• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月02日

~ガッツリの巻~

~ガッツリの巻~ トップシークレットのバンパーをもらってからはや1ヶ月…

加工しなぃと付かないと分かっていて…

やっと重い腰を上げてまず傷の修復作業


それから数週間後に…





レインフォース入刀\(☆o☆)/

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/09/02 01:54:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電波被害報告✋3度目の不動レポート
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

エンジンブロワー!!
はとたびさん

うどん県へ長女送って〜おうどん瀬戸 ...
のりパパさん

この記事へのコメント

2010年9月2日 5:24
あー!
なるほど¢(. .。)メモメモ
コメントへの返答
2010年9月2日 6:11
インタークーラー前出しする人もガッツリいくそぅです(笑)
2010年9月2日 6:56
レインフォースぶったギリですか?
バンパーを加工じゃなかったんだ?
コメントへの返答
2010年9月2日 12:38
はぃ

いろx2調べた結果そぅなりました(笑)
2010年9月2日 9:55
豪快にやりましたねー。

ウチの車両は、レインホースを薄皮残して、切り取りました。(^ .^)y-~~~
現在は、某H社のコアが鎮座しとります。

さて、掲載写真にATターボ特有な物が、見えるんですけど、分かるかな?(^o^;
コメントへの返答
2010年9月2日 23:24
本当はウササも残すはずだったのですが…事情によりフルカットしました(笑)


AT特有…分からんとです(泣)
2010年9月2日 22:48
装着が楽しみですね。

レインホースはボルトで止まっているだけではなかったのですか?
私の場合は確か普通に外せたような気がしましたが…。
コメントへの返答
2010年9月2日 23:37
ウササのもボルトで止まってましたが、溶接されてる所もあってとれませんでした
2010年9月3日 0:22
お久ですww

久しぶりに覗いてみたら・・・・・
なにやらすごいことにwww

でも装着されたらかなりかっこよくなってしまいますね~♪
コメントへの返答
2010年9月3日 10:24
お久しぶりです

ウササにとってはすごいコトです(笑)

あとの日記もお楽しみに
2010年9月3日 8:22
どもデスヾ(≧ω≦)ノ゙
R34 スカイラインの会 (R34)(r34)
FRPについて教えて下さいでアドバイスしたクータです

レインフォースを豪快にブツ切り・・・・
豪快にやるのって抵抗があるんですよねぇヽ(´Д`;≡;´Д`)ノどうしょ~
僕も抵抗があっても色々豪快にやってます( ´∀`)ケラケラ
コメントへの返答
2010年9月3日 10:27
クータsan

あの時は親身にいろx2ありがとうございました

いろんな話をまとめた結果そぅなりました(笑)

本当は少し残しておきたかったのですが…

加工するお店にエアロを持ってゆけなかったのでガッツリカットしました

プロフィール

「今度の車検までに光軸が動く様に直さないとならない。やっぱ殻割りしないと直せないのかなぁ〜面倒だなぁ😩」
何シテル?   10/19 12:42
初めまして(*^^*) SKYLINE ER34に乗ってます♪ でもターボでオートマですΨ( ̄∇ ̄)Ψ みんカラは…放置気味ですが(笑) 車を作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 34Chan (オス) (日産 スカイラインクーペ)
ATで車高もノーマル(笑) でも少しエアロ着けたりとしてます💨 ロケットの噴射光みた ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初めて乗った車 いろんな所が重かった(笑)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
中古で購入した時点で結構チューニングされていました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation