位だったような。。。
やって貰う本人が良く解って無いもんで(^~^;)ゞ

早めに程度の良い中古エンジンを見つけておいた方が良いんじゃないですか。
乗せ換えだけだと、そんなに掛らないかと思いますよ(*^皿^*)
2014年6月23日 0:28
ついに始まりましたね~♪

エンジンマウントはやはりそうなってましたか・・・・。
おりぼ~さんとこには何個バラバラになったエンジンマウントがごみ箱にあるんだろう・・・(笑)。

完成楽しみに待ってます♪
コメントへの返答
2014年6月23日 17:53
始まりましたね~♪
もう後戻りはでけまへん(*^皿^*)

エンジンマウントは予想道理だったので驚きは有りませんでしたね(^~^;)ゞ
おりぼ~さんちのゴミ箱より、世の中にエンジンマウントが切れたNAが何台走っているのかが気になります:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

なすびの完成も楽しみですが、B6さんのも早くやっちゃいましょ(*^皿^*)
2014年6月23日 1:05
どのようなエンジンになるのか楽しみですね。
僕もニューエンジンが完成するまではショップに何度も通いました(^^ゞ
コメントへの返答
2014年6月23日 18:01
極々一般的な2リッターエンジンですよ(^~^;)ゞ
ATで2リッター化した方は居ないと思いますけどね~(*^▽^*)ゞ

やまだNsさんがエンジンいらっている時には、今回の事はもう決まっていたので、やまだNsさんのブログ見ながら私もニヤニヤでしたよ(*^皿^*)
2014年6月23日 4:05
えー!
トルク出て乗りやすくなるんでしょうね。
コメントへの返答
2014年6月23日 18:05
へへへ(^~^;)ゞ やっちゃいますよ~(*^ー゚)b

MTで2リッターにした方も「下からグイグイ行くようになった!」と言っていましたが、直ぐになれちゃったとも言ってましたね。

思った様に走れる様になると良いのですが(*^▽^*)ゞ
2014年6月23日 6:32
すんごいことなってますけど、意外とエンジンて丈夫なんですね。
newエンジン楽しみですね。190馬力?
コメントへの返答
2014年6月23日 18:14
ヘッド外した時の汚さにはびっくりでした!
まぁオイル上がりだけなので、オイルさえ切らさなければ壊れる事は無いです(*^ー゚)b

おりぼ~さんには「カーボン溜まってハイコンプやな」って言われちゃいました(*^▽^*)ゞ

カムプロフィールや触媒なんかで変わると思いますが、ATなのでしたがスカスカにならない様、カムは256でノーマル触媒なので170PSとか?

後はATF油温とブレーキヘの負荷が心配ってところでしょうか(^~^;)ゞ
2014年6月23日 20:36
なんだかワクワクしますね 新生なすび号 
170psでトルクもあるロードスターなんて、
もう言うことないですね グイグイっといいです 
レポート楽しみにしてます!
コメントへの返答
2014年6月23日 22:38
楽しみでもありますが、心配事も。。。

ATF油温が何処まで上がるのか。
ブレーキが何処までもつか。
ATだからブレーキングの負担がローターにもろに出ちゃうんで、ひずみが出て酷くなるとジャダーが出ちゃうんですよね┐(´~`;)┌

ATFはこまめな交換、ローターも早めの交換に研磨で対処でしょうかね。

まぁ楽しみで有る事には間違いありゃぁせん(*^皿^*)

プロフィール

「久し振りの投稿!鈴鹿スカイラインの紅葉&せっかく気分良く走ってたのに・・・ http://cvw.jp/b/612184/40701449/
何シテル?   11/12 18:43
私の自己満足の世界へようこそ(o^_^)b 釣りと車好きのハゲオヤヂです。 右半身麻痺と言う身体の都合上、免許の条件に「中型車(8t)と普通車は左アクセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふぃっしゃーまん ぶろす 
カテゴリ:My Blog & HP
2010/10/22 20:45:25
 
一富士二鷹三『なすび』 
カテゴリ:My Blog & HP
2010/01/12 22:24:48
 
オリーブボール 
カテゴリ:ショップ
2010/01/12 22:20:42
 

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
おじさんから譲ってもらった福祉車両仕様のAZワゴン。 ロードスターの 乗り降りし難い!! ...
マツダ ユーノスロードスター なすび@AT (マツダ ユーノスロードスター)
愛車の名前は『なすび』(o^_^)b 見た目は何処にでもあるロードスターですが、実は福祉 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
弟の通勤車両。 ターボでよく走りますね。 メーカー下請けなので無茶なドレスアップは出来 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
略々釣り専用車です。(主にオフショアジギング) その為、14本積みの専用ロッドホルダーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation