• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月04日

「たまゆら」三谷かなえのカメラ『ペンタックスQ』を入手したので・・・

7月27日~28日

先日購入した、PENTAX Qの試し撮りに行ってきました。


もちろん、試し撮りは聖地でするのが礼儀だろうということで、ちょっと広島まで行ってきました。

去年の7月28日~29日にも巡礼に行っていたので、ちょうど1年ぶりですw
「たまゆら」沢渡楓のカメラ『ローライ35S』を入手したので・・・


ちなみに、上の写真を撮ったのはここらへんです。



ストラップは出来るだけ劇中のものに近いものを付けて行きました。
PENTAX純正のものが似ていましたが、PENTAX Qには着けられないので、kingのハンドストラップを付けてみました。
裏側が黒いので、劇中の物と完全一致していません。



ペンタックスQの試し撮り画像はこちらです。
2013/07/27-28 試し撮り@たまゆら聖地

ホワイトバランスなどの設定は全部オートです。
思ったより画質が良かったです。



もちろん巡礼にも行ってきました。

今回のメンバーは5人。
ョゥさん、えーす、tokiさん、かいちょう、そして自分

ルートはこちら。
旅のしおり (たまゆら聖地巡礼用)
えーす巡礼隊長の完璧なスケジュールです。



では、巡礼写真を・・・
ルートはだいたい回りましたが、写真は一部のみアップしています。


1日目
御手洗周辺

がんばって一緒に行ったメンバーにポーズをとってもらいました。
自分は撮っただけw



歴史の見える丘公園

かおたん&のりえ がケンカしていたところ。


上から見たところ。広角レンズを使ってがんばってみた。


周りの風景。とても綺麗でした。
アクセラがひっそり写っているのはワザとですw



蘭島閣美術館
「たまゆら」美術展開催中とのことなので行ってきました。
もちろんココも聖地です。
志保美さんの写真展の会場です。

館内は撮影禁止ですが、たまゆらのパネルだけは撮影可能です。





せっかくなんで、かなえちゃんにペンタックスQを持たせてみる・・・


左手も開いてるので、ぽって部長のカメラをパクらせてみる・・・



ぽってがありえないドヤ顔をしているので遊んでみたw


いや、このポーズは撮られる方だよな・・・
ということで、ぽっての自分撮りシーン



下浦刈島、美術館周辺

橋の下のバス停
ョゥさんのアクセラで記念撮影



志保美さん と ぽって が撃ち合いをしてたところ。




2人のカメラを並べた感じで
ローライ 35S × Nikon D800
本当は志保美さんのカメラはD700だけどw



ほぼろ
真・ほぼろ焼きを食べに行ってきた♪

メニュー


劇中の真・ほぼろ焼き


実物の真・ほぼろ焼き


ほぼろ特製ミックスジュース


たまゆらゼリー~もあぐれっしぶ~






2日目
町並み保存地区

去年は入れなかった「cafeたまゆら」のモデル「茶房ゆかり」に入れました♪




店内にローライ35Sが置いてあったので、一緒に並べてみた。


自家製アイスがのってる、クリームソーダを注文しました。



2期のオープニングより
「住吉まつり」の時の日の丸写真館前。去年撮った写真ですが・・・・





竹原周辺

去年から撮りたかった場所。
ちょうど電車が通りましたw しかもョゥさんいわく、レアな電車らしいw


1期オープニングの最後のシーンの場所



バンブージョイハイランド

先日アップしたこちらです
【聖地巡礼】たまゆら~もあぐれっしぶ~第4話@バンブー・ジョイ・ハイランド




最後に・・・


2013年10月26日~27日に行われる
「町並み竹灯り ‐たけはら憧憬の路‐」

こんな感じの灯ろうで町並みをライトアップするイベントです。



とりあえず、チームGODで用意しておきましたw


日付も入れておいた(`・ω・´)


というわけで

連絡
チームGODの諸君 10月26日『憧憬の路』の日に
巡礼オフが決まりました。

内容
・町並み保存地区の巡礼をしながら憧憬の路の本気撮り
・上の画像の灯ろうを探す


当日、ちゃんと探し出せるかな?ww


ブログ一覧 | 聖地巡礼 | 日記
Posted at 2013/08/04 18:34:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

0804
どどまいやさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2013年8月4日 19:36
御手洗周辺でのポージング写真、個人的にドツボなんだがw

それにしても、竹原って趣ある街だねー(*´д`*)
ほぼろ焼きも魅力的やし…(*゚▽゚*)

10月26日…っと
\"φ(・ェ・o)~メモメモ

行けるかしら?w
コメントへの返答
2013年8月6日 23:03
あのポーズは去年もやっててね・・・
去年はえーすしか居なかったけどw

観光してもなかなか良い感じだと思うよー

おk、わかった
ほぼろ焼き食いに行くんだね!

じゃ、ちっかみ参加っと φ( ̄∇ ̄o)

2013年8月4日 23:38
全体的に再現度がハンパねぇんですがww
クオリティ高すw
コメントへの返答
2013年8月6日 23:04
トリミングとかを駆使してだな・・・w
しっかりアニメのキャプチャを用意していけば、再現度高くできるよ!
2013年8月5日 14:29
"たまゆら"見てなくて、ゴメンなのだけど…

聖地巡礼を、とっても楽しまれた事、伝わってきましたよ♪(^^)

それにしても、素敵な風景ですね☆
コメントへの返答
2013年8月6日 23:12
なんとっ
見ておられないのですか・・・・

今回の巡礼は、とても充実してました♪
何度も満足したーって言ってましたw

町並みや、島での風景は最高でしたよ~
いつか諏訪の風景も見に行きたいです(^-^)
2013年8月8日 11:59
素敵なお写真にしびれました。

私もたまゆら大好きです(知人の紹介で知りました)。
コメントへの返答
2013年8月8日 19:53
ありがとうございます♪
とても光栄です(^▽^)

写真を撮られるのが趣味なんですね。
たまゆらは写真好きなら気になりますよね~
2013年8月17日 17:48
写真綺麗でした!
自分もたまゆら好きでよく竹原行きます!

憧憬の路も綺麗で素敵です!
憧憬の路の写真も楽しみにしてます。
自分も撮りにいこうかな
コメントへの返答
2013年8月18日 23:52
ありがとうございます!
実は竹原は2度目です(^-^;

憧憬の路はたまゆらや実際の写真を見てて綺麗そうだな~と思って楽しみにしています。
いい写真が撮れればいいなと思います(^-^)

プロフィール

「ホンダのディーラーに初めて行ってきたら、NSXが置いてあった!」
何シテル?   06/02 17:26
アクセラ購入したので、みんカラ登録。 車イジり素人です。 内装とか外したことないけど、皆さんの情報を参考に軽くイジろうと思います。 兵庫県在住です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013/08/10 ピークではないペルセウス流星群@兵庫県佐用町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 22:25:43
ラーメンデータベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 00:05:07
 
写真部 
カテゴリ:写真
2012/07/01 14:07:00
 

愛車一覧

その他 カメラ Canon EOS Kiss X4 (その他 カメラ)
メインカメラの EOS Kiss X4 です。 他のサブカメラたちは全然使ってません(; ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
高速道路でMSを試乗して、強烈な毒盛りを食らい購入。 試乗車落ちの中古で、BL20Sか ...
その他 カメラ PENTAX Q (その他 カメラ)
PENTAX Q 02ズームレンズキット 02 STANDARD ZOOM(5-15m ...
その他 カメラ ローライ 35S (その他 カメラ)
1974年発売。 レンズは4群5枚ゾナー40mmF2.8で、ローライ35の高級版。 最短 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation